皆さんこんばんは!
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます
今回は、日々、秋の味覚満喫中のふぅが担当させていただきます
柿、栗、カボチャ、サツマイモ、きのこ類、太刀魚、秋刀魚などなど、
お店に立ち寄ると、誘惑いっぱい、幸せいっぱいです(笑)
ついつい色々なものを楽しみたくなり、体重が右肩上がりになりがちなこの季節
例年通り、徐々に右肩へ上がりがちだったふぅですが、
11月2日の新米奉上式にて、二代様より【体調管理の大切さ】、【体重】についてのお話しがありました
まるでふぅのことを言われているようで、ドキドキしながら拝聴していました
≪楽しみ≫が全面に出てしまい、身体のこと、健康のことを後回しにしていた自分に気づかせていただきました
御講話を拝聴しながら、食せることへの感謝と同時に、これからも元気にあゆみ、楽しく食せるように
体調管理の【努力】を1日1日少しずつできるところからさせて頂きます!と思いました
まずは、欲望のままに暴飲暴食していたことを反省し、腹8分目を頑張りたいと思います
腹8分目だと、次の食事がさらに美味しく、さらに感謝で食することができそうです
とは言え、食いしん坊なふぅ(笑)
美味しい食べ物を目の間にするとついつい忘れてしまいがちですが、
まずは、食せる感謝のお祈りをさせていただき、✨意識して✨腹8分目を【努力】させて頂きます
そして、そのなかで、しっかりと食欲の秋を楽しみたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ
大切なことに気づかせていただき、御守護神様、二代様、ありがとうございました
皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 北部地域青年部ブログ)💛
「2022年11月17日 お祈りは届く」
お祈りをさせていただき、相手の喜んでくれそうな事やお話をするなかで、家族の心を変えていただき、喜びのなかみんなで御祈願をいただけたお話しが載っています
相手の幸せを祈り行動することの大切さを改めて教えて頂きました!皆さん、ぜひご覧ください
💛市民祭り参加の動画💛
たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪
https://goo.gl/6ryquK
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ