こんにちは🌞
先日11月11日のポッキーの日のイベントで、携帯電話のホームページから何気なくポチっとクジを引き、ポッキーが当たってしまった昴です😀
思いがけずの嬉しい事でした♪
今回は2つの嬉しい事をお話しさせて頂きます☘️
1つ目は…
昴は先週の日曜日に冬季滝行へ参加させて頂きました。
17日のブログにキンモクセイさんも書いていたように、早朝の参門前で、霊波之光 北九州支部の仲間が集まり、ぴゅーぴゅー🍂風の吹く中でしたが、去年より仲間がたくさん増えて、とても嬉しい気持ちで冬季をスタートできました🙂
共にあゆむ仲間を頂き、御守護神様、二代様、ありがとうございます✨
2つ目…
一日一枚のパンフレット布教をさせて頂く中の昨日の事です。
👦「是非読んでみて下さい。」
と、買い物袋を持ち歩いていた女性にお渡しすると、
👩「これ何ですか?」
と聞かれ、これは「宗教は結構です。」のお断りパターンか?と、よぎりました。が、
「霊波之光と言いまして…」と、続けようとすると、
「あ、知ってる。うちのマンションにもいらっしゃって、その方、お掃除とかよくしてくれてます。
じゃあ、パンフレット頂いておきますね。」
と、言って受け取って頂けました😀✌️
そのマンションの住人さん、同じ霊波之光の信者として、とても誇らしく、嬉しく、その方の姿が信者さんではない方から見てもステキ✨なんだろうなと感じました。
私も信仰道徳を守り、自然と行いに移せるよう、「あの方のやっている信仰なら。」と、言って頂ける人になりたいなぁと思いました☺️
その為にも、笑顔であいさつ🙂を特に頑張っていこうと心に誓う昴でした。
⬆︎霊波之光 本部で行われていた菊人形展の様子です。参門の撮影スペースにて。
霊波之光 北九州支部
青年部 昴