みなさんこんにちは😃Henxelです。
昨日のふぅさんのブログ素晴らしかったですね✨パンフレット手渡し!
私も出来る様に、毎日パンフレットをポケットに入れて持ち歩きたいと思います✨勇気を頂きました。ありがとうございます😊
さて今日は、最近観た映画3本についてお話しします。
まず1つ目『泣きたい私は猫をかぶる』
アニメです。新しい継母に馴染めない女の子と、学校でのいじめや友情。そして恋❤︎
好きな男の子には、猫になって会いにいっちゃいます🐈もぉ人間じゃなくて、ワタシずっと猫のままだったらいいのに!!
そんな気持ちが現実になってしまう話しでした。
あまりこういうジャンルは観ないのですが、娘が観たいと言っていたので観てみたら、おじさんも胸キュンします。最後はウルウル🥺🥺感動作品
ジブリ好きにもオススメです。
2つ目『殿、利息でござる!』
江戸時代中期、仙台藩の貧しい宿場町での実話をもとに作られた映画。
みんなで知恵を出しあい、なんとか町に活気を取り戻そうとするストーリーなんですが、ずる賢い人や心優しい人、農民と武士、役人や殿様などなど人間模様がドタバタで痛快。
キャストも阿部サダヲ、瑛太、妻夫木聡という豪華なラインナップに、山崎努がイイ味だしてました。時代ものが苦手な方でも楽しめると思います。時代劇好きなお爺ちゃんと一緒に観てもいいかもしれません✨
3つ目『ムーンライズキングダム』
ボーイスカウトのキャンプにて、早く大人になりたいと背伸びする男の子と謎めいた大人っぽい女の子。翻弄される大人たち。一人一人のキャラクターが魅力的で色彩が鮮やか。2012年の映画ですが、いつ観ても新鮮でお気に入りな作品です。
3作品とも内容が違いますが、人に対する思いやり、優しさが大切だなと感じます✨
映画って本当に素晴らしいですね✨
霊波之光の映画『聖神』も映像やストーリーが素晴らしいので、普通に映画作品として観ちゃいますね✨
その上、御教えもたくさん学ばせて頂けますので素晴らしい!!
また観直してみようと思います。
ありがとうございました😊
そして本日は、札幌支部青年部ブログをご紹介します。
http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1177
階段チャレンジいいですね!
私もやってみます😊
✨市民祭り参加の動画もぜひ👀
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel