みなさんこんばんは
今日から出張に出てまして、出張先のホテルから記事をアップのham太郎です
さて、北九州支部ではいくつかの駐車場がございますが、その中の一つ、第3駐車場がございます。
今日は、第3駐車場から、支部までの最短ルートを紹介します。
先日の御聖神祭の時には、第3駐車場はこんな感じでした
3月5日の夜から本部へとバスツアーで参加された方の車と、ご奉仕者の車、そして参拝者の車を駐車させていただきました。
この第3駐車場からそのまま西へ出ると
こんな感じですね。
すぐに、小川があって、『しいばし』があります。
この『しいばし』を渡ってからすぐに右に小川沿いに曲がります。
小川沿いの桜並木です
あと数週間で満開になることでしょう
そのまま進むと、左手が月極駐車場がありますが、そのまま通過すると、北九州支部の駐車場の下を歩いてくることになります。
はい。
ここまで来たらお分かりですね
北九州支部へ到着になります。
ゆっくり歩いて7分ほどで到着します。
参考にしていただければと思います
※青年部近日中の活動予定
3月17日(日)
午前9時~アーチの帯替え
午前10時30分~11時30分 わっしょい百万夏まつり実行委員会
午後3時~ アーチ立て
3月19日(火)
奉霊波感謝祭
午前5時~ 駐車場誘導
その他の青年部奉仕者は7時のお祈りから集合
奉仕者駐車場はモノレール基地へとお願いします。
3月31日(日)
大掃除
以上よろしくお願いします。
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎