皆さんこんにちは!
まだ4月にも関わらず、早くも汗が止まらない暑がりなふぅが担当させて頂きます
今日は暑い1日になるのと天気予報でしたが、大当たりでした💮
現在、ふぅの住む地域では25℃!夏日!汗が止まりません
ふぅはいつも仕事に500mlの水筒と500mlのペットボトルにお茶を入れて持って行っています
これまでは飲み切れずに、ペットボトルのお茶がまるまる残ることもあったのですが(帰宅後に美味しく頂きます)、最近では足りなくなってきました
先日は、お昼には手元の水分が底をつき、さらに、仕事帰りに大変身体が重だるく、熱がこもっているような感じだったため、急遽1000mlの水分補給飲料を買って水分補給!
すると、徐々に身体が楽になり熱っぽさもすぅっと引いていきました!
4月と思って油断していたのですが、気温が高い日が続く時はこまめな水分補給などの暑さ&熱中症対策を心掛けなくちゃと思った出来事でした
暑さが苦手で、暑くなってくると元気がなくなってくるふぅですが、元気に笑顔で乗り切るために『暑さ』を前向きに変換できるかやってみました
暑くて汗だく→暑さを感じることができる、汗を正常にかける→健康な証拠→『ありがとうございます』
強い日差し、肌に刺さる→太陽の恵みで作物が元気に育つ→ふぅが大好きな美味しいごはんができる→『ありがとうございます』
すべて感謝につながっていきました
ついつい暑い日は『暑い~』とマイナスに感じることが多いのですが、『今日も健康です!ありがとうございます!たくさんのエネルギーをありがとうございます』と、前向きに変換して、お祈りを持って感謝と笑顔で過ごさせていただきたいと思います(*´▽`*)
4月のお知らせ
4月28日(日)
9:00 大掃除
10:30 青年部布教 ロビー集合
13:15 青年部定期集会 集会室2
お知らせの詳しい詳細などは、青年部班長さん、または青年部地区長さん(または班や地区の役員さん)へお尋ねください
今日は霊波之光 RHK 和・輪・笑 ~wawawa~南部青年部ブログを紹介します
もっふもふのツツジとても綺麗です✨
心の標準を御守護神様、二代様に合わせていけるように、ふぅもルールを作ろう!と思いました(*´▽`*)
http://rhkwawawa.dreamlog.jp/
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!笑顔が素敵ですよヾ(≧▽≦)ノ
https://goo.gl/6ryquK
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ