みなさんこんばんは!
ブログを書こうと思うとつい気合が入り、いつも堅苦しい内容になってしまうふーどです!いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
先日の記録的な大雨の影響で、九州北部の一部で被害が出ております。
被災された方が無事に過ごせていけますよう、お祈りをさせていただいております。
私の地元では最近風邪が流行しているようで、同じ職場の方も何人か体調を崩されて休んでいる方もいます急に涼しくなった影響もあるかもしれないです!
季節の変わり目は注意が必要ですね。私も寝るときにクーラーをつけて(もちろんタイマーで切れる設定にして)寝たいところですが、そこはグッとこらえ寝る前に扇風機に切り替えるようにしています。以前クーラーの影響で喉をやられた経験があります。。。ご注意を。。
まあ部屋自体がクーラーで冷えているので扇風機だけで割と涼しいんですけどね
さて、たまには日常のことを書かせていただきます!
私は少し前まで、思い切り笑うことができませんでした。
別に内気だからとかではなく、2年ほど前から前歯に茶色いシミ?のようなものができてしまい(あとからわかったのですが、虫歯ではなく、着色しやすい状態になっていたようです)笑うことが大好きな私が笑おうとするとつい前歯のことが気になり、口を押えてしまうようになってしまいました。
このままでは心から笑えず辛いと思いつつ、何もせずに1年ほど経ってしまったある日、突然、以前から何の痛みもなかった親しらずが痛み出し、耐えきれなくなって満を持して親に紹介してもらった歯医者に行きました。
そこは最新の設備が整っているところで、以前行っていたところよりなんとなくよさそうな感じがしましたが、先生や看護師の方が丁寧に説明してくださり、不安な気持ちもありましたが、でも痛みには代えられないと思い、思い切って親しらずを抜いてもらいました。抜くときも、そのあとも痛みが全くありませんでした
更に、そのあと歯のクリーニングもしてもらい、着色した歯をきれいにしてもらいました。するとあんなに悩んでいた前歯の着色が嘘みたいに、完璧な綺麗な歯になっているではありませんか!鏡を見て感動し、何度もにやにや笑ってしまいました
これなら思いっきり笑える!と思い、まさに心は晴れやか、さらに以前よりももっと思いっきり笑えるようになりました!
笑えることって、こんなにありがたいことなんだ!と心から感謝の気持ちが湧いてきました!
これからは、半年に一回は必ずクリーニングに行こうと思います
ありがとうございました!
今後の青年部活動
★ 9月2日(月)
御聖誕感謝の礼祭日
7:00お祈り参加~誘導ご奉仕
★ 9月21日(土)
本部支部礼拝所交流会
開場17:30 開始18:00
★ 9月22日(日)
役員青年部滝行
9月は青年部滝行があります!
詳しいことは、青年部班長さん、青年部地区長さんへおたずねください
高知の方でも風邪が流行っているようです。
霊波之光 高知支部青年部のブログもご覧下さい!!
http://rhk-kouchi.jugem.jp/?eid=1086
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど