こんばんは❗
いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます✨
本日は、みそとしおがお送りさせて頂きます❗
皆さんのブログ読みながら、ほっこり暖かくなってきている、今日この頃です✨
特に、おかきちさん❗
札幌支部に行きたくなりました❄
以前、雪像を作らせて頂いたことがあります⛄
大きい四角の雪の塊から、掘り出すのですが、、、
慎重な私は、変なところも削らないように削らないようにとさせて頂いておりました。
ところが一緒にいた方はガツガツと掘り進めておりました!
びっくり(;´゚д゚`)!!!
そんなして大丈夫かな❔と思っていたら、雪がなくなったら雪付ければいいのよ!
大丈夫!大丈夫!
とガツガツ形を出していきました!
流石のスピードでした!
とても良い経験させて頂いたな~
と、その帰り道、ふと思ったことは、
そのとき自分に足りないのは、思いきりの良さなのかも知れないなと思いました。
失敗しないように、恐る恐るするよりも、
御守護神様にお任せして思いっきりさせて頂く、そのなかで問題が出てきたら、その都度お祈りのなか、考えてさせて頂く。
これがあゆむ上でも大切なのかなと思いました✨
結果、必ず困らないように導いて頂けますし、これはもうヤバい。。と思ったときも必ず良き道へ導いて頂いていたなと思います✨
何一つムダな事はないんですね!
今年は雪が降るのが遅いみたいなので、雪がないと雪像も作れません( ;∀;)
しっかり今年も作らせて頂けますように、お祈りさせて頂きます✨
北九州も季節はどんどん冬の準備を初めています❄
風邪も流行っておりますので、皆さんうがい手洗い忘れずに、お気をつけ下さいませ✨
お読み頂き、ありがとうございました✨
新潟礼拝所Blogです
http://rhk-niigata.blog.jp/
市民参加の動画も是非ご覧下さい!
https://goo.gl/6ryquK