生活習慣病予防健診

みなさんこんにちは、本日のブログを担当させてもらいます塩焼きそばです🖐️

先日会社から生活習慣病予防健診の案内をもらいました、どんな健診なんだろうと案内を読んでみると、一般健診(血圧検査、心電図検査など)とは違う検査をしてもらえるとのこと、検査内容は眼底検査や肺機能検査など6項目あります。

いまのところ体に不調はなさそうだから検査はしなくていいかなと思っていましたが、上司や先輩たちからは『ちゃんと受診してしっかり診てもらったほうがいいよ』とか『自分のためでもあり家族のためでもあるんだから受診したほうがいいよ』と言われました。

上司たちの言葉を聞いて、とりあえず受診してみようという気持ちになりました😊

興味ないと思いますが機会があれば検査の結果を報告させてもらおうかなと思います(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました🙇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です