秋🍠

みなさん、こんにちは😊ボタンです。

早速ですが札幌支部青年部のブログをご紹介します🍀

読書の秋

私も読書が好きで何冊か積読状態📚

先日とある本と出会い自分の中の悩みを理解でき救われた気持ちになりました😊

そういう自分の悩みを解決できる本との出会いも御守護神様だなと感じつつ…✨

そして深い緑の表紙となった御書は文字が大きくなっていて、とても読みやすく何度も拝読しようと思います📖

 


 

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください🍀

https://goo.gl/6ryquK

 


 

寒さと暖かさと差がある日が続いて心身ともにダメージを受けてる方も多いのではないでしょうか😣

私も理由のないモヤモヤと不安感におそわれて気力が低迷してました💦

そんな中でも、支部に行かせて頂くと心が落ち着きスッキリする感覚になります😌

色んな方の姿を見て励まされたり、辛いなと感じる方も少し時間を作って支部へ参拝すると何か変化を感じれると思いますよ✨

 

そして…食欲の秋でもありますので美味しいものでも食べてまた頑張っていきましょー🍰🤤✨

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

心のうちに咲く花

皆さん、こんばんは🤗

Sallyです。

 
 
先日11月7日に〝立冬〟を迎えました。
冬の始まりを表しているそうですが、その意味のとおり、7日から急激に気温が下がり、一気に冬の空気を感じるようになりました❄️
寒いッ!!
あまり急だと身体が付いていかないですね😵💦
 
水道からはお湯が出て、冬用のお布団でぬくぬくできて、温かいもの(暖かいもの)にすぐアクセスできる環境も当たり前ではないなと、手を洗うのにもホッとしつつ有難いなぁと感謝です☺️
 
 
突然ですが、皆さんには好きな御聖歌がありますか?
好きな…という表現が適切かどうかは分かりませんが、私にはずっと心に留まる御聖歌があります😌
 
その御聖歌、
来年の3月・4月のカレンダーに頂いていました🌸
 
 
人を思いやる心、人の幸せを願う心、素直にあゆむ心、
御守護神様には必ず通じていくことを御教え下さっている御聖歌。
自分でもうまく説明できなかったりする自分の心にある思いも全部、
御守護神様はすべて分かっていて下さるんだろうな、、、と、本当に心の支えになっています🍀
 
 
 
 
今日は関西支部青年部ブログをご紹介します👐
 
 
 
 
 
娘さんが元気に退院出来て本当に良かったですね✨
 
「御祈してるよ」って、確かに〝魔法の言葉〟ですし✨誰かが掛けてくれる優しい言葉や気遣いも魔法みたいですよね🎶
 
どちらかと言うと普段が元気な方なので、体調を崩した時の周りからの優しい言葉や家族からの何気ない声掛けも結構沁みます😙
それに、自分が動けない時に御祈願を頂いてきてくれる家族がいるのもとても有難いですね✨
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

喜びいっぱいの熊本布教🍀

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

すっかり秋めいてきましたね

そして、コンビニのスイーツも、お芋、栗入りのものが増えてきて秋めいてきましたね

コンビニに寄る度に誘惑を振り切るのに必死です

 

塩焼きそばさんをはじめ、皆さんがおっしゃっているように

ふぅも熊本布教に参加させて頂きました✨

 

出発する時は真っ黒だった空が、熊本に入ったら見事な晴天になり、本当にびっくりしました!

御守護神様、ありがとうございました

 

布教の際は、熊本の皆さんが満面の笑顔で迎えてくださり、

晴天のため、気温が上がり暑いなかでも、ずっと笑顔で布教場所の案内をしてくれました

感謝です!

 

今回の布教には、友人である組の信者さん達と一緒に参加させていただきました🍀

以前はインターフォンを押すのも勇気を振り絞ってようやく、という感じだったのですが、

今回、進んでインターフォンを押し、緊張しながらも一生懸命笑顔でお伝えをする姿に、とても心が暖かくなりました

お渡しできたお宅、お渡しはできなかったけれどもお伝えはできたお宅の方々が

どうか、今後お導きいただけますようにお祈りさせていただきます🍀

 

熊本布教、心から参加して良かったと思いました

今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛 本日のご紹介ブログ(霊波之光支部)💛

 「娘とともに」

 徳島実践者センターへの教主三代様御出張時の喜びについて紹介されています!

 ぜひご覧になってみてください(*´▽`*)

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れます!

元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

布教

みなさんおはようございます、本日のブログを担当させてもらいます塩焼きそばです、どうぞよろしくお願い致します🙇

せぶんさんやふーどさんも書かれていましたが、私も先月熊本布教に参加させてもらいました😀同じ班の方たちと車に乗り合わせていざ熊本へ🖐️

まずはDVDで布教の説明を見させてもらいました、熊本の役員さんの紹介や布教の注意点、そして最後に流れたたくさんの信者さんの笑顔の写真に心が暖まりました✨

そして布教開始、ポスト投函に慣れていた私は久しぶりにインターホンを押すことにとても緊張しており躊躇していましたが、なんとか布教をさせていただくことができ、笑顔で家に帰ることができました😀

布教のお世話をしてくださった熊本のみなさんありがとうございました😀他の地区で布教があるときはまた参加させてもらいます🖐️

最後まで読んでくださりありがとうございました🙇

寒暖差と温かさ

こんにちは!

いつも青年部ブログを読んでくださりありがとうございます!

本日は、朝夜の温度差についていけず、肌寒い中外にいたら案の定喉が痛くなってきたふーどが担当させていただきます(毎年のことなので慣れていますが、皆様も体調にはお気をつけください)

さて、他の方もブログに書かれている通り、10月末には熊本布教や11月2日は御聖誕礼祭など、イベント盛りだくさんの日々でした!

熊本布教では、景色のいい場所で記念撮影をしたり、熊本の方たちと協力して各担当の布教地区へ移動したりと、お伝えに行かせて頂きながら、人々のふれあいの温かさを感じた布教となりました

11月2日の御聖誕礼祭では青年部の誘導奉仕に参加させていただきました。バスの都合もあって短時間の参加となりましたが、やはり青年部御奉仕では初めて会う方と話す機会や、前から知っているけどあまり話したことがない方とお話する機会があり、そういう意味でも、御奉仕に参加させていただいてよかったと感じます。

皆様も、少し空いた時間だけでも、何か感じることがあると思いますので、青年部御奉仕に参加させていただきませんか
きっと清々しい気持ちになりますよ

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ふーど

雨の参拝

皆さんこんにちは😃Henxelです。

先日、御生誕礼祭にて青年部ご奉仕をさせて頂きました。

朝は雨も強く、前が見えないほどの激しさでした。

土曜日ということもあり、沢山の方が参拝に来られていましたが、雨の影響で予定より到着が遅れる方も多かったです。

しかし、昼前にはそれもウソのような晴れ間が見え出し、素晴らしい参拝日和✨

帰りのクルマの中では素晴らしい夕日も見れました😆

今年は、あと何回参拝できるでしょうか。

ご奉仕に何回参加できるでしょうか。

出来るだけ多くの方と一緒に参加して、たくさんの霊波を皆さんで頂きたいと思います!レッツ霊波浴😊✨

最後まで読んで下さりありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

礼祭日の御奉仕に参加させていただいて

皆さん、こんばんは。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

昨日、11月2日(土)御聖誕礼祭でしたが、支部の青年部の御奉仕に参加させていただきました。

御奉仕に参加した際、他地区の青年部部員さんと会話する中で、楽しく御奉仕で良い汗をかき、また楽しい会話ができるが素晴らしくこの喜びは御奉仕に参加した事の醍醐味だと思います。

青年部の御奉仕

11月10日(日)支部大掃除

11月23日(土)七五三之儀

ぜひ、青年部御奉仕にちょっとでも興味等がありましたらお近くの青年部役員さんや同じ青年部部員さんに聞いて、たくさんの方への参加の呼び掛け等もよろしくお願いいたします☺️

ありがとうございました。

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

会合と御奉仕と熊本布教

北九州支部 青年部ブログをご覧のみなさん

おはようございます🌅☺

せぶんです

11月に入りましたね🍁

先日、なんと4連休を頂き
1日目は青年部会合
2日目~3日目は御神域警備御奉仕(夜警)
4日目は熊本の布教に参加させて頂きました✨

青年部会合ではクイズをしたり、夜警御奉仕では地区の方々とミニ会合が出来ました☺

いざ!熊本布教!
道中は楽しく向かっていましたが
布教地に着くと人にお伝えすることが苦手な自分はまず、「御守護神様、御守護神様…」と御祈することにより、心を落ち着かせ笑顔を心がけました。
いくつかのご自宅は留守のようでしたが、5軒目ほどで無事にお伝えしパンフレットを直接お渡しする事が出来ました✌️
御守護神様、ありがとうございます!

帰りは少し上機嫌で普段は敬遠しがちな少々値段の張る熊本名産、あか牛の弁当とハンバーガーを道の駅で買いました🍱🍔
とても美味しかったです😋


家にいるとゴロゴロしがちでたまの休みも心合わせて出来るあゆみをさせて頂きました✨

少しずつですが肌寒くなってきましたね

皆さんも体調を崩さぬようにご自愛ください🍀