布教とふれあい

みなさんこんばんは

今日は朝から雨が降って、想像以上に寒い思いをしたham太郎です

最近、蒸し暑い日が続いていましたので、今日は半袖でいいだろうと思って仕事にでかけましたら、職場に近づくに連れて雨脚が強くなり、結局1日中雨が降っており、気温も上がらず肌寒い1日でした。

明日は晴れるようなので、明日こそは半そでで大丈夫かと思っています

さて、一昨日の日曜日は、北九州支部におきましても、青年部地区班長会が開かれました。

これからの青年部の動きや、ご奉仕、体験などを話し合いました。

今回は、これまでよりも多い参加者で、これから夏を迎える前に、熱量を高めあっていけることを感じました

来週は、青年部結集の布教とふれあい訪問が開かれますね

私は、残念ながら、当日は出張のために参加できませんが、みなさんが結集して熱量を高めている事を感じながら、仕事に尽力させていただきたいと思います。

北九州支部からは、現在25名の参加者が、それぞれ車、飛行機、新幹線などで向かいます。

車で遠方まで行くと、なんかわくわくと楽しそうですね。

これも、若いうち?しか出来ない、事かと思いますので、とてもいい経験になるのではと思います。

あと数日ありますので、呼びかけなどもさせていただきたいと思います。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

組長訪問

みなさんこんばんは

ゴールデンウィーク中は、ずっと外で仕事をしていたら、体の表側が日焼けして、ヒリヒリと痛いham太郎です

世間では連休中でしたが、がっつりと働いて参りました。

仕事があるのも、感謝ですね

さて、うちの班では、ちょっと遅れを取りながらも、青年部の組長宅訪問をさせていただいております。

班青年部担当さんが、青年部と連携をとり、班の役員さんへ連絡を取り合いながら、訪問先を計画していただいております。

昨夜は、参加した青年部が多かったので、二手に分かれて訪問させていただきました。

私も、参加させていただき、4名で組長さん宅を訪問させていただいたのですが、そこで、息子さん夫婦とふれあうことができました。

これまで、話をする機会も中々無かったので、雑談なども交えて、息子さん夫婦と色々と打ち解けて話しができました。

昨年、組長さん自身が、脳梗塞を発症してから丸々1日間そのままの状態で病院に行き、半身不随になるだろうといわれていたのが、後遺症もなく、これまでどおりの生活を送っているという奇蹟の姿を通して、家族みんなが御守護神様、二代様を信じ求める気持ちになったということでした。

今年は、ぜひ、わっしょい百万夏まつりにも参加していただきたいと思い、組長訪問をきっかけに青年部のふれあいをさせていただきたいと思いました。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

貯金箱2

みなさんこんばんは

無性に焼き肉が食べたくなったham太郎です

今日は、PCの?ネットの?調子が悪いようで、絵文字が出てこなくなっちゃいました。

テキストオンリーでいきます!

さて、昨日、キンモクセイさんが、カレンダーと牛乳パックで作った貯金箱の事を話題にされていましたが、私の班でも取り組ませて頂き、早速活用させて頂いています。

我が家にも、3つ置いてありまして、各々がそれぞれに貯金させて頂いています。

私のは1リットルパックで作っているのですが、どのくらい貯まるものなのか楽しみでもあります。

そんな中、ちょっと笑い話になったのが、心青年サークルの方が、せっかく作るのだから大きな方がいい!って事で、焼酎の紙パックを使うって事でした。

焼酎って言ったら、1.8リットルなんで、約2倍になりますね。

高額賛助会が目指せますね(*^o^*) と笑い話になりました。

また、貯金箱をたくさん作ってみんなにふれあいに行くから、張り切って焼酎を飲まないといけないね(*^o^*)

などと、みんなで楽しく和気藹々と貯金箱作りが出来ましたね。

前もって、少しずつでも貯めさせて頂く事で、年末更新が少しでも余裕をもってできそうですね。

さて、ゴールデンウィークに突入です。

あちらこちらで交通渋滞などを聞きますね、くれぐれも交通事故など気をつけてくださいませ~。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

初心

みなさんこんばんは

今夜も歓迎会で、飲みたいけどノンアルコールで頑張ったham太郎です

今夜の記事で、第555号になります

継続は力なりと申しますが、毎日欠かすことなく記事をアップできたことに感謝でございます

これまで、北九州支部青年部8名でかわりばんこに書かせて頂いておりますが、たまに以前の記事を読ませて頂いて、懐かしい思いにふける事もあります。

これからも継続させて頂きたいと思います。

さて、先日、私の友達をお導きさせていただきました。

おつながりしてからも、ちょくちょく電話で連絡させていただき、体験談などをお伝えさせていただいているのですが、ゴールデンウィークの予定などを聞いてみようと思い、昨夜連絡してみたら、福岡に出張ということでした。

仕事も大変だねぇ~と話していると、福岡に出張に行った帰りに、北九州支部へ参拝させて頂こうと思っているというのです。

ちょっと驚いたのと同時に、素直に求めていく、初心の心の大切さを感じました。

私も、おつながりした当時に、なんだかわかりませんが、支部へ行きたいという思いがあり、おつながりした翌月には、うる覚えの下道を数時間かけて支部まで参拝に来たことを思い出しました。

そのときの私と同じ気持ちを持っているのかなと思いました。

おつながりして数年たち、あゆむ事への慣れが出てきてしまっていることを反省させていただき、これからもなお一層前進させていただきたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

感謝

みなさんこんばんは

こんばんのごはんは大好物のカレーライス

というわけでham太郎でございます

一昨日のできごと・・・・。

仕事帰りに、ガソリンがなくなってきたので近所のスタンドに寄りました。

いつも寄っているセルフスタンドなんですが、セルフなだけに店員さんに会うことがあまりありません。

いつものように給油していると、店員さんが寄ってきました。

こんにちは~

と笑顔で挨拶を交わしたのですが、どうやらキャンペーンのご案内でした。

実は、今月から当然のように値上がりしているのですが、5月1日より、これまでの割引がなくなって、そこのお店のカードを作っておかないと安くならないということでした。

いつか作っておきたいなぁ~と思ってはや1年が経っていましたが、このタイミングで店員さんが声を掛けてくれたことにも感謝でした。

早速、カードを作ってもらうようにお願いしました。

すると、入会キャンペーン中なのでということで、ティッシュを3箱もらいました

まぁ、使うものだからありがたいと思い、給油に戻ると、スロットが回って、あたりの文字が・・・。

店員さんに声をかけると、なんと

ティッシュ1箱もらいました

ちゅうことで、ティッシュを4箱も頂きました

しかし、これだけで終わらないのが、凄い

打ち合わせもしていないのに、同じタイミングで嫁さんがスタンドへやってきました。

まったく同じ事をやってのけて、結局・・・・・

ティッシュ8箱

ゲットしました。

そんなに使うわけではありませんが、キティちゃんのティッシュなので、子供が大喜びでした

ありがたい出来事でした

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

カギ

みなさんこんばんは

毎日、不規則な時間帯に食事を取ってしまって、健康面がちょっと気になっているham太郎です

昨日の記事で、班の信者さんが頂いた体験が、早速今朝の支部長のふれあいメールにて流れていました

実は、今夜、我が家でブロック信者会合がありまして、その方が来られており、生の声で体験発表がありました。

いつもよりも、笑顔が喜びいっぱいに感じました

さて、実は私も昨日現象を頂きました。

布教の前日に、マイクロバスを取りにレンタカーやさんへ行ったのですが、帰宅してから、入れ違いにおいてきた自分の車の鍵が分からなくなってしまいました。

自宅に持ち帰ってきたことは間違いなかったので、そのうち出てくるだろうと思い、スペアキーを持ち出して昨日まで乗っていました。

昨日のブログ記事をアップした後に、何気に教会ごとで使っているポシェットを整理していると、なんと

そのポシェットの中に入れた覚えの無い車の鍵が入っていたのです。

万が一ということも考えて、そのポシェットの中は、何回と無く見ていましたので、見落とすことは考えられませんでした。

何はともあれ、無事に鍵が出てきてほっとしているham太郎でした

明日からは、カカオさんにバトンタッチいたします

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

お導き

みなさんこんばんは

桜のピークは過ぎましたが、街中は幼稚園から高校生まで新入生の季節を迎えて、晴れやかな気分のham太郎です

さて、昨日書かせていただきましたが、土曜日のイベントが延期になったことで、日曜日に参拝させて頂くこととなりました。

せっかく参拝させて頂くのだからと思い、以前からお伝えしていた友達を参拝に誘ってみました。

すると、行ってみたいという返事を頂きました。

早朝の出発だったにもかかわらず、快諾頂いて、班のみなさまと一緒に参拝となりましたが、道中で色々な体験を聞いたりして、教会に到着いたしました。

開門時間となり、御神域へ足を運んでいると、体験解説員をはじめ、数々の体験を聞くことができ、本人も奇蹟の話をたくさん聞いて、大変驚いておりました。

御つながりの話をさせて頂くと、是非、御神体御札を頂いて帰りたいということで、御つながりさせて頂くことができました

同じ青年部世代であるため、夏にあるわっしょい百万夏まつりの事もお伝えさせていただくと、是非、参加してみたいということで、誘った私の方がびっくりしてしまいました。

帰りには、ご奉仕をやってみたいということで、次の参拝の時には、ご奉仕にも誘ってみたいと思います。

青年部が少しでも拡大できた事に、感謝させていただきました

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

かぎ

みなさんこんばんは

無性にミカンが食べたくなる衝動にかられたham太郎です

新年度が始まって一週間経ちますが、激務に追われていました

これも、自分に与えられた仕事だと思って、深呼吸や感謝を持って取り組ませていただきました。

今年は、週末を挟むために、例年6日までの1週間で終わらせる仕事を4日間で終わらせなければならず、徹夜必須ということで仕事がスタートしました。

しかし、例年になくスムーズに事が運んで、結果的には例年5日間かかる仕事が、1日半で終わる事ができました

一緒に取り組んだメンバーも、奇蹟だね

と、共に喜びましたが、これもご慈愛だと感謝いたしました。

さて、先週の土曜日は、個人的に参加予定のイベントがありましたが、悪天候で延期になってしまいました。

その連絡が金曜日の午後に来たので、特に参加の準備をしていませんでした。

土曜日になって気がついたのですが、自宅の外にある倉庫の鍵を紛失してしまっていました

早急に、メーカーに在庫確認して、スペアキーを取り寄せる事ができましたが、その倉庫の中に、本来は使うはずだった道具などが入っていました。

延期になったことも、鍵が無くなっていることに気がついたこともすべてご慈愛だったと感じました

すべて、お見通しで困らないようになっているのですね。

先週頂いた感謝の体験でした。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

出会いと別れ

みなさんこんばんは

3月となると、別れの季節

今年も、職場では転勤となった方がいっらっしゃまして、今夜は送別会の幹事となっているham太郎です

今夜と言っても、ついさっき昨日のブログを公開させていただきましたが、今夜は帰宅が遅くなりそうですし、アルコールが入るでしょうから、続けてアップさせていただきました。

私も一年前には、以前の職場から転勤となって今の職場へとやってきました。

転勤の気配は無かったので、全く予期しない転勤ではありましたが、もし転勤するなら行ってみたいと思っていた職場だったので、転勤の発表を聞いて、落ち込むことも無く、すごくいいタイミングで転勤できたと思います。

また、この春には同じ職場に、入信されている方が入ってこられると聞いておりますので、楽しみでもあります

別れもありますが、新しい出会いもあるこの季節ですね

青年部も4月からは新入部員が入ってくる予定ですので、新しい風を吹き入れてほしいと思います。

さて、明後日日曜日には朝から大掃除と、午後から青年部集会が支部で行われます。

是非多くの青年部員さん方に呼びかけて盛り上げていきましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

貯金箱

みなさんこんばんは

年度末の飲み会続きで、胃がもたれ気味のham太郎です

先日、ブロック内の信者会合が開かれました。

今年は、新しい支部長さんが来られまして、年末更新に向けて、貯金箱を作らせて頂きましょうという話を聞かせていただきました。

牛乳パックと、カレンダーの写真を使ったオリジナル貯金箱です。

早速、代理さんと話し合って、信者会合の時間を使ってみんなで作ってみましょうということになりました。

牛乳パックなどはこちらで準備させていただき、会合に参加するみなさんには、カレンダーのお気に入りの物を持ってきてくださいと連絡しておきました。

手探り状態で作りましたが、みんなで和気藹々の雰囲気でとても楽しかったです

KC461715

こんな感じでできました

KC461717

くま★ンを貼ってみました

さぁ、これでたくさん貯金して、年末更新の賛助会の感謝金とさせて頂きたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎