みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます
突然襲った豪雨。皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか?
いつのもの前日から長引いている雨…位の印象だったのに、次の日に起きてニュースを見たら大変な事になっていてビックリしました。
82のところでも一部の地域で避難指示が出たところも有り、大丈夫だろうか…と不安になりました
被害に遭われた方は更に不安だったと思います。一日でも早く普段の生活に戻れるようにお祈りさせて頂きます
早いもので、今日が8月最後の日…。
82的にはアッという間の8月でした。
8月の終わりというと…何十年も前の記憶ですが夏休みの宿題が終わらず毎年ヒィヒィ言っていました。
昨日一緒に働いている人の子供達が遊びに来たのですが、やはりやり残している宿題を持って来ていました。見てみると漢字の練習ノートに8ページ分書かないといけないと言っていました。今日もその子供達が遊びに来ていたのですがやはり大人達が相手をしてくれる職場なので楽しいらしくなかなか一向に宿題が進まずついつい昔の事を思い出し、
「宿題早くやった方が良いと思うよ~」
と言うのですが…。
まるで昔の自分を見ているようで笑ってしまいました
その後、その子はちゃんとお父さんに宿題を監視されながら(笑)やっていましたがまだまだその子の夏休みは終わらなさそうです。
二人のやり取りがまるでコントのようで沢山笑わせて貰いました。
今後の青年部予定
9月2日(月)
御聖誕感謝の礼祭日
7:00お祈り参加~誘導ご奉仕
9月21日(土)
本部支部礼拝所交流会
開場17:30 開始18:00
9月22日(日)
役員青年部滝行
9月は青年部滝行があります
青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さいね☆
8月は市民祭りの季節ですが、やはり皆さんの背中が頼もしい!!
そんな中でも今日はとっても印象に残った、霊波之光長野礼拝所のブログを紹介させて頂きますm(__)m
動画も是非ご覧くださいね☆
霊波之光 北九州支部
青年部 82