青年部誘導奉仕

みなさんこんばんは

さきほど、東京から帰宅したばかりのham太郎です

今年度に入ってから、やたらと出張が多くて、今月に入って、まだ職場には2日しか顔を出しておりません

大丈夫かな~と思いつつも、出張も重要な任務ですから、お祈りの中、仕事させていただいております。

今回は、昨日から、1泊2日で関東方面で営業をしていましたが、時間がギリギリだったため、バタバタの行程でした。

しかし、お祈りの中、仕事をさせていただく中で、スムーズに仕事がはかどり、大きな成果を上げる事ができました。

これも、御教えをコツコツと実践させていただく中で頂いた体験だと思って、しっかりと御守護神様、二代様について参りたいとおもいます

さて、先日は、6月8日御聖旅祭がございました。

今回は、土曜日と重なった事もあり、かなりの数の参拝者がこられることが予想されました。

北九州支部では、バス35台ほどと、乗用車が500台以上の対応をさせていただきました。

これまでも、御聖旅祭というと、かなりの参拝者の方がこられていましたが、私が青年部で誘導奉仕をさせていただくようになってからは、始まって以来という多さでした。

開門時間から30分ほどで、東駐車場が満車、その後、北、第二、第三、西とすべての駐車場が満車となり、モノレール基地へも誘導させて頂きました。

今回は、青年部奉仕者も少なかった事もあり、誘導体制が万全ではなかったことも重なって、色々と苦言を頂いたりもしましたが、そこは、素直に受け止めて、次に活かしていきたいと思います。

次回は、7月2日です

たくさんの青年部誘導奉仕者で、円滑に駐車場や信者さん方の誘導ができるようにさせて頂きましょう。

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

ふれあい訪問

みなさんこんばんは

今日は久々の休日でしたham太郎です

今日は、遊びにでも行こうかと思っていましたが、天気も崩れそうだし、どうしようかな〜と思っていたら、班長さんから電話があり、ふれあい訪問の話になりました。

このタイミングで電話がきたと言う事は! と思い、午後からは班長さんと一緒にふれあい訪問に回らせて頂きました。

夜も、班青年部担当さんと、青年部班長補佐さんとでふれあい訪問に行かせて頂き、今日は、8件のふれあい訪問に行かせて頂きました。

御守護神様のおつかいをさせて頂いた充実した1日を過ごす事ができました。

明日からは、通常勤務となります。

一生懸命頑張ります。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

ご奉仕

みなさんこんばんはo(^-^)o

出張続きで、変則的な毎日を送っているham太郎です

明後日は、奉餅之御儀が執り行われますね。

参加条件がありますが、尊いご奉仕ですね。

私も都合が合えば、参加させて頂いているのですが、初めて参加させて頂いてから、かれこれ12年も経ちました。

早朝から、御餅をつかせて頂くわけですが、言わば力のいるご奉仕ですね。

是非とも青年部の若い力が結集すると、素晴らしいご奉仕が出来るのにな〜と思う事があります。

ご奉仕も、たくさんありますので、出来る事からさせて頂きましょう

さて、今週末には御聖旅祭がございます。

今年は、土曜日と重なっているということもあり、たくさんの参拝者がこられるかと思います。

青年部誘導が1人でも多く協力いただけると、スムーズに誘導出来ると思いますので、是非とも青年部のみなさん、ご協力をお願いいたします

さて、明日は久しぶりのお休みです、ゆっくりと過ごさせて頂きたいと思います。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

青年部会合

みなさんこんばんは

今日は、原付で有料道路を走って、20円支払ったham太郎です

有料道路と言っても、ほぼ高速道路並みの作りなので、周囲は結構なスピードで走っている中を、法定速度で原付走行していました。

ちゃっかり20円の通行料金を取られるところがにくいです

さて、今夜は、班の青年部会合を開きました。

ちょっと間が空いてしまったのですが、今月から再開という形で復活しました。

元々、青年部員が多いわけでもありませんので、少しずつでも増やしていけたらと思っております。

まずは一回目ということで、今夜は青年部員3名と班青年部担当1名の、4名でミニ会合的にさせて頂きました。

設定していた1時間もアット言う間に終わってしまいました。

そろそろわっしょい練習もはじめさせて頂きたいので、今後の日程や、青年部のふれあい訪問について盛り上がりました。

1年に1人ずつでもいいので、青年部が拡大し、班の原動力となれますように前進させて頂きます

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

ふれあい訪問

みなさんこんばんは

暑くなってきましたね~。

気温だけでなく、心の熱さもいっぱいのham太郎です

まずは、わっしょい百万夏まつりについての連絡でございます。

先日の日曜日に、わっしょい百万夏まつりの参加申込書を一次締め切りましたが、とても厳しい状況のようです。

そこで、6月2日まで、さらに締め切りを延長させて頂きまして、なんとか参加者の拡大をさせて頂きたいと思います

青年部のみならず、班の役員さん方とも協力して頂き、あと数日間、ふれあい訪問など宜しくお願いいたします

さて、この2日間ほど、ふれあい訪問に行かせていただいております。

組長というお役も全うさせて頂くためにも、組の信者さん方にふれあい訪問させて頂きました。

昨夜は、転勤してからふれあいが中々できていなかったところに訪問させていただくと、なんと、6月8日に家族で参拝させて頂きたいということでした

御つながりしてから数年経ちますが、大祭日の参拝は初めてで、とても楽しみにしているということで、こちらもとても嬉しくなりました

また、今日、ふれあいさせていただいたお宅も、6月8日に参拝させて頂きたいということで、熱量を持って、喜びでふれあい訪問させていただくと、喜びの結果がいただけると改めて感じました

 

さて、九州地方も梅雨入りしましたが、天気はどんよりですが、心は晴れやかに前進させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

組長主任会合

みなさんこんばんは

ついさっき、記事をupしたばっかりじゃないかとか、小さいことは気にしないham太郎です

もう昨日になってしまいましたが、昨日は、班の組長主任会合でした

今回からは、会場が変更になって、3月にオープンしたばかりの新築のコミュニティセンターで開催することになりました。

代理会合は、オープン直後から使わせて頂いていたので、班の会合のほとんどが、この会場でさせていただくことになりました。

まだ、新築すぎて、存在が知られていないようで、予約リストをみたら、ほぼRHKで埋まっていました

さて、私個人の問題かもしれませんが、先週まで、仕事なども忙しく、平日のあゆみがほとんどできていませんでした。

今週に入って、仕事が落ち着いてきたので、早めに帰宅できるようになったため、ふれあい訪問や会合に参加できるようになりました。

おかげさまで、今週は毎日、ふれあい訪問、会合とあゆませていただいております。

そうすると、何が違うかというと、やっぱり霊波を感じます。

なんか、こう体の奥から燃え上がってくるような・・・

そんな気持ちがこみ上げてくるんですよね

やはり、毎日のあゆみ、これが大切だとつくづく感じました。

今度の日曜日には、大掃除とわっしょい百万夏まつりの踊り練習が支部でございます。

是非、大勢の青年部員さんで御神域を埋め尽くそうではありませんか

それでは、また日曜日に

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

青年部ふれあい

みなさんこんばんは

体重計に乗ったら、400グラム減っていたので、ちょっと嬉しいham太郎です

一昨日、昨日と班の青年部の方の所へふれあい訪問へ行かせて頂きました。

私の所属する班では、青年部員が多いわけではなく、むしろ少ないのですが、私がこの班へこさせて頂いてから、目標として、前進あるのみ

ということで、頑張っています。

青年部のことは、青年部員だけでは到底できることではありませんので、班の役員さん方にもご協力いただきながら、青年部拡大に努めてまいりました。

ということで、毎年、少ないながらも少しずつ拡大しているところではあります。

継続は力なりの言葉どおり、これからもふれあい訪問を実践し、青年部員拡大に頑張って行きたいと思います。

私の班では、先にも書いたとおり、青年部員さんが少ないため、一昨日のふれあい訪問にも、事前に班長さんへ連絡させて頂き、ブロックの班長代理さんと連携を取って、青年部と班長さんでふれあい訪問に行かせて頂きました。

また、昨日のふれあい訪問も、青年部と班青年部担当と一緒に訪問させて頂きました。

班を巻き込んで行きながら、班と青年部が一体となってあゆんでいっている感じがしました。

どれが本当の答えかわかりませんが、青年部が班の原動力となってあゆんでいく、目的は人類救済、世界平和ですね

これからも頑張って参ります

 

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

熱量!

みなさんこんばんは

今日は、往復100kmを原付で通勤したham太郎です

出発前に天気予報を確認したら、降水確率は、夕方まで10%というので、大丈夫と思って出発しましたが、山沿いに来たら、結構な勢いで雨が降り出してびしょ濡れになっていまいました。

念のため、レインウェアを着用していたので、中は大丈夫でした

これだけの距離走って、ガソリンはたったの2.5リットルしかいりませんでしたの、かなりエコかと思いますが、山間の道を走るので、新鮮な空気と風が気持ちよく感じました。

通勤だけでリフレッシュできそうでした。

リフレッシュと言えば、今週始めは、県外に行っておりまして、久々に会う友人達と食事会などがありました。

審判IMG_0065

 

やっぱり刺身はええよなぁ~と思ってしまいました

今週は、友人や、職場での歓迎会などが続き、ふれあい訪問などのあゆみが出来ていませんでしたので、少し霊波不足を感じております

しかし、明日は朝から参拝させて頂き、たくさんの熱量を頂いて帰りたいと思います

 

北九州支部の青年部の皆さんへ連絡でございます。

6月8日(土)御聖旅祭のアーチ立てですが、6月2日(日)御聖誕感謝の礼祭日の閉門後にさせていただく予定ですので、宜しくお願いします。

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

ものもらい

みなさんこんばんは

今週は、外泊が4日もあって、まともに自宅に帰っていないham太郎です

その間に、青年部関係での連絡などで、電話が繋がらないという方もいらっしゃったかもしれませんが、ご迷惑をお掛けしました。

 

今は、きちんと電波の届くところへおりますので、大丈夫です。

3日間ほど、生活が不規則になっており、睡眠不足が続いたせいか、火曜日頃から目の感じがおかしく、どうやらものもらいが出来たようでした。

火曜日は自宅にいましたので、御神水とお笹の黒焼きをつけさせて頂きましたが、念のため、病院に行って見てもらおうと思い、まぶたにできたものもらいでは初めて眼科へ行ってきました。

どうやら、ものもらいとしては重症のようですが、色々と薬を処方され飲んでいるところです。

そろそろ週末にかかりましたので、体調も戻ってくるかと思います。

日曜日は、久しぶりの参拝となります。

青年部地区班長会や地区班長会もありますので、みなさんとお会いできることが楽しみです

 

わっしょい百万夏まつりの参加申込書の提出締め切りが5月26日までとなっていますので、みなさんお忘れにならないように気をつけてくださいませ。

また、来月は、礼大祭日が続きますので、たくさんの青年部奉仕者でお出迎えさせて頂きましょう

それでは、明日も仕事頑張るぞ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

布教

みなさんこんにちは

珍しく、こんな時間に投稿のham太郎です

いつもですと、毎週日曜日はほとんど参拝させていただいているのですが、今日はちょっと私用でお休みさせていただいております。

今日は、支部のほうではわっしょい百万夏まつりにむけての青年部打ち合わせが行われています。

青年部班長さんや青年部班長補佐さんが集まって、色々と話し合いをしていることと思います。

ご苦労様でございます

さて、人類救済あゆみ班へ向けての、第1期がもうすぐ終わりますね。

あゆみ班へと全班が達成できますようにということで、班の方でも1週間布教を行っているところです。

私のブロックでも日中と、夜間と集まってから布教をさせていただいておりますが、私もここ4日間ほど参加出来ました。

布教活動やふれあい訪問などの活動を、個々がさせていただいている時には、多くの霊波が注がれているのだなぁ~と思う体験がありました。

先日、青年部遠地布教の日だったのですが、班の方でもふれあい訪問や布教活動を各ブロックで行っていたようです。

そんな折に、班長さんから連絡がありまして、お導き2名させて頂いたと言うことでした。

ごく自然な話の中から、御神体御札を頂きますという話になったということで、正に霊波によって導かれた体験だなぁと思いました。

これから、夏に向かって暑くなってきますが、人類救済へのあゆみも、熱くいきたいと思います

では、これからちょっと3日間ほど家を空けて出掛けて参ります。

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎