、
みなさん、こんにちは
本日はえびさんが担当させて頂きます。
、
、
2月もあっという間に中旬へと
早いですね〜
次女の保育園生活も
残り2ヶ月きりました
、
新一年生に向けて着々と必要なバック等の準備をしてますが、名前書きってやっぱり大変だーーーとしみじみ思いながら準備してます
、
今は便利な名前スタンプやシールがあるので、対応できない所だけネームペンで記載すればいいんですが、準備ってまだまだ大変だ、、と2年前の長女の入学式の事を思い出しながら準備してます
、
通ってる保育園からは、同じ小学校へ行く人が居ないので、『新しい友達できるかな?』『自分でちゃんと発言できるかな?』と少し不安に思ってしまう部分もありますが、、ここはもうお任せの心だ❗️と気持ちを切り替えて
元気に登校できますようにと
お祈りの心で準備に取り掛かってます
、
でも今はまだ保育園のお友達とたくさんの思い出が出来る様に日々元気に1日1日を大切に過ごして欲しいです
、
今日明日と、とても冷え込みそうなので、より体調管理気をつけたいと思います
、
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
、
霊波之光 関西支部青年部ブログもご覧ください。
より身近な人へのお伝えはいつも以上にドキドキしてしまうの凄く実感しました
http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=2551
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 えびさん