癒し

皆さん、こんばんは

本日のブログ担当は、最近、2匹目の猫ちゃんを迎えたハチです

野良出身の成猫なのですが、仕事先でいつも私が来るのを待っていた子なんです

エサをあげたわけでもないのに、毎日すり寄ってきて、完全に情が湧いて、気になって気になって仕方のない存在になっていたのですが、仕事も忙しく、休日も子供の部活の送迎等で行けず…

家族として迎えるまで、数ヶ月が過ぎてしまっていました。

そんな時、台風11号の影響で日曜日に前倒しで仕事する事になったので、月曜日がお休みになりました。

急な予定変更だったので、月曜日は何も予定がなく、お天気も良かったので、居たら連れて帰ろうと決意し、1時間かけて、会いに行ってきました。

居なかったら諦めようと思っていたのですが、到着するとすぐに発見出来、猫の方も連れて帰ってと言わんばかりに、鳴いて訴えてきたので、台風の前に保護出来て良かったと心から思いました

毎日、2匹の猫ちゃんに癒されているおかげで、イライラする事が本当になくなりました(笑)これも良き道ですね

忙しくて、時に心の余裕がなくなる時がありますが、猫達を見ているだけで、笑顔の御教えが実践出来る時間が増え、感謝感謝の日々です

御守護神様二代様ありがとうございます

 

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

滑り込み参加で喜び

皆さん、こんばんは

ハチです

最近、何かと忙しい日々を送っており、昨日は会合が終わる10分前の滑り込み参加でした

今から職場を出ても会合が終わる時間になるかもしれないし、あまり参加出来ないから、帰ろうかと一瞬迷いが出てしまいました。

でも、御守護神様の御聖行を思い出し、例え少ししか参加出来なくても、家に帰ってゆっくりするなんて申し訳ないと思い、有料道路を使い、ギリギリでしたが参加させて頂けました

すると、コロナ禍になって参加出来なくなっていた方、3名にお会い出来たので、本当に行って良かったと思いました

やっぱり会合に参加すると元気いっぱい、明るくなって帰れるので、最高ですね

班、地区、支部を盛り上げていけるように、人類救済に前進します

霊波之光ホームページです。

http://www.rhk.or.jp/


お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

わっしょい╰(*´︶`*)╯

皆さん、おはようございます

わっしょい百万夏祭りに参加してから、心が踊り続けているハチです

今年はいつもよりも余韻が凄いです

私の中では、3年振りの開催で、花鳥風月になってから初参加ということで、どうなるんだろうかと想像がつかない状態からのスタートでした。

しかし、世界平和祈願の取り組みに参加して、御講和やメールを読んでいくうちに、私の中で、世界平和と言うのは、今まで、大きすぎる目標で現実味がなく、何処か他人事でいた事、神の御目的を頭では分かっていても、心から理解出来て居なかった事に気付かせて頂いてからの参加だったので、楽しくて仕方がありませんでした。

参加された方、裏方さん、応援してくれた方々の笑顔から、それぞれ頂いた体験があり、生きる喜びの中、幸せに生きているんだな〜、感謝されているのだな〜という事が伝わってきて、心は1つなのだ!と、強く感じました。

今年は月組さんから70代の方の参加もありました皆んなが励まされ、歓喜し、来年は、もっと沢山の人に声掛けれるね!と、来年に向けて大きく引っ張ってもらってます。

そして、身体にハンデを抱えてる方が眩しい程の笑顔で参加され、最後まで踊り切れた喜び。

裏方さんや沿道から応援してくれた方々の暖かさ

この暖かい和、喜びを来年は、もっと大勢の方と共に喜びを分かち合いたいです

その為に心を踊らせたまま、青年部拡大、世界平和実現に向かって前進します

 

霊波之光 関西支部 RHKかんさいもご覧ください。

http://rhk-kansai.jugem.jp/

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

喜びの和

皆さん、おはようございます

本日のブログは、ハチが担当させて頂きます

日曜日は、四拠点合同役員決起集会に参加させて頂きました

どのお話も心に残る素晴らしいお話ばかりで、参加出来て良かったぁーーと未だに喜びが続いております

素直な心で、御守護神様、二代様、三代様についていきます

早いもので、もうすぐ7月も終わりを迎えますね。わっしょいが近づいてきた事を実感します

三代様より花鳥風月の御心を頂いてから、初めてのわっしょい参加です

『ずっと若い子達が踊っている姿を見て楽しそうで出たかったのよ』と、初参加の方も喜びで練習に参加されていたので、こちらまで嬉しくなりました

来年は、参加すると言われている方も多く、喜びの和を肌で感じています。当日は、3つの意義を心に、参加できない方の分まで楽しんできます

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

前向きな心

皆さん、こんばんは

本日のブログ担当は、ハチです

最近、子供の部活の送迎や見守り等で休日の参拝が減ってしまった分、出来る事はさせて頂こうと何かしら努力をさせて頂いてはいたのですが、休みが休みでなくなってしまった事に対して、多少ネガティブな捉え方をしてしまっていたように思います。マイナスな考えでいた事に気付かせて頂き、全てに感謝‼︎と考えを改め、お詫びとお祈りをしたところ、溜まっていた疲れがス〜ッと取れ、体が軽くなるのが分かりました。

全て佳き道!全てに感謝ですね

御守護神様を信じていれば、何も迷わないし、愚痴も出ないはず!

1日1回でも多く祈り、お守りの中、生活が出来る様に、努力していきたいと思います


お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

明るい未来

皆さん、こんばんは

静岡支部落成おめでとうございます救いの拠点がまた1つ増え、喜びいっぱいのハチです

地元の方々の努力、熱量があったからこそ頂けた建物なんですよね。静岡支部の皆さんから喜びだけでなく、前向きな心も頂いた方は沢山いるのではないでしょうか?改めて、御守護神様、二代様、三代様に感謝致しました。

私も『人類救済の拡大に貢献出来る様に頑張ろう』と『地元にも頂きたい』と強く思いました。

前向きに熱量持って拡大頑張ります!

霊波之光 静岡支所 青年部ブログもご覧下さい。

https://rhkshizuoka.eshizuoka.jp/

学校生活と会合の両立

皆さん、おはようございます。ハチです

この春、中学生になった息子は今月から部活が始まりました

重いカバンを背負い、慣れない学校生活に部活と疲れて帰ってきています

18時半に部活が終わり、歩いて帰宅すると25分程かかるので、19時前に帰ってきます。

毎朝、今日、会合ある?と確認してくるので、あるよ。と言うと、時間が時間なので、僕は会合に行けないの?行きたいなぁ…と、呟いてきます。

そんな前向きな息子をサポートする為、会合の日は、迎えに行く事に決めました。なので、宿題は会合中に済ませるのが息子の習慣になってきています。

自宅でするよりも会合中の方が宿題が終わるのが早くて、笑っちゃいますが、疲れていても会合に参加しようと努力してくれる息子に脱帽です

月に1度は日曜日も休みになるようですが、支部に行きたい。休みの時は、連れて行ってとお願いをされました。

求める心で居てくれて感謝です

このまま、あゆみを止める事なく、前進し続けて欲しいです

その為にも、私も前向きに頑張りたいと思います

 

霊波之光  旭川支所(礼拝所)青年部ブログもご覧下さい。http://rhk-asahikawa.doorblog.jp/

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

雨にも負けず

皆さん、おはようございます
本日のブログは、ハチが担当させて頂きます
 
最近のハチは雨が続いても憂鬱な気持ちにならず、大地に感謝だなぁと前向きに考えられるようになりました
 
前向きな気持ちでいると、どんなに雨が降ろうと水害さえも寄りつかないのではないかと思うほどに前向きです
 
皆さんは、アニメ『神への道』で出てくる水無川のシーンをご存知ですか?御守護神様が水を求め、ようやく見つけた川だったのに、水がなかったんですよね。
 
当たり前のように綺麗な水が飲める私達は、本当に恵まれていますね
 
雨が降らなかったら水も飲めない、お米や野菜も育たない、花も咲かない…そう思うと雨にも感謝です
 
本日も発想の転換で前向きな気持ちを持って笑顔で過ごさせて頂きたいと思います
 
 
 
霊波之光 函館支所(礼拝所)青年部ブログもご覧ください。
 
 
お祭り市民参加の動画です。
https://goo.gl/6ryquK
 
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部 ハチ
 
 

暖かい心はあいさつから 笑顔と思いやりに喜びと幸せ

青年部集会

皆さん、こんばんは〜

本日のブログは、ハチが担当させて頂きます今日は、青年部集会に参加させて頂きました

どの内容も凄く素晴らしかったのですが、中でも、6月8日に向けての川井支部長さんのお話がとっても分かりやすくて、これで、私も信者さんや未信者さんに先祖浄霊の大切さをお伝え出来ると言う喜びを頂けました

先祖浄霊の大切さは、分かっていても、誰かに説明するとなると、何をどう言えば良いのか分からず、ぼんやりとした考えでいたので、これで自信を持って声掛けを頑張れます

帰宅後、早速、伯父に、『おじちゃん!6月8日、北九州に行かんけ?』と初めて参拝の呼び掛けをしたら、あっさり、『うん!』と言われ、戸惑い、どっちのうん?と尋ねると、軽く『行かん!』と言われてしまいましたが先祖浄霊のお話は出来たので、当日まで時間を掛けて大切さをお伝えしていきたいと思います

参加出来なかった方は、来月は青年部特別集会がありますので、ぜひ、今から心を向けて、参加されてみてください

必ず喜びで帰ることが出来ますよ

霊波之光  札幌支部のブログもご覧下さい。
〜WAI WAI ふれあいトーク〜
http://rhk-sapporo.jugem.jp/#gsc.tab=0

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

心の浄化

皆さん、こんにちは

本日のブログは、昨日ブログをアップし忘れてしまった、毎日元気いっぱいのハチです毎日ブログを楽しみにしてくださっている方、申し訳ございませんでした

漸く支部に参拝する回数が感染症が流行る前と変わらず、月に2、3回に戻ってきたハチは、体も心も元気を取り戻し、毎日パワフルに生活しております

仕事中、お客様のご自宅付近で、ご近所の方に、こんにちは〜と挨拶しただけで、3件の仕事が決まり、あいさつの御教えの大切さを学ばせて頂きました

明るく元気に挨拶すると心も晴れ晴れして、気持ちがいいです

元気が出ない時こそ、意識してさせていただきたいですね

また、先週の日曜日は、支部に参拝し、満開の桜を見ることが出来ました何処の桜も綺麗ですが、支部の桜の綺麗さは、圧倒される綺麗ですよね

皆さんは、ご覧になられたことはありますか?

まだ見られた事がない方は、来年はぜひきっと支部の桜の虜になりますよ

私は、来年も必ず見に参拝したい、多くの信者さんに見ていただきたいと思いました来年は、10人乗りを借りて参拝します

信者さんが綺麗な花を見て喜ばれるように、綺麗な物を見て心が浄化されるようにと、御考えくださった植木たちなんですよね。

感謝ですね

昨年の桜もとても綺麗だったのですが、『今年は一段と綺麗ですね〜』と顔は知っているけど、話したことがなかった信者さんに話すと、去年の方が綺麗だったと返ってきて、去年の写真を見返すと確かに…と。そこで、去年よりも私の心に浄化を頂いていることにも気付かして頂けました

御守護神様、二代様、三代様に必要とされているから、こんなにも私は御心を頂いてるのだと思うと、衰退だけはしてはいけない。現状維持もダメ。半歩ずつでも、コツコツ努力して前進しなければと日々、心作り中です。

まごころを持って前進出来るよう頑張ります

霊波之光ホームページもご覧ください。

http://www.rhk.or.jp/

市民祭り参加の動画はこちらからです。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ