🌼花のあるまち🌼

みなさんこんにちは


本日は82が担当させて頂きます
段々暖かくなり…を通り越して、暑い日が続いていますね
あれ?喉乾いたかな?と感じてから飲み物を飲むのは遅いようなので、こまめな水分補給をして、早めに熱中症対策してくださいね

 

82が住んでいるまちでは、今沢山のバラが見ごろを迎えております
昨日も外での仕事が有ったので、ついでに見て(撮って)きました。

 

アーケードの中でも

 

 

凄く綺麗じゃないですか
バラから生き生きとした生命力を感じ、気を抜くといつまでも眺めて長居してしまいそうです

82は今まであまりバラを見る機会がなく生活をしてきました。
なので、今沢山のバラや色んな花がまちじゅうに溢れており自転車で通り過ぎたり、歩いていた時に目にすると凄く幸せな気分になりほっこりします
今までバラに注目する事が無かったので知らなかったのですが、咲き始めは黄色なのに徐々に濃いピンクになる品種があります。全て同じ時に咲くわけではなく、1つ1つ花開く時が違うので黄色が有ったり、濃いピンクが有ったり黄色がらうっすらピンクになりかけがあったり…。

咲き始めだけじゃない!

 


花は白なのに、中心がピンクの品種もあり本当に見ていて飽きません。

 

美しいバラ

今まであまり花に興味を持つことが無かったのですが、仕事でお祝いの花かごを送ったり、職場の周りでたくさんのバラや色んな花が咲いているのを見て、1枚…2枚…と写真を撮りだすと、いつの間にかすっかりハマっていました。

バラと空

この見事なバラたちですが、管理されている方が毎日毎日お世話してくれています。定着するまで凄く大変なのだと聞きました。
こうやって、お世話をして下さる方々がいらっしゃるからこんなに生き生きとして美しく魅了されるのですね

 


いつも綺麗は花たちを愛でる事が幸せです。
ありがとうございます


今後の青年部活動のお知らせ

5月26日(日)

8:50 玉詩お祈り後、大掃除

10:00 ロビー集合、青年部布教

13:15 青年部集会

15:30~アーチ帯替え

6月2日(日) 御聖誕感謝の礼祭日

7:30 アーチ倉庫集合、青年部誘導奉仕

15:30~アーチ立て

6月6日(木)

15:30~看板取り付け

6月7日(金)

御聖旅前夜祭

6月8日(土)

御聖旅祭

青年部誘導奉仕

※詳細は、青年部班長、地区長さん、もしくは班の役員さんへおたずねください。
是非一緒にご奉仕しませんか?


霊波之光 静岡礼拝所のブログを紹介させて頂きます。

https://rhkshizuoka.eshizuoka.jp/

最近静岡の方と一緒にお仕事するようになり、静岡の色んなお話聞いているので今一番行ってみたいと思ってます


 

動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

ゆっくり、ゆったり☆

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます


長い長いGWも終わり、今週から令和初の仕事始めの方も多かったのではないでしょうか?
こんなに場合長いお休みは就職して初めての経験でした。(やはり連休初日は仕事の間隔が中々戻らず苦労しました

このGWはどこかに出かける事はせず、ゆっくりしたり丁度、班奉仕日が有ったので家族で霊波之光北九州支部でご奉仕させて頂きました。
今回のご奉仕では、季節的に今しか出来ない事をさせて頂きました。
集中するあまり、いつの間にか無心になり時間を忘れていましたこのご奉仕は清掃奉仕のように目に見えて綺麗になったり成果が出るものではなく、来年に繋がるご奉仕でした
来年の今頃にならないと、どうなっているか分かりませんが“次へ繋がる事”へ携わる事が出来て、個人的に大変貴重なご奉仕をさせて頂けたことが喜びでした。
来年の今頃(覚えていれば…)チェックしてみようと思います


5月の予定

26日 アーチ帯替え
    大そうじ
   青年部布教
    青年部集会


※詳細は、青年部班長、地区長さん、もしくは班の役員さんへお気軽にお尋ねください


霊波之光 関西支部 青年部のブログをご紹介

http://rhk-kansai.jugem.jp/

 

動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

✨新年号✨

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます

春の暖かい(暑い?)が続くのかと思い、職場に着ていく服を厚手から薄手に変えたのに…まさかの寒い日が続いてますね
寒さにビックリしています


もう平成が終わってしまいますね…。
新年号が発表されてから本当にアッという間に過ぎたなぁ…と感じています。
新年号が発表された時に思ったのが霊波と令和…最後の“は”と“わ”の1文字違いだ!!

でした。(笑)


その新年号の変更のおかげで、今年のGWは10連休の方も多いのではないでしょうか?
普段お仕事で参拝やご奉仕が出来ない方、またお休みを利用して九州に旅行にお越しの際は是非霊波之光北九州支部へ足を運んで頂きたいと思います。


4月のお知らせ

4月28日(日)

9:00 大掃除

10:30 青年部布教 ロビー集合

13:15 青年部定期集会 集会室2


本日紹介させて頂くのは霊波之光横浜支部眞のブログです。
http://yokohamashibu.jugem.jp/

霊波之光横浜支部青年部ラスカル部長もコメントされていらっしゃいましたが…パソコンに御笹は確かに斬新でした(笑)
他にも綺麗な桜や美味しそうなお肉、まんまるな満月の写真も有ったのですが…あの斬新さには勝てない…そして素晴らしい体験ですね。
82も車庫に御笹を貼らせて頂いてます。

 

動画も是非ご覧くださいね☆

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部
青年部  82

春の風物詩

みなさんこんにちは☀
本日は82が担当させて頂きます☺

4月…桜が満開になるのは一瞬ですね。
82が通勤するルートにも桜の木が沢山植えられている公園があり、見事に満開を迎えていました。写真を撮りたいなぁ…と思いつついつも通り過ぎていました。
そんなある日、たまたま仕事で近くまで行くことになりました。用事を済ませて、満開の桜の鑑賞をしに行きました。その日はポカポカ陽気で、平日にも関わらず撮影(本格的な一眼レフカメラとモデルさん)をしている人や子供達と一緒に花見をしているお母さんグループ
や1カップを片手に桜を愛でているおじさんグループなど多種多様に桜を楽しんでいました。

少ない時間でしたが『今』しかない満開の桜を撮る事にしました。
霊波之光北九州支部の周りに咲いている桜…見た方はご存知だと思いますが、いつも枝一杯に満開に咲き乱れまさに

『生きる喜び』

を表しているなぁ…と思っているのですが、ここの桜もとても見事でうっとりしてしまいました。


桜

 

とっても満足したのですが…こうなると夜桜も撮りたい…(笑)と欲が出てしまい地元でも綺麗だと評判の所に行ってきました。
人が多いのが好きではないのでかなり時間をずらし遅めに行ったのですが…それでもかなり人が多い∑(・ω・ノ)ノそして、夜桜の名所だけあってちゃんと照明などの設備もしっかりしておりとても幻想的な夜桜でした。



夜桜


4月のお知らせ

4月28日(日)

9:00 大掃除

10:30 青年部布教 ロビー集合

13:15 青年部定期集会 集会室2


霊波之光郡山支部RHKみちのくです。 

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/

動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

月日が経つのは早いもので…

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます


大変残念なお知らせでしたが、大切なブログ仲間のであるおかきちさんが転勤で、霊波之光北九州支部のブログメンバーから卒業する事になりました
本当に寂しいですね…
82もおかきちさんのブログを読むのが楽しみだったので残念でたまりません。
最後のブログも大変素晴らしい体験でしたね思わず興奮してしまいました(๑´∀`๑)

82も朝の情報番組で『引っ越し難民』について知りました。
トントン拍子で引っ越しが出来るのは、やはりおかきちさんの日ごろのあゆみの結晶なのではないかと思います
遠くに離れてしまいますが、場所は違えど共に人類救済世界平和に向けてあゆめる仲間としてこれからも励まし合えたらいいなぁと思っています。


もうすぐ4月ですね…
つい最近1月になったように思ったのですが…(笑)
時が過ぎるのは早いものですね。

4月のお知らせ

4/2(火) 礼祭日 → 誘導奉仕

4/7(日) 決起大会 → 誘導奉仕 参加者目標150名

詳しくは、役員さんや青年部の方々にお問い合わせ下さい。

1人でも多くの方が参加して頂けると嬉しいです。
一緒に楽しくご奉仕してみませんか?


霊波之光郡山支部RHKみちのくです。 
http://rhk-koriyama.doorblog.jp/

不幸って何故か重なっちゃいますよね…。
取り越し苦労もよくしちゃう事。
どうしよう…と悩む前にすぐお祈りが出来るように習慣化させないといけないですね。

動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

去年の今頃の話💦

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝


早いものでもう3月…
そろそろ4月に向けて部署が異動する方も増えてくるのではないかと思います。82の会社は基本的にそのような異動などなかったハズなのですが…
まさかの業務拡大?に伴い、これからの予定が全然決まってない状態になりました
また新しい事を覚えるのは大変ですが、人生日々勉強ですね


学び…と言えば実はお恥ずかしい話なのですが、1年位前まではパソコンが全く使えませんでした(笑)過去形なのは今は多少なりとも使えているからなのですが……(笑)
正直Ctrl+C(コピー)ってなんぞや???というくらい知識が無く、苦手意識が大きかった為、自分を騙し騙しアナログで仕事をこなしてきました。
そんなある日、(パソコンの練習を兼ねて)時間が掛かっても良いので事務所のレイアウト図を作って欲しいと頼まれました。
その方は、82が苦手なのを知っていて、あえて依頼してきたという事は‥‥ここは腹を括るしかない…と思い(仕事だし)レイアウト図を作る事にしました。
最初から、どうすればい良いのか分からなかったのですが、ありがたい事に82の職場にパソコン大好きで詳しい人が2人居たので、二人から初歩的なところから教えて貰いました。それはそれは、1から10まで懇切丁寧に教えて貰いました。最初はなぜそのような作業をしないといけないのか不思議でしたが、段々理解出来るようになりました。最初は出来るかどうか分かりませんでしたが、ちょっとずつ出来上がっていくのを見て、それが自信になりました。レイアウト図が出来た時は本当に嬉しかったです✨そこから出来る事が嬉しくなって色んな事にチャレンジするようになり、今では教えてくれた二人が82さんの成長は凄い最初コピーさえ出来なかったのに~と笑い話のネタとしてパコソン苦手な人達に勇気を?持って貰えるネタとして大活躍してます。(笑)
82自身もそんなに出来るようになるとは思っていなかったので凄く驚いています

なんでもそうですが、日々の積み重ねって大切なのですね…。
一年前までは出来ない、難しいと決めつけ、これ以上は出来ないと線を引いていましたが

やろう

と決めたら意外と出来た~って事みなさんも有るのではないでしょうか。去年の今頃をふと思い出して反省と感謝しました☺

長々となってしまってすみませんm(__)m

最後にお知らせさせてください。


3月17日(日)15:30~アーチ立て

3月19日(火) 奉 霊波感謝祭

3月24日(日)10:00~青年部布教

       13:15~青年部集会


最新の記事ではないのですが、御つながりとお導きについては勉強になりました。

霊波之光 釧路礼拝所
http://rhk-niconico-hiroba.blog.jp/?p=2

動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

日々反省💦

みなさんこんばんは
早いものでもう2月が終わりますね。
少しづつ暖かい日も増えてきたように感じます


昨日ふーどさんが人の「いいところ」を探す癖があると書いてありましたが、素晴らしいですねブログを読んで感心しました✨
自分自身を振り返り反省してしまいました

「頑固」のように見える方が、実は「強い芯を持っている」方だった!とありましたが文章に書けば凄く簡単な事のように思いますが、気持ちの切り替えとは中々難しく特に心の余裕がない時だとその事にさえ気付くことが出来ません         
また、ちょっと気になることがあった時は、一旦その事は置いておいて…と書いて有りましたが、そんなに冷静に行動出来るだろうか?と考えさせられました
なるべく自分の杓子定規で測らないようにしようと常々心の中で思っているのですが、焦っていたり忙しかったりイライラしてたり…自分に余裕がないとすぐに忘れてしまいます
自分に余裕が有る時には周りの事など一切気にならないのですが…例えば家族が電話の応対が少しそっけない時が有ると

“もう少し優しく対応してあげたら?”

と思う事が有ります。
これも自分の杓子定規だなぁ…と気付きこんな気持ちになってしまう事を後悔してしまいます。
ちょっと深呼吸してお祈りすれば良かったなぁ…と思う事が大半です
気持ちを切り替えてふーどさんのように「いいところ」を探す癖を付けようとブログを読んで感じました。

霊波之光RHK和・輪・笑
http://rhkwawawa.dreamlog.jp/

動画も是非ご覧くださいね☆

https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

ちゃっかり風邪引き

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます。

巷では風やインフルエンザ(熱が高くない隠れインフルエンザ)が流行っていますが‥‥とうとう82も風邪をひいてしまいまいました(職場では散々インフルエンザもしくは隠れインフルエンザと疑われましたがセーフでした)(笑)
ただ、友達と約束をしていた予定ですが残念ながらキャンセルしました…
友達に移す恐れと、長引くと職場にも迷惑が掛かると思い苦渋の決断
予防の為と、手洗いうがいをしっかりしていたのに…。
楽しみに過ぎていたので、かなり落ち込んでしまいました。
ずっと続いていた睡眠不足と外に出て仕事をしていたので思っている以上に免疫が落ちていたようです
やはりしっかり寝る事は大事だなぁと痛感しました。
82家ではかなり風邪が蔓延しています。
誰かの病状が回復してもまた新たに風邪をうつされる…そんな仲良しラリーが続いています…続かなくても良いのに…
そのお陰でいつも寝るのが無駄に遅い…というかダラダラ過ごしている82家ですが、お風呂に入ったらすぐ寝る!!という素敵な習慣が出来てきています✨
ただ残念ながら82はお風呂に入る前にコタツに食べられている事が多く、意識を失っております。そのせいで風邪が長引いている事は間違い有りませんね。←昨日もしっかり食べられました(`・ω・´)
‥‥このままだと治らないですね……気を付けます(笑)


82から言うのはおこがましいですが、コタツがおうちにある方は気を付けられて下さいね

 

本日は霊波之光長野礼拝所青年部ブログを紹介させて頂きます☆
http://rhk-nagano.blog.jp/?p=7


動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

今週の楽しみ🎵

みなさん、こんばんは😀

本日は82が担当させて頂きます🤗


他のブログメンバーからも紹介が有りましたが、この霊波之光北九州支部青年部ブログに新しい仲間が続々と増えております
凄く嬉しいです✨
このブログを書かせて頂いていますが、ブログを読むのも大好きなのでこれから更に毎日が楽しみになっております皆様これからも霊波之光北九州支部青年部ブログをよろしくお願いします


突然ですが、皆さんは就寝直前はどのように過ごしてますか?
82は、ほぼ毎日音楽を掛けながら寝ています
以前はお笑い芸人さんのラジオを聞きながら寝ていた事も有るのですが、夜中にふいに大爆笑してしまいそのせいで逆に目が覚めてしまい逆効果になってしまったので聞くのを止めました。
それからは今好きなアーティストさん、昔好きだったアーティストさんなどを中心に聞いていたのですが、最近寝る前に聞く音楽のジャンルを変えてJAZZにしてみました
コレが中々最高でして……✨(笑)
まだまだ初心者なので、全然曲名や演奏者の方も分かりませんが、とても心地が良いので毎日夜が楽しみでたまりません。
就寝前なのでアップテンポのものより、ゆったりな感じでピアノ中心のJAZZを聞いてます。
中々贅沢な時間を過ごしてますが、よく眠れるのです。(勿論個人差が有るので静かにしお休みされたい方も居ると思いますので、これはあくまでも82の主観です)


以前、仕事で知り合った方にクラシックが好きだと伝えると、クラッシック関係のイベントが有ると教えて貰えるようになり去年から少しずつプロの音楽に触れるチャンスが巡ってくるようになりました。
今までアマチュアの方の演奏を聞く事が多かったのですが、プロの演奏を間近で聞き、その音色、重厚感、その音楽に対する演奏者さんの解釈など全てにおいて素晴らしく息をすることさえ忘れそうな程の衝撃を受けました🙄❗
今週もイベントがあり、その方から82が凄く好きな演奏者の方が遠路はるば来られるという事なので、仕事を抜けだして😀聞きに行く予定です(勿論職場上司には了承済)
やはり、本物に触れるという事は大事ですね
とてもいい刺激になり、生きる活力になります💪
今週がとても楽しみにな82でした〜

霊波之光横浜支部 眞のブログをご紹介させて頂きます☆
http://yokohamashibu.jugem.jp/

動画も是非ご覧ください☆

https://goo.gl/6ryquK

 

 

霊波之光 北九州支部
青年部  82

後々に気付く暖かさ

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます

早いもので1月も2週間過ぎました
お正月の三箇日が過ぎたらすぐ成人式でお休みになったりで、82的に今年はいつもよりゆったり1月を過ごせた気がします

おかきちさんが成人之儀の時の事を今回のブログに書かれていましたが、82も成人之儀に参加させていただきました✨
おかきちさんのように日記など書いていないので、当時どんな事を感じ思っていたのか覚えていませんが、仕事の勤務の関係で一切青年部活動には参加していなかったので同じ新成人で仲良しの人はいませんでしたのでちょっと寂しいなぁ…と感じていた記憶が有ります。
一番よく覚えているのは、大変貴重な御神酒を口から頂く事が出来た事です本当に心から感動して胸が震えました

周りを見ると仲間同士楽しそうに一緒に成人之儀を迎えている方が多かったので、きっと自分は青年部部員として皆のように楽しくあゆめないのだろうなぁ…と漠然と思っていた事は覚えています
最後に北九州支部の新成人達と記念の集合写真を撮ったのですが、なんと去年の大掃除の時にヒョッコリ出てきました(笑)
知り合いがいないせいか、82の表情はかなり硬かったです
そんな表情が硬く、青年部活動を諦めていた自分がまさか青年部部員としてあゆめるだなんて夢にも思いませんでした。
それどころか、その当時はふれあい訪問をされる側だったのに今では積極的にする側になっているだなんて…本当に不思議でたまりません

その数年後、今度は弟が新成人として成人之儀に参加する事になり、付き添いとして参加させて頂きました。自分の成人之儀に参加した時には全く気付かなかったのですが色んな方からおめでとうや名前まで呼んで祝福の言葉を掛けて頂けていた事、不自由がないように周りの青年部の方々が新成人の方々をきめ細かくサポートして下さっている事を目の当たりにしました。当時は自分の事ばかりしか見えなかったので本当に皆さんに対して申し訳ない態度をとっていた事を反省したと同時に、皆さんの暖かい心に感動して涙が出てきました
もし、付き添いとして参加していなければずっと気付く事は無かったと思います気付かせて頂けた事、当時お世話してくれていた青年部の方々に感謝の気持ちが湧き上がりありがとうの気持ちを込めて自分でも青年部として何か出来る事をさせて頂きたいと思いました。

そんな82が考えた事は、小さなことではありますが、霊波之光北九州支部内で青年部対象の人が一人で居る時には積極的に声を掛けようと思っています。もちろん、全ての方に必ず声掛けが出来ている訳では有りませんが、ちょっとでもあの祝福してくれた皆さんの側になれたらいいなぁ…と思って実行させて頂いています☺

 

霊波之光RHK笑~和のブログ
http://rhk-kansai.jugem.jp/

動画も是非ご覧ください☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82