行ってきました!!!

みなさんこんばんは

仕事も落ち着いて、体調も絶好調のham太郎です

さて、先週の土曜日は、南部青年部結集の松山ふれあい訪問&布教でした

北九州支部からは48名の青年部員で行かせて頂ました

九州のお隣という地理的な条件から、大分からフェリー、山口からフェリー、しまなみ、飛行機など、それぞれの地区に分かれての合流ということになりましたが、今回、このように全国の青年部が結集してふれあい訪問をさせて頂くということが、私の知る限り初めてのことでしたので、本当に楽しみでした

 

私は、フェリーにて四国上陸しました

KC461436

 

マイクロバスを青年部で交代で運転し、総勢20名で松山へ向かいます

KC461437

 

ちなみに、運転要員が4名も居たので、私の出番は50kmほどでした

名物のじゃこかつなんぞも食べて、景色も良く、素晴らしい天候の中、松山を目指しました。

KC461439

 

11時頃には松山礼拝所に到着して、沖縄支部や、地元青年部と合流し、久々に顔を合わせる面々で、熱量いっぱいに話も盛り上がりました。

正午12時の世界平和のお祈りをさせていただき、地元の役員さん方と共に、少人数に別れて夕方までふれあい訪問をさせていただきました。

私も、ふれあい訪問に参加させていただき、体験をいくつかお伝えさせて頂きました。

地元の役員さん方とも色々とお話ができて、楽しいふれあい訪問をさせて頂くことができました。

夜には青年部交流会が開催されていたのですが、残念ながら、フェリーの時刻の都合で先に引き上げさせていただきましたが、また、春にも別の地で開催されるということで、是非、次回も大勢の青年部で参加させて頂きたいと思います

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

タイミング

みなさんこんばんは

今日は、今シーズン一番の冷え込みだったようです。

我が家もストーブが出てきて、暖かくなったham太郎です

一昨日は、班からマイクロバスを出させていただき、みんなで石川さんのお話を聞かせていただきました。

参拝を目標としておりましたので、たくさんの信者さん方と共に参拝できて、また、石川さんの貴重なお話を聞かせていただき、本当に良かったです。

昨日の事ですが、いつも6時頃に起きて出勤するのですが、先週まで残業が1ヶ月ほど続き、ようやくひと段落したということで、朝がいつもどおりに起きれず、1時間ほど寝過ごしてしまいました。

仕事は、先週のうちにある程度片付けておいたので、職場に電話してからゆっくり出かけました。

すると、いつも結構なスピードで流れている道路が、ありえないほどの大渋滞

その渋滞の先にはパトカーが数台止まっているのが見えました。

どうやら交通事故のようです。

車数台がからむ事故でしたが、幸い、大きなけが人などはいなかったようです。

同じ方向に走っている職場の方に話を聞いたら、その方のすぐ前方の車が事故を起こしたそうです。

いつもだったら、通勤時間から考えると、その方のちょっと前を私がいつも走っているので、今回はタイミングがずれさせていただいたのかもしれないと思いました。

これから、一年間を通して最も交通事故が増えるそうです、交通安全には気をつけさせて頂いて、祈りの中行動させていただきましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

七五三

みなさんこんばんは

実は先週末から風邪で体調不良だったham太郎です

「 だった 」というくらいですから、今は絶好調です

先週の木曜日くらいから、仕事でがんばりすぎたのか、毎日帰宅が22時を過ぎており、体中の節々が痛くなり、のども痛くなってしまい、咳が出ていました。

そんなとき、奥様が、御供物を持ってきてくれて、少し頂いたら、凄く楽になり、それから数時間、ぴたっと咳が止んでぐっすりと眠ることができました。

さて、先日の日曜日は七五三之儀でした

DSC_1289

北九州支部でも大勢の祝い子さんと、保護者の皆様が参拝され、参門前の看板側で記念撮影をしていました。

幼い頃から御守護神様を求めて参拝できるって素晴らしいですよね。

私は、成人してからの御つながりでしたので、七五三どころか、成人之儀も頂いておりません。

そんなところから、私の子供たちには、幼い頃から御神域へ一回でも多く足を運び、健やかに成長してもらいたいと思いました

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

熊本へ

みなさんこんばんは

久々の出番がきましたham太郎です

先週末からの3連休はみなさんいかがお過ごしでしたか

そう。

11月2日土曜日は新米奉上式でした。

青年部奉仕としてわたくしも参加させていただき、一日中走り回っていました。

大きなトラブルも無く、無事に終えたことに感謝でございました。

そして、1日間をおきまして、3日月曜日には、以前から計画しておりました、北九州支部青年部で御聖地清掃奉仕をさせて頂くことになっていました。

今年の御聖地は、熊本です

私も、熊本御聖地に入るのは初めてでした。

仕事では良く御聖地の前を通ることはあったのですが、中に入るのは初めてでした。

北部九州や中国地域の青年部は、支部集合で大型バスに乗ってやってきました。

隣県の青年部は現地集合でしたが、当日は地元の班の役員さん方のご協力もあり、50名ほどの方が集まりました

天気予報も少しはずれて、いい天気の中でご奉仕させていただきました。

KC461395

草取りなどを1時間ほどさせていただいたあとは、場所を変えまして集会をさせていただきました。

グループディスカッションでは、初めて参加する方も交えて、喜びの体験などをお伝えさせて頂き、大いに盛り上がりました。

また、来年も場所を変えてから計画させていただきたいと思います。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

ビデオ拝観

みなさんこんばんは

毎朝早起きham太郎です

このところ、3日連続で5時前には起きて出かけております。

明日はちょっとゆっくりなので、5時半起きくらいでいいです

この3日間ほど、仕事で100kmくらいのところに行っておりますので、いつもよりも早くでなくてはいけないので、こんな時間になっております。

さて、先日は、二代様御誕生祭ビデオ拝観の最終日でした。

このビデオ拝観を青年部集会として、青年部全体に呼びかけて、拝観させていただこうということになりました。

実は、9月も同じように呼びかけさせていただいたのですが、思っていたよりも少なくて、申し訳ない思いでした

今回も、呼びかけさせて頂きましたが、先日の拝観では、40名以上の青年部が参加させていただき拝観させていただくことができました

この結集した熱量で、これから年末にかけてたくさんの行事がありますが、もっともっと結集できますようにみんなで絆を深めていければと思います

 

さて、話は変わりまして、食欲の秋でございます

KC461374

先日は、熊本に出張へ行った際に、某有名ラーメン店に並んで食べてきました。

昼前だったので、並んだのは一瞬でしたが、とてもまいう~でした

さぁ、今週も、努力、情熱、信念を持って前進しよう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

青年部会合

みなさんこんばんは

最近、仕事が忙しく、ちょっと疲れ気味のham太郎です

しかし

疲れていても、心はいつも御守護神様に向けて前進させていただいております

うちの班では、毎月青年部会合をさせていただいているのですが、最初は3名からのスタートでした。

なかなか続かずに、今年に入ってようやく毎月できる体制となってきました。

そんな中、2人でも集まったら会合なので、継続してさせて頂こう

と強く思い、色々と計画を建てていたら、毎月拡大して、今月はなんと9名の青年部員の方が参加してくれました

しかも、初めて参加する方が2名もいらっしゃって、とても雰囲気も良く、また来月の会合も楽しみにしていますという声もいただきました。

これも、班長をはじめとして、代理さんや役員さん方の協力をいただきながら、班全体が御守護神様、二代様の御教えに沿いながら、あゆみを実践させていただいている結果だと感じました。

また、次回がとても楽しみです

さて、今週末には台風27号が接近しておりますね、心配なところもありますが、私たちは、御守護神様、二代様に御つながりしていますので、大丈夫ですね。

信仰の中に生活をおき、祈りと行動を実践させていただきましょう。

さて、天気も悪い日がありましたが、そんな中、夕暮れ前に鮮やかな虹が出ていたので撮ってみました

KC461361

携帯カメラでもうまいこと撮れますね

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

早いもので・・・

みなさんこんばんは

ローテーションのペースが若干落ちたら、ついうっかりブログ担当を忘れてしまいそうになったham太郎です

台風26号が関東方面に接近中ですが、みなさんのところは大丈夫でしょうか?

こちら九州方面では、天候が悪く、台風からは随分と離れているのに、雨風が強く、先日の台風と同じくらいの勢いでしたので、相当大きいのではと思っています。

遠いところからではありますが、お祈りさせていただきます。

さて、先日は、御聖地清掃に参加させていただきました。

大勢の方が集まり、あっというまにきれいになりました。

 

 

ところで、このブログですが、私の今回の投稿で362件目となります。

ということは、あと3日で、丁度一年とういことになります

本当に月日が経つのも早いですね

継続は力なりとはいいますが、毎日こうして記事を書かせていただくことができたのも、本当に同じ目的を持った仲間たちがいたからだと思います。

これからも、ずっとブログを書かせて頂きたいと思っていますので、よろしくお願いします。

次に私が書かせていただく時には、一周年記念を過ぎておりますね。

ちょっと早めに”一周年”と書かせていただきました

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

ふれあい訪問

みなさんこんばんは

久しぶりの投稿のham太郎です

今日は九州地方は台風24号の影響によって、仕事などに影響が出た方が多かったのではと思います。

私のほうも、昨日の夕方から、今日に備えていろいろと段取りしておりましたが、無事に通過しそうな感じでよかったと思います。

しかし、まだまだ油断はできないところですね。

お祈りの中で生活させていただきましょう

さて、先日、組の信者さんところへふれあい訪問へ行かせていただきました。

行こうって思って行ったのではなく、本当に近くを通過したので、単に寄ってみようと思ったのです。

すると、丁度電話で話しており、おじゃまだったかなぁ~と思っていたら、他の信者さんと話しているところだったようで、カレンダー代を預けるので、近所の信者さんに私(組長)のところへ持っていって欲しいと話をしているところだったようです。

このタイミングがすばらしいですよね

まさに、偶然はありませんよ、という御教えのとおりです。

カレンダー代をお預かりさせて頂き、ふれあいもさせていただくことができました。

また、先週のことになりますが、今年になってから青年部会合に来られるようになった方がいらして、その方ともっと話がしたいなぁ~と思っていたところへ、ふと、食事に行こうという話しになり、ちょっとアルコールもありましたが、夜遅くまで色々と話をすることができて、一気に距離が近くなりました。

これからも、一緒に青年部であゆませて頂ける仲間が増えたことを実感しました

さぁ、明日は今日の分まで一生懸命に仕事をさせていただきたいと思います。

努力、情熱、信念を持ってさぁ前進しよう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

二代様御誕生祭ビデオ上映

みなさんこんばんは

今日から、時代に少し追いついて、windows7になったham太郎です

えっ

今頃7かよ

とか思ったかたもいらっしゃるかもしれませんが、一昨日まではXPでがんばってました。

しかし、土曜日にホームマシンのXPがついに起動しなくなりまして終了です

職場に常駐しておりました、ノートPCを持ち帰りまして、ブログアップさせていただいております。

さすがに、ハイスペックなので、これまでとは見違えるくらい早くなりました。

光の速さを実感できるレベルになりました

さて、昨日は、二代様御誕生祭ビデオを拝観させていただきに支部へ参拝させていただきました。

地区が重点拝観日となっていたために、班のみなさんに呼びかけさせていただき、班から21名のみなさんで参拝させていただきました。

ワゴン車とマイクロバスの2台に分乗していきましたが、私たちはマイクロバスの運転もあり、バス参拝となりました。

バス参拝のいいところは、行き帰りでミニ会合ができるってところですね。

昨日も、初めて参拝させて頂く信者さんがおられ、乗車したみなさんの体験が聞きたいということで、マイクをまわしてみなさんの体験談をお話させていただき、とても盛り上がったバス参拝となりました。

午後からは、二代様御誕生祭ビデオを拝観させていただきました。

当日、ご奉仕で会場にはいたものの、中の様子はほとんどわからなかったので、それぞれのアトラクションなどを見させて頂き、とても感動いたしました。

一度といわず、二度三度と拝観させて頂いて下さいとお話がありましたので、今回、参拝できなかった信者さんを呼びかけさせて頂き、また拝観させていただきたいと思いました。

それでは、今週もがんばって行きましょう

 

青年部の連絡

※10月2日(水)御聖誕感謝の礼祭日のバス報告がまだの青年部班長さんは、青年部地区長さんへ報告をお願いいたします。あわせて、ご奉仕の呼びかけもお願いします

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

結集!

みなさんこんばんは

ホームラン日本記録達成おめでとう

ham太郎でございます。

いや~、凄い記録が出たもんですね~。

野球ファンにとっては記念すべき日になりましたね

さて、今日は青年部地区班長会がございました。

色々と青年部活動について報告などございましたが、いよいよ来週に迫ってきました、青年部滝行ですが、北九州支部青年部としては、ここ数年で最も多い参加者となっております。

今日現在で106名の参加という連絡を受けておりますので、本当に青年部の熱量が高まって、喜ばしいことだと思います

毎年、わっしょい百万夏まつりが終わると、青年部が結集する事が中々難しくなっていましたので、このたび、本部にてこれだけの人数が結集できるということは、本当に素晴らしいことだと思います。

全国からも多くの青年部員の方々が結集されると思いますので、本当に楽しみです

来週は、新しくなった新霊光之滝で、御聖行の一端を学ばせて頂きたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎