コロナ対策🍀

こんにちは✨😃

本日は陽だまりが担当させて頂きます✨😌✨よろしくお願いします😊

寒くなってきて、またコロナウイルスの感染が拡大している様子ですが、お祈りをもちながら、しっかりと手洗い▪うがい▪消毒▪マスクと感染対策を行っていきたいと思います🍀

御守護神様、二代様、我等人類救済の道へ歩ませ給まえ

 

🌈今日は霊波之光北部青年部のブログをご紹介します
 
心合わせ陽だまりも頑張ります✨
 
 
 
🌈市民祭りの動画もご覧ください✨
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   陽だまり

いつも通りの日常🍁


皆さん、こんにちは♪
Sallyです。
 
 
最近だいぶ風が冷たくなって来ました🍂
Sallyの地元は、11月とは言え、結構暖かい日が続いていたので、これから冬本番!という感じです⛄️
 
寒い季節は嫌いではないですが、
寒いと自然と体に力が入って、硬くなってしまうので😖(肩こりや首こりにつながってしまいます(笑))、
そんな時は深呼吸をして、意識的に力を抜くようにしています😚
 
深呼吸の御教えを意識しながら、
一緒に「御守護神様、御守護神様、、、」と
お祈りをして、心を落ち着かせて…🍀
を繰り返します😅
 
 
これから忙しない時期になりますが、
御守りの中でいつも通りの日常を過ごせることに感謝して、落ち着いた心で日々を過ごしたいと思います✨
 
 
 
今日は霊波之光釧路礼拝所青年部のブログをご紹介します✈️
 
 
 
御滝行貯金✨良いですね👍✨✨
 
Sallyも、本部に参拝出来る日が待ち遠しいです☺️
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

あたま

皆さん、こんばんは!ボタンです。

いよいよ来週からは12月突入ですね🙆‍♀️この時期は一日、一週間が早く感じます💨寒さも徐々に本格的になってきたので暖かくしてすごしましょう🧤

いきなりですが、脳、休めてますか?😂なに、この質問って感じですが💦日々、色々と考え事をしてると脳疲労が起こるようです。私は寝つきが悪かったり睡眠に支障があります。脳を休ませる時間も必要です🌿とはいえ、忙しいとそうは言ってられないですよね😵自分がリラックスできる時間を少しでも作るといいかもしれません☕️

今日は名古屋礼拝所青年部ブログをご紹介💐✨

心の柱(2020)

心、不思議ですよね。あゆむなかで自分の心の変化にも気付かされます。

市民祭り参加の動画もぜひ、ご覧ください✨

https://goo.gl/6ryquK

今日も一日、ありがとうございました😊

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

幸せな時間

みなさんこんにちはHenxelです😃

先週は、青年部集会へ参加してきました!やっぱりいいですね😃😊😃😊

青年部員さんのキラキラな笑顔を見てるだけで、もう幸せな気分になります

4~5人に分かれてのグループディスカッションの中で、『最近頂いた喜び』を発表させて頂いたのですが、帰りのクルマの中で、そういえばもう1個あった!!と思い出したので、それをこちらに書かせて頂きたいと思います😃

私が、青年部としてあゆむようになり、青年部班長のお役を頂いてすぐの頃。

当時、アパートの家賃と駐車場代と生活費とアレコレ月々のやり繰りに妻も私も頭を悩ませていました。

そんな中、ポストに入っていた中古物件のチラシ。

場所は、最高値段も希望通り

すぐにお家を🏠観に行き、そこから通るはずのない住宅ローンが通り、色々なご縁もつながり、翌月にはもうその家に引っ越す事が出来ました😊😊😊😊😊

もう、これは御守護神様の御力じゃなければ有り得ないことの連続でした

本当に感謝でいっぱいのお家です🏠

その家に住んで早4年。

やっと、先日!!

自宅にて組会合を開くことが出来ました😃😊🙌🏻🙌🏻😃😊

私にとってこれは1つの目標であり夢でした

信者さんを自宅に招き、ご奉仕の話しや来年の更新に向けたお話し、近況報告や喜びの体験などを話して頂き、あっという間の2時間。

とても清々しく、幸せな時間でした。

家を片付けるのに1週間くらいかかりましたが🥺😆😆🥺その日の夜は余韻で、終始ニヤニヤしながら寝ました。

本当にありがとうございます!!

また来月も組会合を開きたいと思います。霊波をたくさん頂いて空気がとても気持ちよく感じます。(家も片付きます😆)

✨今日も読んでくださり、ありがとうございました

さて今日は、横浜支部の青年部ブログをご紹介します。

公園で子供と遊んでいて感じた思いやりと真心素晴らしいですね。

嬉しかったこと | 横浜支部~眞~|霊波之光(RHK)

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください。わっしょい🙌🏻

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

目標

皆さんおはようございます!(珍しく朝早い投稿です)
いつも青年部ブログを読んで頂きありがとうございます

本日はえるもん大佐が担当です宜しくお願いします

さて、もう11月が終わろうとしております。(早すぎる………)
よく言いますが、この前新年の挨拶をしたような気がするんですが…(笑)
時の流れは年々早くなってますね

新年を迎える時、自分なりに目標を掲げたんですが、それはまだ達成出来ずにいます。
そして反省の繰り返し。。
でも最後まで諦めず頑張っていきます!

皆さんも目標はありますか??

来年は新しい目標も掲げて今年以上に!熱量を持って前進していきます!!!1日も早く、世界中の人々が元の生活に戻りますよう…そして1人でも多くの方に御守護神様の御実在をお伝えする為に全力で歩みます!!


本日ご紹介するブログは松山礼拝所です
「如何に先行きが不安だろうと、立ち止まっていては何も変わらない」
一言一言が胸に刺さりました!自分も頑張ろう!とパワーを頂けるブログです!是非ご覧下さい

松山礼拝所 11/25:今もまだ

お祭り市民参加の動画もご覧下さい

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光  北九州支部

青年部  えるもん大佐

やっぱり

みなさん、こんにちは

出張に来て、2ヶ月が経とうとしてるキンモクセイです

最初、出張に来た時は、何もかも一人でしないといけないことから、時間の使い方がよくわからず、あっという間に寝る時間になっていましたが……

さすがに約2ヶ月一人暮らしをしてると、段々と時間の使い方に余裕が出てきたのか、てきぱきと家事をこなすことが出来るようになりました

最近、仕事も忙しくなり、今までよりも帰りが遅く、帰って来てもバタバタとご飯食べて弁当を作って、洗濯して寝るという生活を送っています

(弁当は、毎日欠かさず作っていますよ)

先週の週末に自宅へ帰ることになりました

現在各班の役員さんは、来年の更新に向けて毎日あゆまれてると思います。

私も、役員ですので、自宅への帰りの道中で組の信者さんの更新について連絡をしていました。

なかなか、自宅へ帰ることが出来ないので、今回帰った時に更新の感謝金を預かれたらいいなぁ~って思いながら、連絡をしました。

その時に、なぜか今年は、みなさん快く感謝金はすでに用意してるから、いつでも取りに来ていいよ~っと言って頂きました。

今回帰った時に、ほとんどの信者さん宅を訪問させて頂くアポの連絡をしたら、次の日でも取りに来ていいよ~っと言って頂き、次の日にほとんどの信者さんから感謝金を預かることが出来ました

自宅への道中で、いろんな信者さんに連絡をして、予定がいっぱいいっぱいになりましたが、なぜか心は楽しくなっていました

この時、出張で何も出来ないから……など、出張のせいにして何も行動が出来ていない自分に気がつきました…

今回、更新に向けての行動をさせて頂いた時、やっぱりあゆんでると心は晴れやかになることを、改めて感じさせて頂きました。

嫁さんとも、自分達はゆっくりするよりも、バタバタとプライベートも教会ごとも行動をしていかないとダメやね~

と話をしました

今の自分の状況の中でも、出来る行動が必ずありますので、◯◯だから出来ない……と思うよりも、◯◯だから、これなら出来るというように、常に前向きに出来る行動を探して、実践していこうと思います

今日は、霊波之光高知支部のブログを紹介させて頂きます

http://rhk-kouchi.jugem.jp/#gsc.tab=0

動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

日中も肌寒く

みなさんこんばんは

今日は、カカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

11月も半ばを過ぎて

日中も肌寒い日も多くなってきましたね

最近は、コンビニのレジに並ぶとおでんをじ~と見ちゃいます

寒くなると温かいものが欲しくなりますね

さて、年末が近づいてくると色々と慌ただしくなってきます

車の事故などに気をつけて

お祈りを持って過ごしていきましょう

札幌支部の青年部ブログもご覧下さい。

http://rhk-sapporo.jugem.jp/

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州市部

青年部 カカオ

前向きな心で

こんにちは!

いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!

本日は、体重の増加が気になり久しぶりにパンフレット布教をしながらウォーキングすると、運動しながら汗をかくことの気持ちよさを実感したふーどが担当させていただきます!

実は前回、ブログを書く順番が私の予定だったのをすっかり忘れてしまい、大変申し訳ないことをしてしまったと、御守護神様、二代様にお詫びさせていただきました。

日々の生活の中で、無意識に壁を作っていると言いますか、「ここまでは出来ないかなあ…やらなくても大丈夫かなあ…」と思っていることが、自分でもあることに気が付きました。それがなぜ起こるのかというと、やはりしばらくあゆみに制限があったために、考え方自体が後ろ向きになってしまっているんだろうなあと思います

そんな時に、いつも励まされるのが、前向きで元気にあゆんでいる班や地区の役員さんのお話を聞かせていただく時ですね

素晴らしい体験のお話を聞くと、必ずそこには役員さんの「信者さんの幸せを祈る真心」が伝わってきて、いつも「すごいなあ…」と思いながら聞いています

私も役員をさせていただいていますが、班や地区の役員さんが信者さんのために精一杯お導きする姿勢やふれあいの仕方には、いつも学ばせていただくことが多々あります。

やはり、ふれあいに関してずっとされてきている先輩方は偉大だな!と思いながら、自分も信者さんが前向きになれるような言葉を「パッと」言えるようになりたい!と思いながら話を聞いて、今は「これやってみよう」といった感じで真似をしながら実行している状態です(笑)

そして信者さんに前向きな気持ちになっていただくためには、まず自分が常に前向きな心でいなきゃ!と思って私も日々、考え方が少しでも後ろ向きになりそうなときはお祈りをさせていただき、また心を立て直すといった毎日です

それで最近はずっと笑顔でいることを改めて心がけているのですが、御教えを実践させていただいている実感がわいて、さらに心が明るく前向きに過ごさせていただけていることに気が付き、心から感謝の日々を送らせていただいています

これからも御守護神様のお役に立たせていただけるよう、精一杯あゆませていただきます!

 

霊波之光 郡山支部のブログ「七五三之儀(3歳編)」(記事リンク)もご覧ください!

信者さんのご家族にとってお子さんの晴れ舞台である「七五三之儀」、毎年たくさんの祝い子さんが参拝に来ますが、それぞれの家庭で当日も色々なエピソードがあり、それもまた後から忘れられない思い出になっていくんだろうな~と思ったら、心がほっこりしてきました

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ふーど

お祈りをもって

みなさん、こんばんは

TIGER🐯です

 

近頃ニュースでは、またコロナの話題でいっぱいですね

各地では過去最多人数を記録し、地元でも今までにないくらい増えています

 

コロナ禍ではありますが、この社会情勢に負けないよう、できる御教えをさせて頂き、しっかりとお祈りをもって過ごさせて頂きましょう

 

本日は横浜支部の青年部ブログをご紹介します

http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=2712#gsc.tab=0

お祭り市民参加の動画も是非ご覧下さい

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 TIGER

予防接種💉

本日のブログはyawaraが担当させて頂きます。

先日、家族でインフルエンザの予防接種を受けました🏥💉

私は、毎年受けていない為、久しぶりの予防接種😅

病院内は私達家族と同じで、予防接種順番待ちの家族で溢れ返り、超三密😅

我家は車で待機🚘

そして、いよいよ我家の順番が😱

まずは2歳の息子が先頭💉

やっぱり大泣き😢

次は6歳の娘💉

姉の意地❗️

来年、小学生のお姉さんになるとの意気込みを弟に見せつけながら、なんと泣かずに大丈夫アピール❗️

凄いぞ姉ちゃん❗️

次は妻『世の中、出産より勝る痛さは無い』と注射嫌いの自分自身を鼓舞しながら💉

そして、最後は私💉

久しぶりの予防接種で家族の成長を感じられました😊

決してインフルエンザを軽視するわけではありませんが、早く流行り病もインフルエンザ同等ぐらいに落ち着いてもらいたいものです😅💉

本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。

🏝沖縄支部のブログをご覧下さい🏝

https://rhkokinawa.ti-da.net/

🐳沖縄支部市民参加の動画覧下さい🐳

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=tuAVkGABAdo