参拝へ向かう車内で

皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。

先日、北九州支部へ家族で参拝させて頂きました😃😃😃😃😃

普段、夫婦での会話は、仕事や子供のことばかり。しかし、参拝に向かう道中だと自然と信仰についての話しがメインになります

仕事で最近どういう事に腹が立った()みたいな話しも出てきます。

それに対して『自分はこう思う。』『ワタシはそう思わない。』など意見が合わないこともあります。

そんな時は、『信仰的に考えれば、こうだよね😊』と意見が一致します。

北九州支部に着く頃には、気持ちもスッキリしていてとても清々しいです

なかなか参拝できない方も多いかと思います。

カレンダーに、参拝へ行きたいと思う日付けに⭕️を付けたり、まず気持ちを向けることから始めると、とてもカラダが楽になった😃😊😃😊という信者さんの話しを先日聞きました

私もまずは、出来ることからさせて頂きたいと思います。

今日も読んでくださりありがとうございました

そして、松山支所(礼拝所)青年部ブログをご紹介します。

松山支所(礼拝所)が落成した日に見えた丸い虹が🌈✨✨✨✨✨とてもキレイです。

http://rhk-matuyama.jugem.jp/?eid=1235

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

感謝です

皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。

今日は、仕事中に感情的になってしまったお話しをさせて頂きます。

私の仕事は、シンプルに言いますと、お客様から受注した商品を揃えて配達する。という業務内容です。

その日は、たくさんのお客様から電話があり、ありがたいなぁ嬉しいなぁと感謝でバタバタしておりました。

朝一便目の配達をなんとか終え、それと同時に二便目の受注や手配をしていた頃、あるお客さんから電話📞が鳴りました。

『このっ!@&@¥@&¥&@¥¥¥!!!!!!

第一声から、ものすごい剣幕でした⚡️🥺配達した商品が違うということだったので、謝罪してすぐに代わりの商品を届けに向かいました。 

しかし、代わりの商品を渡す際、また

『このっ!@&@¥@&¥&@¥¥¥!!!!!!

すごい剣幕でした(パート2🥺🥺🥺🥺)

そして、午前中にもう一度来い。という電話があり、私はそのお客さんのところへ向かいました。

なんで、こんなに怒られないといけないのだろう。。。そもそも、あのお客さんの注文の仕方が悪いんじゃないか。

嫌だなぁ。行きたくない。ちきしょー!と気持ちが落ち込みそうになっていました。

さてさて、、、、、

ここで、クエスチョンです😃

ここまでの私😀どこか気になる点はありませんか?

冷静になって考えてみると、ずっと私は人のせいにしていたんです。

今回の件は、自分の間違いが原因でお客さんは、それを怒っているだけ。

御つながりする以前の私でしたら、こんな考え方は絶対に出来ていなかったと思いますが、悪いのはお客さんではなくて、自分が感情的になっていたからでした。

そのお客様のところへ向かう車内で、『御守護神様、二代様。すみませんでした。どうかいい方向へ向かいますように』とお祈りをしながら車を降りると、胸がスーっとして、自然と笑顔になっていました。

『こんにちは!Henxelです!』と、不思議と笑顔であいさつ出来ました。

すると、どうでしょう。

そのお客さんは、

『なぁ、Henxel 、、、

俺もうこの仕事辞めてメダカ屋になろうかな?』

と言ってきたんです。

笑笑笑笑笑笑!

思わず笑ってしまいました。

半分本気なのか、冗談なのか分かりませんが、そのお客さんはメダカが大好きだと言うことを話してくれました。(急展開)

自然と2人とも笑顔でしたメダカの話しは変化球すぎて、上手くキャッチし損ねましたが、また信頼関係がお客様と出来ました。

あのまま、私も感情的になっていたら絶対にこんな展開にはなりません。

改めて、霊波之光の信仰をしていて私は変わることができたなぁっと感謝でいっぱいになりました!

長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます😊😊😊

今日は長野礼拝所の青年部ブログをご紹介します。

お祈りできる心強さ : 霊波之光 長野礼拝所青年部

大難を小難に、小難を無難に

雨が続きますが、元気に今日も過ごさせていただきましょう!

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

5月スタート

皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。

5月が今日からスタートしましたね

新しい生活を始められた方、そして新しい方をお迎えされた方、変わらずに駆け抜けた方、踏ん張った方、出会いや別れの変化が多い4月だったと思いますが、皆さんいかがでしたか?

私は、マスクをしていても伝わる笑顔と、元気なあいさつ、ありがとうを特に意識して過ごした1ヶ月でした😊😊😊😊😊😊😊😊

あっという間の1ヶ月でしたが、霊波之光 北九州支部青年部ブログにも、今月から新メンバーが4名加わって頂くことになりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻✊🏻👏🏻👏🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻

とっても楽しみです!

皆さま引き続き、北九州支部青年部ブログをよろしくお願いします

そして今日は、横浜支部の青年部ブログをご紹介します🍓🍓🍓🍓🍓

オジサンの女子力スイッチがON!になる内容でしたぜひ皆さんもONして下さい。

http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=2872

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

偶然ではない出会い

皆さんこんにちは😃Henxelです。

今日は、やっぱり御守護神様だ!と思う出来事があったので書きたいと思います。

今朝の出来事です🌞

クルマ関係の仕事をしている私は、朝からバタバタとお客さんの整備工場へ、受注した商品を配達に行きました🚙

『おはようございまーす!!』と元気よく挨拶をして、小走りにスタスタと配達をする中、視界にチラッと入った男性。

工場の隅の方で作業をしている男性。

顔は見えなかったのですが、

ん?なんか気になる。と思いました。

一通り、お客さんと話しをして工場を出る時、やっぱり気になったので、その方に『お疲れ様です〜』と言いながら帰りました。

その声に、パッと顔を上げて『どうもー』と言ったその男性。

ん?

めちゃくちゃイケメンだ。笑

なんて爽やかなんだろうと思いながら、クルマに戻ろうと思いました。が、しかしやっぱり気になる。

あのイケメン👀 どこかで会ったような??

あっ!!!!

間違いかもしれないけど、

違ったら謝ればいいし。

もう一度、工場へ戻り(めちゃくちゃ不審な動きでした笑)

イケメンに声を掛けました。

『スミマセン。あの、、、、、

、、、、Aさんですか?』

文法的には、お前がWHO ARE YOU?な感じでしたが、イケメンくんは爽やかに答えてくれました。

『え?、、、、、そうです。』キラッ

やっぱり!!!

ですよね?ですよね?!

と歩み寄るワタシ。

そう、このイケメンことAさんは、私がずっとお会いしたかった役員さんの息子さんだったのです👀👀👀👀👀ふれあいするチャンスがなかなか無かった。

一度だけお会いしたことがあり、お互いに薄っすらとしか顔を記憶してませんでしたが、すごい偶然。

こんな偶然ありますか??

いや偶然じゃない✨✨✨✨✨

いつも神棚へ『青年部拡大』についてお祈りしているHenxelですが、まさに御守護神様が導いてくださった出会いだと思いました✨✨✨✨✨✨

嬉しくて、色々と話しをしながら『良かったら青年部の集まりにも遊びに来てくださいね😃』と声かけもできました。キラッ

さて今日は、霊波之光札幌支部の青年部ブログをご紹介します

お導きには2種類あると頂いています😌御守護神様と御つながりするよう導くことと、御つながりした人が御教えを理解し喜びであゆめるよう導くこと。という文章に感動しました。

ぜひ読んでみて下さい。

http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1406

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

朝礼にてグッドクエスチョン

皆さんこんにちは😃Henxelです。

今日の投稿は、私の勤めている会社の朝礼で心に残ったことです。

何度か御守護神様のお伝えをしていますが、なかなか御つながりまで話しが進まないでいるA先輩😃

この日は、Aさんの朝礼当番でした。

内容的には、ポジティブな言葉を発しましょう😃という感じだったのですが、最後に突然のクエスチョン!がありました。

Q. 『みなさん、「ありがとう」と言う言葉を発したとき、1番最初に誰に届くと思いますか?』

なるほど、いい問題ださすがA先輩

A. やっぱり「ありがとう」と言われた人。ですよね?違います

A. じゃあ、一番近くにいた人?違います

A. めちゃくちゃ耳がいい人ですかね?違います

A. 答えは、自分です。(ドキッ!)

✨「ありがとう」というポジティブな言葉は、1番最初に自分に聞こえます。

そして1番最初に自分に伝わるそうです👀👀👀👀👀

いい問題だー!A先輩!!

いつも笑顔でトラブルも処理してくれるし、なんて素晴らしいんだ。

やっぱり御つながりしましょう!

一緒にあゆめたらいいなぁ✨✨✨

と、ぼくのお伝えスピリットがメラメラ燃える朝礼でした🔥

「ありがとう」という言葉は、言われた方はもちろん、言った本人も気持ちいいですよね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊

そして今日は、霊波之光 札幌支部の青年部ブログをご紹介します。

http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1403

豪快に転んだお子さんの現場写真が見事でした👀👀ぜひ読んでみてください。

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

お渡しできました!

皆さんこんにちは😃Henxelです。

今日は以前より、御守護神様のことをお伝えしているA社長について。

今年になってから、あまりお会いする機会がなく、先月ちょっと立ち話しのついでに『今年のカレンダーをまた持っていきますね』と言ったところ、丁重にお断りされてしまった私です。

いやいや、そんな事でめげてちゃいけない!そう思い、北九州支部へ先週参拝した際に御肌守りを頂いて参りました✨✨✨✨✨

そして先日、ふらっと登場したA社長。私はいつでも御肌守りを渡せるように胸ポケットにスタンバイさせていました😃

そしてA社長の帰り際、『社長!お守り頂いてきましたので、どうぞ!』と手渡しました。

それでも最初は、受け取ってくれなかったA社長でしたが、『持ってるだけでいいので受け取って下さい😃』とお伝えすると、笑顔で『ありがとう』と受け取ってくれました。

ちょっと体重増えたんじゃないですか?と聞くと、『Henxelのおかげで、食欲も出てきてね〜調子が最近良いよ😃』とのこと!

とっても嬉しいでした!

まだまだ私のお伝えはこれからだ!

と、奮い立つ先日の出来事でした。

そして、今日は郡山支部の青年部ブログをご紹介します。

5人にお伝え!素晴らしいです。

一歩前進! : 郡山支部 〜みちのく〜 | 霊波之光(RHK)

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

嬉しい参拝

皆さんこんにちは😃Henxelです。

私も37日御聖神祭に支部参拝をさせて頂きました

やはり、大祭日はいつもより参拝の方も多く、半年ぶりや1年ぶりに支部に来ることが出来た✨😊✨😊と嬉しさを語る信者さんもたくさんいらっしゃいました。

そして、駐車場誘導やご奉仕に参加されている青年部の皆さん✨✨✨✨

キラキラ輝いてみえました👀👀👀👀👀

まだまだご奉仕者の確保が難しい状況かもしれませんが、参拝される方、それを受け入れる支部やご奉仕の方、この日は特にたくさんの方とお話しすることが出来ましたが、やっぱり大祭日の参拝って嬉しいですね✨😃😊✨😃😊

皆さま、本当にありがとうございました😊

そして今日は、名古屋礼拝所の青年部ブログをご紹介します。

小学校からの友人をお導きしようと熱い思いと真心が伝わってくる文章でした。

ぜひお読み下さい。

http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=675

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

御聖歌カレンダーで頂いた体験

どうも皆さん、こんにちはHemxelです😃✨あっという間に2月も終わってしまいますね。

今日の投稿は、組の信者さんから伺った体験のお話しです✨✨✨✨✨✨✨

信者さんのAさんは、お友達Bさんから最近よく相談を受けていました。

その内容はBさんがお家の中で感じる『何か』についてです。

それが何なのか分かりませんが、とにかくとても重く嫌な雰囲気がBさん宅に漂っていました。

そのせいでぐっすり眠ることが出来ないBさん。

それを聞いたAさんはすぐに、その『何か』は低級霊に違いないと思いました。

そして、御守護神様の話しをする中で、御聖歌カレンダーの体験を思い出し

部屋にカレンダーを貼ってみたら良くなると思うよ😊とお伝えしました

お友達のBさんは、カレンダーを貼るくらいならやってみようかな?と言われました😊

しかし、Aさん。

肝心の御聖歌カレンダーを余分に持っていなかったんです🥺

どうしよう。

と、思いましたが自宅に貼っている御聖歌カレンダーの1月〜2月の分を1枚破いて、Bさんに渡しました。

とりあえずこれを貼ってみて!

起点の効いたAさんでしたが、Bさんは半信半疑です。笑

こんな紙一枚でどうにかなるの?

そう思いましたが、Bさんは自宅にそのカレンダー1枚を貼りました。

するとその日からBさんは、今まで感じていた重く嫌な雰囲気を感じなくなったそうです😃😃😃😃😃

スゴいですよね素晴らしいです。

御聖歌カレンダーについて色々な体験を聞いたことはありましたが、破った1枚だけでも御力があるんですね!

😃いいお話し聞けて嬉しいです!ありがとうございました!とAさんにお伝えしながら、これはすぐにブログに書かなきゃと思ったお話しでした。

今日も読んで頂きありがとうございました😊

そして今日ご紹介するブログは、昨日の『えるもん大佐』の投稿です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そのまま下にスクロールして下さい。

スゴいですね!!摘出した陽性腫瘍の中になんと😃😃😃😃😃😃😃😃

なんと!ですね✨✨✨

市民祭り参加の動画もご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

ふれあい訪問

どうも皆さん、こんにちは

Hemxelです😃✨

2月も折り返しましたね。そもそも日数の少ない2月は油断してたら秒で終わります。忘れ物はありませんか?

私は、このブログを書くのを忘れていて、いま内心焦りながらも深呼吸で書かせていただいています

みなさん😃こんにちは(2回目)

さて、先日は組の信者さんへふれあい訪問をさせて頂きました

参拝にもなかなか行けない🥺

会合にも足が遠のいてしまう🥺

そんな信者さんに直接お話しを聞きに行かせて頂いたのですが、今回もとても勉強になりました(私が)

旦那さんの病気を理由に、当病平癒御祈願を頂かれたAさん

なかなか思うように病気が良くならず、お導きや布教などに頑張っていますが、これ以上どうしたらいいんだろう?

そんな悩みを抱えた時期があったAさんでしたが、とにかく出来ることを精一杯させて頂き、あとは信じること祈ること

簡単なようですが、これが1番難しい。

心に一本の金筋を通す

やはりこれなんだな。と改めてAさんのお話しを聞きながら感じさせて頂きました。

元気付けに行くはずが、逆に勇気を頂いたふれあい訪問でした😊

ありがとうございました😊

そして、今日は名古屋礼拝所の青年部ブログをご紹介します。

今年で青年部を卒部される『きりかぶ』さんの体験や感謝が書かれていました😃ぜひご覧ください。

http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=672

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください。わっしょい🙌🏻

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

技術の進歩を感じた日

みなさん😊こんにちは

Henxelです👀

本日は、御聖誕感謝の礼祭日おめでとうございます✨✨✨✨✨✨

昼間は暖かくても、夕方には肌寒くなったり、なかなか温度調節が難しい時期ですが、体調に気を付けて元気に笑顔で過ごさせて頂きましょう😃😊😃😊

昨日のことなんですが、いま話題になっている新しいSNSClubhouse』を使ってみました👀音声だけのアプリということで、ZoomLINE通話などと何が違うの?と思っていましたが、使ってみると全く違いました👀

まず音質がとにかく素晴らしくて、同時に23人が喋ったとしてもちゃんと聞き取れました。

これは、同じテーブルに何人かで集まって会話のキャッチボールをしているのとほとんど同じ感覚です。

細かく他のアプリとの違いを説明すると、めちゃくちゃ長くなっちゃうので省略させて頂きますが、新しい時代きたな!と感動しました。

いまのところiPhoneユーザー向けなので全員が参加出来ないかもしれませんが、青年部の会合などをこのアプリでやったらスムーズに会話できそうだなと思いました。

Zoomみたいに資料を見ながら喋れないし、LINEみたいに窓口が広くないですが、なかなか会うことの出来ない信者さんとふれあうツールの1つとして選びたいなと思いました。

でも、どんなに技術が進歩しても忘れちゃいけないのは、真心ですよね

『ふーど』さんもリモートで地区青年部集会をされたと書かれていましたが、記事を読んでいて素晴らしいな😃✨と思いました。いつも前向きに北九州支部~暖心RHK~|霊波之光(RHK)

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください。わっしょい🙌🏻

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel