おはようございます
本日のブログは羽黒が担当させて頂きます
先日、プライベートで班の役員さんと食事をしていた時の事ですが、役員さんから「本部参拝に行かせて頂きたいよね」という話になり、そこから話が一気に進んで、その場でホテルの空き情報の確認・予約をして●月に本部参拝に行かせて頂く事になりました
今から●月が待ち遠しいです
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
霊波之光 北九州支部
青年部 羽黒
おはようございます
本日のブログは羽黒が担当させて頂きます
先日、プライベートで班の役員さんと食事をしていた時の事ですが、役員さんから「本部参拝に行かせて頂きたいよね」という話になり、そこから話が一気に進んで、その場でホテルの空き情報の確認・予約をして●月に本部参拝に行かせて頂く事になりました
今から●月が待ち遠しいです
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
霊波之光 北九州支部
青年部 羽黒
こんにちは😄
本日は陽だまりが担当させて頂きます。よろしくお願い致します😄
先日の寒波の影響で道路は大渋滞でなかなか動けなかったので、今出来る事をさせて頂こうと思い、パンフレット布教をさせて頂きました。
コツコツとですが、今感謝で出来る御教えやあゆみに目を向けさせて頂く事で前向きな心を頂けています。
御守護神様、二代様、いつもありがとうございます☺️
霊波之光 関西支部青年部ブログもご覧ください。
陽だまりも一つ一つの出来事に感謝の気持ちを持ち、ありがとうを伝えたいと思います☺️
http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=2908#gsc.tab=0
お祭り市民参加の動画もご覧下さい☺️
霊波之光 北九州支部
青年部 陽だまり
皆さんこんにちは😊Henxelです。
先日は、娘と一緒に✨青少年部集会✨へ参加してきました。
初めて参加するお子さんも多かったみたいですが、本当に『素晴らしかった😊😊😊😊』です。
新聞紙を使った雪合戦のようなゲームでは、真ん中に引かれたラインで2チームに別れてみんな夢中で球を投げ合い、笑い声が集会室いっぱいに広がりました✨
そして、『アニメ本』拝読のコーナー。
「このあと、クイズするからね〜」と伝えてから、子どもたちに集中力を与える凄技!これは!ぜひ、青年部集会でも活かしたい。
本当にみんなが司会の方々が拝読するアニメ本に釘付けでした👀👀👀👀
しっかりと集中してアニメ本を手にする子どもたちへ、⭕️❌クイズの時間。
楽しみながら御教えを自然と学べて、本当に素晴らしい集会でした😊✨😊✨
午後からは青年部集会もあり、体験発表や御大神後援会の方のお話、1/31から行われた御守護神様の御聖行『御水浴の行』について学ぶコーナーなどありました✨
1日を通して、楽しくたくさんの仲間たち、子どもたちと御教えを学べて幸せな参拝になりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
まだ参加したことのない方は、ぜひ色々な年代の集会へも参加されてみて下さい。見学だけでも大丈夫です。
どなたでもご参加下さい😊
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました😊
今日は、霊波之光高知支部の青年部ブログをご紹介します。
http://rhk-kouchi.jugem.jp/?eid=1477
ズバリ、怒らないこと✨
簡単ではないですが、常に意識して毎日笑顔で過ごさせて頂きましょう。
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel
皆さん、こんにちは。
ポジシストです。
霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。
大寒波到来とニュースになっていますが
寒さ対策は皆さん大丈夫でしょうか?
自分の家には氷柱が出来ていて驚きました‼️
他の所ではガスが凍結していると聞き、自分の家も水道などのライフラインが心配でしたが台所の近くに火伏せの御笹を置かせていたので、朝何事もなく使えたので良かったです。
御守護神様ありがとうございます。
まだまだ、厳しい寒さが続くそうですが…
風邪に気をつけていきたいです。
ありがとうございました。
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光北九州支部
青年部ポジシスト
みなさん、こんにちは
本日は82が担当させていただきます
以前ブログにも書いた事があるのですが、いつも送られてくるふれあいメールをノートに書き写すようにしております
以前からチマチマ続けていたのですが、何ヶ月間かは忙しく最近また再開しました
ちなみに一番古いものは2015年のメールでした。
スマホに残っていたメールを少しずつ書き出し、今ようやく2018年のものを書き写しているのですが、あることに気付きました。
『怒らない』ように努力しようというふれあいメールが多いのです
もう2018年の時点で、『怒らない』事をずっと言われ続けていたのです。
恥ずかしながら、全く記憶にありませんでした…。
その時は大事だと覚えていても、結局頭に残っておらずいつの間にか忘れていました。
このように書き写していなければ、忘れたままで過ごしていたと思います。
そして、今の82に必要な事をこうして改めて教えて頂けているのではないかと反省しました
実はつい最近、あまり他人と衝突する事がないのですが久々にカチンときてしまい、深呼吸やお祈りをすっかり忘れて言いたいことを言ってしまいました
言い終わった後は…本当にテンションはめちゃくちゃ下がり、お腹の中がどんよりしたままでとても気持ちのいいものでは終わりませんでした
やはり、感情的になって言ってもすっきりはしないのだと思います。
班の班長さんにこの事を相談して、まずは自分で出来る事…深呼吸、お祈りをしっかり意識して努力させて頂こうと反省しました
みなさんも82のように言った後に後悔しないように、深呼吸してお祈りしてみてくださいね。
霊波之光 北九州支部
青年部 82
みなさん、こんばんは
本日はえびさんが担当させて頂きます。
、
年明け早くも
1月の後半へと
1日1日は凄いあっという間ですね〜
、
いつもより暖かめなのかな?と
思っていましたが、
冬らしく寒さ厳しい日々が
数日後には予報されてますね
体調管理みなさんもお気をつけ下さいね
さて、先日ある会合で、
それぞれ昨年の振り返りや、
今年の目標の話がありました。
、
みんな目標を意識して
日々過ごしてる事がわかり、
嬉しい気持ちと、私も頑張るぞと
気合が改めて入った濃ゆい時間で
参加して良かったです
、
色々考える事よりも、まずはやってみようと行動へとうつす努力の話が盛りだくさんの会合でした
、
一緒になって共に前進できる仲間がいる事にホッとします
、
昨年よりもまた1人、2人と
共にあゆめる仲間が増えるように
前進して行きたいと思います
、
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
霊波之光 松山支所(礼拝所)青年部ブログもご覧ください。
全く終息しないコロナ、、、
負けずに前進して行こぉ
http://rhk-matuyama.jugem.jp/?eid=1592
、
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
、
霊波之光 北九州支部
青年部 えびさん
皆さん、こんにちは!ボタンです😊
早速ですが関西支部のブログをご紹介✨
〝 脱★取り越し苦労 〟
私も取り越し苦労しがちなので最近は考え方の方向を変えれるように意識しています💦
ついつい、こうなったら…と考えて無理をしたり考えすぎて行動できなかったこともあったり😨
いきなり習慣になってる自分の考え方を変えるのはキツいですが前向きな方向に考え方をグーっと曲げてみるのも大切だなと感じます✨
最近も、不安に感じることがありましたが良いタイミングで熱量ある人と会って話せたり🎶心許せる友人と似た悩みでモヤモヤを解消できたり💨
これも全て感謝だなと感じます☺️✨
取り越し苦労から話が枝分かれしつつありますが😂とにかく強く信じ揺るがずあゆんでいこうと、ここ数日で改めて思いました✨
皆さん、何か不安に感じることはありますか?それはすぐに解決できることですか?根拠のない不安ですか?
自分では解決できないことは御守護神様に委ね、あゆみ、心からの真剣な祈りで一緒に乗り越えていきましょう。
一人で全て背負い込む必要はないです。苦しい時は誰か信頼できる人に助けを求めてください。何か解決できる糸口が見つかるかもしれません。
🔸市民祭り参加の動画🔸
霊波之光 北九州支部
青年部 ボタン
皆さんこんばんはヾ(≧▽≦)ノ
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます
本日はふぅが担当させていただきます
前回、元旦にブログを担当させていただいてから、あっという間に半月が過ぎてしまいました
楽しく元気に日々過ごさせていただいている証拠ですね感謝です
新年明けてから半月、楽しい事ばかりじゃなく、大変なこと、辛い事などにも遭遇していたと思うのですが、
ずっとそのことが心のなかに暗く重くのしかかっているのではなく、
今、この瞬間、『あぁ、幸せだな』と思う事ができ、『あんなこともあったなぁ』と心穏やかに振りかえることができるのは
常に御守護神様、二代様と御つながりさせていただいており、日々御守りいただいているおかげです
そして、たくさんの仲間からの日々のふれあいや参拝、会合へ参加するなかで、
暖かい笑顔や言葉に触れ、たくさんの体験を聞く事ができ、
いろんな状況に遭遇した時に、✨御教え✨を実践させていただけるように導いていただいているからこそ、
実際に苦しい状況に遭遇した時に、『お祈り』や『怒らない』『前向きな心』『ありがとう』『相手の良いところを10個あげてみる』などなど
たくさん教えていただいた✨御教え✨のどれか、自分が今できるものを頑張ってさせていただくことで
苦しい状況から良き道へと導いていただき、こうして心穏やかに振り返ることができるように導いていただいています
御守護神様、二代様、ありがとうございます
昨日北九州支部に参拝させていただいた時に✨御教えは生きる努力✨というお話しを聞きました。
まさしくその通りだと思いました!
これからの2023年、そして、寿命をまっとうするまでの数十年!
どんなことに遭遇しても、素直に✨御教え✨を実践させていただき乗り越えさせていただき、
『今幸せです!ありがとうございます』という心で生きていけたらと思います
まずは、『今日も1日無事に過ごすことができました御守護神様、二代様、御守りくださりありがとうございます』の感謝のなか、
暖かいお布団のなかで眠りたいと思います
元旦の参拝、昨日の参拝にてとても嬉しいことがありましたので、
また次回お話させていただきたいと思います
皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 長野支所(礼拝所)青年部ブログ)💛
次々に起こるお得なこと!御守護神様、二代様への感謝あふれるブログです
どんなお得なことがあったのか、ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ
ちなみに、木の上に雪で作ったたくさんのひよこが乗っかっている可愛らしい写真も掲載されています!とても可愛らしいですよ!
💛市民祭り参加の動画💛
たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ
皆さん、明けましておめでとうございます😊 今年もよろしくお願い致します😄
本日は陽だまりが担当させて頂きます(^^)
新しい年になって、陽だまりは今年も色々な変化がありそうです☺️ 新しい事はドキドキしてしまい、実は苦手な陽だまりなのですが、御祈願を頂いたり、ドキドキをお祈りに変えたりとあゆみの中で前向きに進んでいけたらと思っています☺️
皆さんにとっても今年一年、感謝のあゆみの中でよい一年となりますように☺️
霊波之光 札幌支部青年部ブログもご覧ください。
http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1592#gsc.tab=0
陽だまりも様々の方との繋がりを大切にしていきたいと思います😄
お祭りの市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 陽だまり
皆さん、こんにちはALBUSです
霊波109年 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します
今年初の投稿になります
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
気づいたら、お正月も終わり、徐々に日常生活になってきましたね皆さん、お正月は、ゆっくり過ごせましたでしょうか
年末年始は、いつも食べないようなものも多く食べますし、つい食べ過ぎたりしますので、胃腸が弱りますね
弱った胃腸を癒すため、先日、七草がゆを作り胃を休憩させて頂きましたこれから、寒さも厳しくなっていく季節ですので、体調には気を付けていきたいですね
昨年、青年部としましては、三代様の御心を賜り、花鳥風月の体制が始まり、多くの世代の方と青年部活動ができるようになりましたね色々な取り組みもさせて頂けて、特別集会も二回開催することができましたし、久しぶりのわっしょい参加もできました
今年もこれから、青年部役員さんたちで色々と活動の企画も始まりますまた、今年の北九州支部青年部の目標も決まってくると思います企画に興味のある方は、是非、青年部役員さんにお声掛けくださいまた、目標など決まりましたら、青年部連絡でもお知らせいたします
是非、今年も北九州支部青年部、皆さんで心を合わせて、御守護神様、二代様を信じ求め、三代様の御心に沿いあゆみ、人類救済、世界平和に向かって前進して参りましょう
皆さん、本年もよろしくお願い致します
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS