出会いに感謝

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

今回は、「出会いと別れ」と言うテーマで書かせて頂きたいと思います

4月は、人との出会いや別れなど多い時期です

進学や新社会人になられて、新しい学校や職場の先

輩方との出会いや別れなど色々ありますが

全て意味があっての事と思います

カカオは、最近2人目が生まれ忙しい日々です

大変な事もたくさんあるんですが

感謝の心を忘れずに

2人の我が子が、生まれてきてくれたことに、出会えたことに感謝し

頑張って子育てしながらバリバリに歩んで行こうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

家庭建設の心

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

先日、出産で入院していた妻が退院して子供と一緒に帰って来ました

やっと帰って来たとホッとする暇もなく

上の子をみながら下の子を妻と一緒にみるので

一層忙しくなった気がしますが

妻だけに負担を掛けないようにしていかなければと思います

家庭建設の心をもって家族信仰で頑張って行きたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

感謝

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

先日2人目の子供が生まれて今妻が入院しているので、上の子と2人なんですが

保育園に連れて行ったりお風呂に入れたり

寝かしつけたりしていると妻のありがたみが身にしみてわかります

もっと感謝をしなきゃいけないなと思いました

明日は、保育園のお弁当を持って行く日で

母が作る予定だったところを

ちょっと作ってみたいと思っていたので

カカオは、お弁当作りを初挑戦してみることにしました

毎月お弁当日があるので

今まで妻が作ったお弁当を参考にしながら頑張って

作ってみようと思います❗

下準備も終えたので❗

不安でドキドキしながら今日は、寝ようと思います❗

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

青年部の拡大

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

今日は、ふれあいと言うテーマで書かせて頂きます

カカオの所属する地域は

あゆめていない青年部に定期的にふれあいを行なっています

毎回世間話なんですが

そのふれあっていた部員さんが今年の1月頃から少しずつですが

会合に参加してくれるようになりました

少しずつですが動ける青年部が拡大しています

やっぱりふれあいは、大事ですね

これからも青年部拡大のために

ふれあいに積極的に参加して行きたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

アニメ神へ之道

みなさんこんばんは

今日はカカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

最近子供を寝かしつける時に

絵本を読んであげるんですが

その時に一緒に

アニメ神へ之道を読んであげると

「はい、おしまい」と言ってアニメ本を閉じてすぐに終わらせようとします

他の絵本は、読んであげると喜んで見るので

「まだ早いのかな〜」と思いながら

絵の部分だけ見せている所です

いつか自分で読んでくれる日が来ることを期待しながら

絵の部分だけでも見せて楽しく一緒に御由来を学んでいけたらと思うカカオでした

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

水行

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

2月は、「初めてのお滝」というテーマで書かせて頂きたいと思います

お滝は、9月の青年部滝行だけではなく10月から次の年の4月までの冬期滝行と言うのがあります

カカオは、一度だけ冬期滝行を4月まで毎月を通して参加させて頂きました

毎年9月に頂くお滝と違い冬期滝行は、寒い中お滝を頂きます

しかも丁度その時期は、今のお滝にかわるため改修工事をしていて

お滝ではなく、自分で桶で水を掛ける水行を取らせて頂きました

水行で冬期滝行を頂けたのはこの時だけでとても水も冷たく寒かったのですが

貴重な体験をさせて頂きました

御守護神様の御聖行の一端を学ばせて頂くことが出来、御聖行の苛酷さを身にしみて実感することが出来ました

この滝行をとおして御守護神様の御聖行に感謝しさらに前進して行こうと思うカカオでした

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

今回のテーマ

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

今回は、ブログメンバーみんなで「初めてのお滝」というテーマで書かせて頂きたいと思います

カカオの初めてのお滝は、少年部、準青年部層の頃に母と霊波之光本部に参拝してお滝を頂いたのが最初です

何年も前のことなのであまりおぼえていないのですが

それからしばらくお滝を頂いていなくて

青年部に入り青年部活動に参加するようになり、

それから何年かたったときに同じ青年部の方にお滝に誘われたのをきっかけに参加するよになり

それからは、毎年お滝を頂いています

カカオは、お滝を頂くととても清々しい気持ちになり、心がスッキリします

御守護神様の御聖行の一端を学ぶことができるお滝を

これからも毎年頂いて行きたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

暖かく

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

まだまだ寒さが厳しいですね

カカオの住んでいる地域はあまり雪を見る機会がないんですが

雪が降らなくても結構寒いです

そこで少しでも家を温かくしようと

窓のサッシからの隙間風対策をしたんですが

効果は抜群でした

これで寒さを乗り切れそうです

さて来週の日曜日は

霊波之光北九州支部にて

青年部布教と午後からは青年部集会が行われます❗️

是非参加させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

体調管理

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

ここ何日か、寒さがやわらいで日中は暖かくすごしやすかったのですが

また寒くなるようです

今インフルエンザが流行っているみたいなので

予防をして体調を崩さないように気をつけないといけませんね

今年初めにカカオ含め家族全員が風邪を引いてしまいました

今は、家族は風邪が治ったんですが

ただの風邪だからと甘く見ていたカカオは、風邪からの副鼻腔炎になりまだ治っていません

風邪も身体を休めて治していかなければいけませんね

体力をつけ体調管理をしてしっかり治していこうと思います

今週末は、霊波之光北九州支部に参拝し沢山の霊波に浴してこようと思うカカオでした

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

新年の抱負

みなさんこんばんは

あけましておめでとうございます

今年も一年よろしくお願い致します

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

今ブログメンバーで今年最初の投稿で

今年の抱負を漢字1文字で表すというテーマで書いているんですが

カカオの今年の抱負漢字1文字は

「笑」です

困った時や気持ちが落ち込んでる時は、いつも笑顔をわすれがちになります

去年も、笑顔を忘れる事が多かった気がします

なので今年は笑顔を心掛けて、喜びいっぱいで過ごして行きたいと思います

会社でも家庭でもどこでも笑顔を心掛けて

笑顔で歩める仲間が増えていけるように

頑張って行きたいと思います

霊波之光 北九州支部 

青年部 カカオ