皆さん、こんにちは!ボタンです🌸
どんなときも、祈りと真心、そして前向きな言葉で!負の感情を持ったとしても乗り越えていきましょう🎶
というのを今日お伝えしたくてブログを書いているのですが…
『どんなときも』
初めの文章を書き出してからこの曲が頭の中でエンドレスで流れています😂知らない人は検索かけるとすぐ聞けるほど、有名な曲です✨
ただ、ですね
この曲の歌詞が本当によくて
少し抜粋 ____
どんなときも、どんなときも僕が僕らしくあるために
好きなものを好きと言える気持ち抱きしめてたい
どんなときも、どんなときも迷い探し続ける日々が
答えになること僕は知ってるから
____
自分らしく生きる
この世の中、自分らしく生きることに息苦しさを感じる人も多いですよね。
でも、自分の気持ちを大切に生きることが本当に大事だと感じます☺️
今何かにつまずいて、辛い人は
・原因はなにか?
・自分で解決できるか?
・自分には何ができるか?
問題と向き合って、解決方法を見つけ出したら考え込まず後は前に進むだけです✨
何か悩みにぶつかった時、ついつい塞ぎ込んでしまいがちですが、答えは案外簡単なものが多かったりします☺️
あゆむなかで、その答えがいきなり自分の頭に思い浮かぶことも🌟
私自身は辛い時、できるあゆみを実践させて頂いたり自分の心が落ち着くまで御書や月刊誌などをひたすら拝読させて頂いて『自分の心のつっかえている所はどこなのか探し』をしていました📚
色々と書き出すと長くなるので今日はこの辺で🐥
🔶本日は横浜支部青年部のブログをご紹介✨
〝 大切にしていること 〟
皆さんも、共感できるはず👍私も常に祈りを心がけています🎶
🔶市民祭り参加の動画もぜひご覧ください🎞
全然、話は変わるのですが、ようやく父もスマホとなり色々操作に四苦八苦してる模様🐥電子機器に強い父はどのくらいの期間で使いこなせてしまうのか見守り中です📳
霊波之光 北九州支部
青年部 ボタン
どんなときも…大切ですよね✨
最近自分もいつも元気でいることを目標にしています。
でもついつい落ち込んでいる人とお話しているとき、共感だけして終わることも…
まだまだですね
~あゆむなかで、その答えがいきなり自分の頭に思い浮かぶことも~←これに尽きると思います限りなき前進✨ですね!
ボタンさんの今回の投稿にすごく共感した方がいたのですが、コメントの仕様が分からず断念してました
ご本人がどう感じたのか定かでないですが、代わりにコメントしました。
今度教えます
コメントありがとうございます!
共感だけ、でなく共感できるってすごいです☺️‼︎それも、一つ真心と私は感じます。
相手の方もきっとお話されて、気持ちの整理ができ寄り添って話を聞いてくださったwinstonさんに感謝されてると思います。そこでまた、その方にあった良き道へと繋がるはずです。
人生その繰り返しでもあるかと✨
私も日々心づくりのなかで気づかされること多々あります。
コメント断念された方また、教えて頂ければと思います☺️ありがとうございます!