みなさんこんばんは
さきほど、東京から帰宅したばかりのham太郎です
今年度に入ってから、やたらと出張が多くて、今月に入って、まだ職場には2日しか顔を出しておりません
大丈夫かな~と思いつつも、出張も重要な任務ですから、お祈りの中、仕事させていただいております。
今回は、昨日から、1泊2日で関東方面で営業をしていましたが、時間がギリギリだったため、バタバタの行程でした。
しかし、お祈りの中、仕事をさせていただく中で、スムーズに仕事がはかどり、大きな成果を上げる事ができました。
これも、御教えをコツコツと実践させていただく中で頂いた体験だと思って、しっかりと御守護神様、二代様について参りたいとおもいます
さて、先日は、6月8日、御聖旅祭がございました。
今回は、土曜日と重なった事もあり、かなりの数の参拝者がこられることが予想されました。
北九州支部では、バス35台ほどと、乗用車が500台以上の対応をさせていただきました。
これまでも、御聖旅祭というと、かなりの参拝者の方がこられていましたが、私が青年部で誘導奉仕をさせていただくようになってからは、始まって以来という多さでした。
開門時間から30分ほどで、東駐車場が満車、その後、北、第二、第三、西とすべての駐車場が満車となり、モノレール基地へも誘導させて頂きました。
今回は、青年部奉仕者も少なかった事もあり、誘導体制が万全ではなかったことも重なって、色々と苦言を頂いたりもしましたが、そこは、素直に受け止めて、次に活かしていきたいと思います。
次回は、7月2日です
たくさんの青年部誘導奉仕者で、円滑に駐車場や信者さん方の誘導ができるようにさせて頂きましょう。
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎