しんしんと雪⛄

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます

 

ここ数日間で一気に寒さが増し、本格的な寒波襲来ですね

普段寒くなってもそこまで雪が積もらない82の地域でも現在進行形で、しんしんと雪が降り続いています

 

この雪を見ていると関連して思い出す事があります。

それは、つい数日前に数年前に放送されていたアニメを見したのですが、話がとても作りこまれており、一気にハマってしまいました。(見るまで、何故人気なの???と不思議に思っていましたが、ごめんなさい本当に素晴らしい作品でした✨)

ただ、背筋が凍るようなシーンも話の中でとても重要な要素なので入っているのですが、その1つが雪とウサギのお話でした。

しんしんと積もる雪と、たくさんのウサギ…思ってもいない展開だったのでビックリして、強烈にそのシーンが焼き付いてしまいました

作り話だと分かっているのですが、思い出すだけでブルっとしてしまうチキンです(笑)

そんな感じではありますが、実はもう1度見ています

何度も言いますが、とても素晴らしい作品だったので本当に大好きです✨

ちなみにまだまだ原作の方は続いていています。続きも映像で見れることを期待しています

 

実は今年のブログは今日で最後になります

こうして、家にいてもご奉仕させて頂ける事に感謝でいっぱいです✨

個人的に今年1年は本当に辛く苦しい事が沢山あり、何度も何度も泣きました

ですが、泣いて苦しかった分、信仰者として少しは成長出来たのではないかと少しだけ自信が持てるようになりました。

来年は、さらに飛躍出来るように地道に頑張ろうと思います

いつもブログを読んで頂きありがとうございます✨

動画

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82

師走

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます✨

 

もう12月に入り、早いもので8日過ぎましたね

今日は支部へ参拝してきました

実はずっと車の調子が悪く、自分が参拝したいと思い立ったが吉日…のようになかなか気軽に霊波之光北九州支部に参拝が出来ません

以前、県外への行動制限が出てなかなか霊波之光北九州支部に参拝が出来なかったあの苦しさが再来しているようです

ですから、今日の参拝はとても楽しくて嬉しかったです。12月2日の感謝の礼祭日に参拝したものの式典終了後は、予約浄霊御祈願を頂いていたので帰宅しました。

なので今日の参拝でやりたいことが沢山あり、時間一杯頑張りましたが結局1つだけ時間が足りず次回のお楽しみ(笑)にとっておくことにしました。

 

先ほども述べましたが、車の調子が悪かったので班の役員さんと一緒に参拝しました。

自分で運転するのが好きなので、免許を取ってからは家族以外の信者さんの車に乗せて貰う機会が少なかったので自分の車とは違う目線で、道中もおしゃべりが弾みとても楽しかったです✨

残り数える程しか参拝やご奉仕に行けそうにありませんが、1回を大切に、感謝の心で参拝させて頂こうと思います

 

と、現在不調の車を修理するか乗り換えるか…

非常に悩ましいところです…(いつになく熟考中です)(笑)

普段あまり考えずに感覚で即決してしまうことが多いので、だんだんどちらがいいのか分からなくなってきました(笑)

そこで行き着いたのは…お任せして、佳き道を頂こうという気持ちです。

答えを頂くまでは、ちゃんと情報収取や整理などをして自分なりの努力をしてみようと思います。

全て出来る事をやってからの、お任せですね

この事は、またブログで報告したいと思います

 

段々寒くなりました。

みなさん暖かくして、自分のお体ご自愛ください✨

 

動画

 

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82

振り返ってみて…

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます

 

早いものでもう11月も終わろうとしていますね。

1年間使い続けた役員手帳の最後のページも段々予定が入ってきています

個人的には今年1年はとても色んな事が起こり、いろんな御教えや聞いたお話などを手帳の後ろに自由に書き込めるページがあるので書き続け、この手帳が今では心の支え✨となりとても大切なものになっています。

この後ろのページはよく開いて見るのですが、そういえば月の行事予定はその月が終わってしまうと見ていないなぁ…と思い、1月から振り返ってみることにしました。

1、2月は個人でまたは青年部でのパンフレット布教をメインにしており、あとは班のご奉仕や青年部の活動をしていました。

3月は上記の活動にプラスふれあい訪問にも力をいれるようになり、5月くらいから今までは青年部で行っていたパンフレット布教を班のみんなで集まってするようになりました。この班での布教がとても楽しくて、どんどん参加してくれる人が増えていきました

思い返せばこの辺りから、班の結束力が以前より強くなったような気がしています

6月になると空白の日がかなり少なくなっておりそれが今まで続いています

そう思うと無我夢中で駆け足で今日まできたのだとしみじみ感じました。

こうして、いろんな活動に参加出来る体を頂けている事、こうして生活出来ている事、生きていられる事…。

怒らないように気を付けているものの、つい感情がでてしまい反省出来る事…。反省出来る今がある事…。

今年起きた事のお陰で何もかもすべて感謝✨に変換出来るようになりました


今年の役員手帳は特に大切にしたいと思っています。

残り1ヶ月ですが、出来る限りお役に立たせて頂けるように、班でも青年部としても気を抜かず頑張ろうと思います

 

夏の感動をもう一度……

ぜひ、ご覧下さいね

動画

 

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82

山の恵み🍁

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます。

 

日々、寒さが増していますね

寒くなり体調を崩しやすい季節となりましたので、みなさんも体調を崩されないようにお体ご自愛ください✨

 

この寒さのお陰で山々が生き生きとしていた緑から少しずつ赤色が増えて綺麗に色づいてきだしましたね。

この自然の恵みに感謝し、紅葉狩りへと出掛ける事にしました

最初は車窓から見える綺麗に染まった赤に見とれていましたが、車から降りて改めてゆっくり歩きながら鑑賞しましたが緑色、黄色、朱色、赤色…とグラデーションに染まっている紅葉や山々の葉の色を見るととても感動してしまいました

木々の合間から太陽がが差し込んで、なんとも言えない暖かな穏やかな気持ちになりました

その日はちょうど良いタイミングで、小さなお祭りをしていました。

折角なので覗いてみると、紅はるかの焼き芋があったので折角なので食べてみたのですが…

これが、蜜が溢れるほどトロトロで甘く、柔らかく、びっくりするほど大きくお腹いっぱいになりました

食べ終わりお腹がいっぱいでしたが折角なので、お土産として2本購入して帰る事にしました。

美味しかった事にお礼を言い、紅葉狩りで来たことを伝えるとおまけをして1本頂きました(笑)

お世辞なしで、こんなに美味しい焼き芋を食べた事が無いほど過去1番で美味しかったです。

もう少し紅葉を楽しめそうですね

みなさんもホッと一息出来る時間を作ってみられてくださいね。





紅葉狩りをしたときに撮したものです。

82が素敵だと思った瞬間を共有させて下さい

 

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82

ちょっとマニアックなお話

みなさんおはようございます
本日は82が担当させて頂きます

今日は82の趣味のお話をさせて頂こうかと思います
以前にもブログに車が好きだと書かせて頂いた事があると思いますが、国内のレースは動画なのどで配信されていたので定期的に見てたのですが…去年F1の最終戦を見て以来その迫力、スピード、マシンのポテンシャルにどっぷりハマってしまいました。
勘の良い方はお分かりかと思いますが………


そうです
今年、3年振りの日本GP✨
鈴鹿サーキットでの開催なのです✨
ワクワクと興奮で楽しみ過ぎて、いつもは予選と決勝しか見ないのですが、フリー走行から見ております(笑)
予選もとても素晴らしく、凝視して見ていました
実は、決勝の日である今日は82の好きな車でのミーティングがあり参加する予定でしたが、諸事情によりキャンセルしなくてはならなくなりました
本当なら、そのミーティングに参加して帰宅してから見ようと思っていましたが……参加出来なくなったのでライブ中継で見れそうです✨
来年はぜひ観戦しに行きたいと思っております

選手のみなさんも、とても日本の事を愛して下さっており、フリー走行の始まる前日まで色んな所にお出かけしている様子などの記事が上がり読んでいて凄く嬉しいかったです
予選の時の無線でも、ありがとう鈴鹿と日本語で言ってくださる今年で引退なさる選手がいらっしゃったのですが、とても感動して82をF1にハマらせた人と大興奮で
『こちらこそ、ありがとうだよね
って話をしました。

このブログを書いてる時はまだ決勝戦が始まっておりません(笑)
予選だった前日からワクワクドキドキです。
きっと素晴らしい日本GPになることでしょう✨
ミーティングに参加出来なかった分、F1のライブ中継を楽しもうと思います

少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです

 

https://goo.gl/6ryquK

 


もご覧ください。

霊波之光 北九州支部
青年部  82

少し早めの秋への取り組み🍁

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます


お盆を過ぎたあたりからでしょうか…

だんだん暑い夜の寝苦しさから解放されているような気がします…と思うのは82が住んでいる地域は田舎で周りが山ばかりのせいかもしれません…(笑)

この調子で涼しくなると、夕方から自転車で出かけるのも楽しくなりそうで楽しみです

実は、7月にずっと欲しかった折り畳み自転車をひょんなことから手に入れる事ができ、調整して楽しんでいたのですが夜中でさえも暑い日々が続いたせいで、結局数回しか自転車で出かけることが出来ませんでした

最終目的は、秋のポタリングなのです

その為に、今から体力づくりとしてちょっとづつ自転車を漕いでいます✨

高校生の頃は毎日片道数十キロ…自転車を漕いで通っていたのに、全然ダメですね

年々歳を重ねるにつれて体力の衰えが目立ち、ちょっとした事でも息切れで大変な事になってしまいます

今は、ちゃんとポタリングが楽しめる体力を付ける為に頑張ろうと思います(来年のわっしょいに向けての体力づくりも含まれています)

今年は、食欲の秋からスポーツ(?)の秋になりそうな予感です☆

 

 

わっしょいの感動を何度でも✨

動画

 

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82    

市民祭り

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます


先週の日曜日✨

82もわっしょい百万夏祭りに参加してきました

音楽が鳴り出すとやっぱりテンションが一気に上がってきました(笑)

今回はコンテスト形式では無かったので、踊り子のみなさんが楽しく踊っている姿を見て生きる喜びを体現しておりとても感動してしまいました✨

沿道では応援してくれる信者さんの姿や、一般のお客さんが楽しそうに踊っている姿を見てとても嬉しくなりました。

いつもは踊りに一生懸命になっており周りのことがあまり見えていなかったように思います

自分も楽しむけど、自分たちの姿を見て元気になって貰えるって本当に素晴らしいですよね✨

司会者の方からも、素敵な笑顔

と最高に嬉しい言葉を頂けて喜び爆発しっぱなしでした(笑)

そして、同時にライブ配信がされており青年部の仲間からしっかり映っていたよと連絡が入りました。←実はライブ中継があると知らずにはっちゃけてしまいました

連絡をくれた方は、RHKきたきゅうしゅうの踊りを見られてとても感動したそうです

本当に最高でした✨

参加した踊り子の皆さん、裏方に徹してくれたスタッフのみなさん、また参加する方を支えてくださったみなさん、本当にありがとうございました✨

参加させて頂いた事に感謝でいっぱいです‼️

来年は班の青年部員さんがさらに参加して貰えるように声掛けやふれあいを今から頑張ろうと思います

 

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82    

元気の良いゴロゴロ様⚡

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます

 

梅雨明けが宣言されているにも関わらず、カラッとした天気にめぐまれずじめっとした日が続いていますね

数日前の夜のことですがしとしと降っていた雨が段々強くなり、就寝前にはかなり強い雷雨になりました。

以前のブログでも記載したかもしれませんが、82は雷が大の苦手で小さい頃に聞いた稲光がしてから3秒間音が鳴らなければ遠く、逆に3秒以内に音が鳴ると近いと聞いたので秒数を数えるのが癖になってしまいました

もちろん、稲光がすると毎回ドキドキしながら数を数え、遠くても近くてもしっかりお祈りをします(笑)

少し話がそれてしまいましたが…

その日は雷が怖くていつもより早めに就寝しましたところがいつもの雷雨とは違い少し遠くなったかなぁ…とホッとすると…遠くからかなり元気のいいゴロゴロ音が鳴って近づいてくる…を何度も繰り返していました

怖いなぁ…もう勘弁して貰えないかなぁ…と思いながらお祈りをしているとウトウト…出来たのでこのまま眠れそう…と気持ち良くなっていたら、まさかの耳元に置いていたスマホからけたたましい(笑)通知音。

そうです、避難警告や避難勧告がジャンジャン入ってきました。両親に言わなくては…と思いつつその時はもう眠くて、眠くて…

結局朝までぐっすり寝てしまいました

ハッと目が覚めた朝にはいろんなものが全て解除されていましたが、もし夜中に何かあった場合どうしたらいいか家族で一度も話し合っていないなぁ…と気付きました。両親と夜中に避難する場合についてや82家にいる夏なのに寒がりな白い毛玉(愛猫)も大切な家族なので避難時においてどうするか避難場所の確認や家族でどのように分担するか話し合おうと思いました。

 

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82

充実した日

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます

 

昨日は御聖旅祭でした✨

たくさんの方に参拝していただきありがとうございました

82も霊波之光北九州支部にてご奉仕をさせていただきました。

普段なら一人でご奉仕に参加することが多いのですが、大祭日のよき日に久しぶりに班の信者さんを車に乗せて一緒に参加することが出来ました。

朝早かったのにも関わらず、和気あいあいと楽しい道中となりました

ご奉仕をしていたら、懐かしい顔ぶれにも出会いご奉仕中でも大変楽しく充実した日となりました

ただ、これからのご奉仕には日差しが強いので、ぜひ帽子を持参もしくは受付にて購入して参加することをお勧めします


今日ご紹介するブログは

霊波之光 北部青年部のブログからです。

 

2022年6月7日 紛失物解決御祈願   

 

読んでいて共感しっぱなしでした✨

探し物が見つからないと焦ってしまいますよね

82もよく何気なく物を置いてしまうのでアレ?アレ??と焦るので目の前にあるものでさえ見つけられない状況になります(笑)

ただ、最近は〇〇どこに置いたっけ???と言われてすぐに見つけて手渡す事が出来てます(笑)

自分の物だと見つからないのに、自分の事で無ければ即見つけられるという不思議な現象を頂いてます。

みなさんもぜひ読んで共感してください。

そして紛失物解決御祈願…素晴らしいですね✨


今年はわっしょい百万夏まつりが開催されますよ
動画を見て一緒に踊りましょう

動画





霊波之光 北九州支部

青年部  82

    

ニッコニコ☺

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます。

先週の日曜日にありました、霊波之光北九州支部で行われました青年部特別集会に月組の信者さんを引き連れて参加しました
82が車を出したのですが、同中月組のみなさんが楽しそうにずーーーーっとおしゃべりをしていて、終始とても楽しそうでした
実は、他にも他班の月組層の方でしたがご奉仕をキッカケにとても仲良くさせて頂いている方がおり、その方に久々に霊波之光北九州支部でお会いしました。簡単にご挨拶した後

『もう青年部に入部しましたか???』

と唐突に聞くと、恥ずかしそうに

『私は青年部に入るには恥ずかしい歳だから…』

と、言われたので毎月ある青年部集会に参加出来るし、何より82が一緒に集会に参加出したいです🥰✨一緒に参加しませんか???


と伝えると嬉し恥ずかしそうに、

『じゃあ……入部しようかしら?』

と、言って貰えたので早速、所属されてる班の青年部の方にお話をし、月組に入部されますよろしくお願いしますと、しっかり、しっかり(笑)お願いしておきました。
もちろん、約束通り早速青年部に入部してくれたそうで、この入部をきっかけに班の活動に更に熱が入られたようです✨
青年部の方には大変喜ばれ、その方もニコニコ笑顔で青年部特別集会に参加されてました。
その笑顔を見てお誘いして良かった〜
と、そう思いました。

これから、一緒に活動していける事が楽しみでたまりません

 

 


動画


もご覧ください。

霊波之光 北九州支部
青年部  82