生活習慣病予防健診

みなさんこんにちは、本日のブログを担当させてもらいます塩焼きそばです🖐️

先日会社から生活習慣病予防健診の案内をもらいました、どんな健診なんだろうと案内を読んでみると、一般健診(血圧検査、心電図検査など)とは違う検査をしてもらえるとのこと、検査内容は眼底検査や肺機能検査など6項目あります。

いまのところ体に不調はなさそうだから検査はしなくていいかなと思っていましたが、上司や先輩たちからは『ちゃんと受診してしっかり診てもらったほうがいいよ』とか『自分のためでもあり家族のためでもあるんだから受診したほうがいいよ』と言われました。

上司たちの言葉を聞いて、とりあえず受診してみようという気持ちになりました😊

興味ないと思いますが機会があれば検査の結果を報告させてもらおうかなと思います(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました🙇

旅行安全御祈願

皆さん、こんにちは
せぶんです。

湿気もあり気温が高くなってきていますがいかがお過ごしでしょうか?

先日、三重県へ旅行に行ってきました!
旅行中、何事もないよう御守りの中過ごさせて頂きたい!と思い旅行安全御祈願を頂き、2日目、3日目の用事を済ませ4日目には雨が降りましたが、無事に地元へ帰って来ました。

当たり前のようにな時間を過ごしましたが、御守り頂いてるんだなと感謝の旅行でした!
これから、どこに行くにも御祈願を頂いて旅行へ行きます。

霊波浴

皆さん、おはようございます😊

久しぶりのブログになってしまいましたハチです。

信仰から全く離れていたわけではないのですが、支部に参拝出来ず、御祈願を3ヶ月頂かずに居たら、色々な事が上手くいかなくなったり、体調不良で坐骨神経痛や首と腰のヘルニアになったり、持病が久しぶりに出てしまったりと、心は参拝したいのに体が言うことを聞かず、どうする事も出来ずに過ごしてました。

そんな中、心身共に健康だった時に飛行機を予約していたので、6月8日、本部参拝させて頂く事が出来ました

御祈願も頂き、先祖浄霊もさせて頂け、親子三代で参拝出来た喜びで、沢山の感謝で霊波浴をさせて頂きました

一気に身体の不調も治り、参拝・御祈願・御神域の尊さを感じました。

パートナーの仕事が忙しい事もあり、中々、参拝したいと言い出せず、遠慮していた部分もあったのですが、今回、参拝出来ず苦しかったので、毎月一回は北九州支部に参拝して、御祈願を頂きたいです。頂かないと頭がおかしくなるので、連れて行ってください。助けてください。と正直に話したら、これからは、ちゃんと言って欲しい。一緒に参拝する。連れて行くからと言ってもらえました

もしかしたら、遠慮していたのは、私の取り越し苦労だったのかもしれないですね。相手のためにもなるのに、言えずにいた事に反省しました。

正直に参拝したいと伝えられ、家族信仰に近づけた喜びを忘れずに、心新たに前進させて頂きたいと思います

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

参拝から学んだこと✨

皆様、こんにちは♪
チョコです!

日に日に暑さを増していますが
皆様元気にお過ごしでしょうか?


先日、母親と一緒に参拝に行きました。

実は最近、
仕事が忙しく
中々参拝できていませんでした。


その日は、他の班の班長さんの体験など聞くことができました。


特に印象に残ったお話しは、

『何事においても
相手のせいにするのではなく
自分ごととして捉えること、
そうすると見え方が変わる』

というお話をしていただきました。


参拝にいくと
心に響く素敵なお話を聞くことができた上に
元気で暖かい挨拶が行き交う空間にパワーをいただきました。

参拝の重要性を改めて感じ、
また家族を連れて参拝に行きたいと思った次第です✨


仕事や活動ですぐに時間が過ぎてしまいますが

参拝や御奉仕の時間をつくる努力をしたいとおもいます。

最後まで読んでくださりありがとうございました😊

青々

北九州支部青年部ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
おみそです。

職場で育てている夏の野菜達。
日に日に大きくなり、実がついてきました🍅

(水も滴るいいトマト)

ピーマン、なすび、きゅうりにとうもろこし!
収穫が楽しみです🤤✨


今月号の「光報えがお」は、ご覧になりましたか???

御聖主二代様の尊き御手による御田植えに、大感激と言葉に出来ない感謝で胸がいっぱいになりました😭!!

わが町も田植えシーズン。
よく田植えを目にしていて、生活の中で身近な出来事なので、感激が倍増でした☝️💦
(私はあの田んぼの土が苦手で、キャーとなってしまいます💦)

天使閣や護山樓に見守られている早苗。とても青々としていて美しいですね✨

青々と言えば…
先日の御奉仕中、空が青々としていて気持ちが良くて😌
「霊波浴だ~」と、ちょっとうっとりしてしまいました。

(参門の外から)

桜シーズンの参門も好きですが、新緑シーズンの参門も爽やかでオススメです♪


6月は、尊い日が続きました。
奉 御聖旅祭では、両親は朝から御奉仕をしていました。
私は姉や子どもたちと少し遅れて御奉仕へ参加しました。

支部へ参拝すると、父が居て、母が居て。
地元でもよく会うのに、御神域で会えると喜びが倍増です✨
子どもたちも同じようで
「おかーさーん!あそこにおじいちゃんいた!」
と、所在報告を何度もしてくれました(笑)

地元を離れている妹も、御神域にいたはず😌

場所は違えど、家族で同じ日、同じ時間に霊波浴出来て幸せでした。
子どもたちもいつの日か、同じ気持ちになってくれたらいいなぁ~……
と思うおみそでした🙌


最後までお読み頂き、ありがとうございます🥰


💠お祭り市民参加の動画もご覧下さい💠

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部
青年部 おみそ

いま🌻

みなさん、こんにちは😊ボタンです。

早速ですが新潟支所青年部ブログをご紹介します✨

安産御祈願の尊さ

御祈願って本当にありがたいですよね☺️私は今のお家を借りるとき住宅解決御祈願をいただきました。

家を探すのに時間がかかるかなと思っていたのですが駅やコンビニに近く理想の物件がスムーズに見つかりました✨

さらには、住んでる間に徒歩圏内でスーパーができ年内にはドラックストアもできそうなので本当にいい場所のお家を借りれてよかったと感謝です😊

 


 

もうすぐ夏🌻✨

市民祭りの動画はこちらからご覧ください⬇️

https://goo.gl/6ryquK

 


 

昨年から副業を本業にしたくて少しずつ進めてることがあり、確定申告での在庫管理で心が折れて😱少し足止めしていました💨

副業のジャンルによっては確定申告がややこしいのです。。

 

新しいことを始めるには勇気が必要と言われますが、それ以上に不安に打ち勝つ心構えも必要なんだと身に染みて感じました😣

すぐには結果がでないことを分かっていても焦りから不安になって行動が止まってしまう。そんな自分にやるせなさを感じつつ。

決めたことに揺らぎをもたず、自分をみくびらないで、もっと自信をもとうと思い直しまた少しずつですが副業に取り組んでいます🌟

 

なにか夢や目標はありますか?

もし、くじけそうになったときは自分ならできると踏ん張ってみて諦めずに少しずつでも進んでいくことが大切だと感じます🙌

地道にコツコツと…

継続しつつ、あゆむなかで道が見えてくるかもしれません☺️希望をもってまた日々、前進していきたいと思います🌻

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

お休みモードな1日

皆さん、こんにちは😊

Sallyです。

 

先日、九州南部が梅雨入りしました☔️

天気予報も見事に「雲☁️」と「傘☂️」のマークが並んでいます。

 

梅雨の時期、、、

どんよりした空気につられて、いつもより眠たくなったりしませんか?

今日は今のところ雨は降っていませんが、朝から空一面、白い雲に覆われていて、目を瞑ったら今すぐにでも眠れそうで😴

今週は、そんな〝お休みモード〟な1日からスタート。(この後の1週間大丈夫でしょうか…笑)

 

今月は、

6月2日御聖誕礼祭

6月3日御内室様の日

6月7日御聖旅前夜祭

6月8日奉御聖旅祭

と、大切な日が続きましたね✨

 

有難いことに、1日と2日は本部参拝、3日と8日は御奉仕で支部参拝と、御神域で過ごす時間がたくさんありました☺️🎵

 

日常生活、心が疼いたり、感情が出そうになったり…それなりに色々ありますが、、、

いつでも御神域にいる時の自分の心の状態を忘れないで過ごしたいなと思います🍀

 

今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

奉御聖旅祭✨

奉御聖旅祭おめでとうございます😊本日のブログを担当させてもらう塩焼きそばです🖐️

昭和14年6月8日に御守護神様が重病の御体で御旅立ちになられたとても尊い日です、最大の感謝をもって1日を過ごさせていただきましょう😊

私の班はマイクロバスで参拝させていただきます🙌久しぶりに参拝される信者さんもいるので会えるのがとても楽しみです✨

最高の笑顔で参拝させていただき、たくさんの霊波をいただきます🖐️

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

皆さんこんにちは😃Henxelです。

もう夏目前な6月(^^)

わっしょい百万夏祭りや青年部集会、少年部の運動会など行事がワッショイな夏がやってきますね😃

ぜひぜひ、ご家族や参拝になかなか行けていない方を誘ってご参加ください!

そして、三代様も仰られていた通り、家族で参拝✨「霊波浴」もぜひさせて頂きたいと思います。

朝晩の気温の差があるので、体調に気を付けつつ✨

みなさん笑顔で元気に支部でお会いしましょう😃

最後まで読んで下さりありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

御内室様の日

皆さん、こんにちは。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

本日、6月3日は御内室様の日。

御守護神様の長きに渡る御聖行を陰で支えられました御内室様の御高徳と偉業に感謝する日です。

本日、仕事の休みが取れたので北九州支部へ参拝する事できました。

式典を拝聴して、私達が今幸せに過ごせるのも御内室様が居たからこそだと感じ、涙が溢れて出てきました。

次は6月8日の奉御聖旅祭です。

1人でも多くの方が御神域に足を運んで頂き、霊波浴をさせて頂きましょう。

ありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト