みなさん明けましておめでとうございます㊗️Henxelです。
平成も春から新たな元号に変わりますし、卒業入学などなど変化の多い2019年(霊波105年)になりそうですね✨
昨日のブログで『おかきち』さんも言われていましたが、皆さんは今年の目標をもう立てられましたか?
忘年会に新年会にバタバタといつの間にか、2019年になってしまった~という方、今からでも遅くありません(^O^)私もそうです 笑
目標は、明確なほど実現しやすい。と言いますよね。
例えば、
A:今年は、パンフレット布教をがんばろう!
B:今年は、1人お導きをさせて頂こう!
C:去年よりも北九州支部へもっと参拝しよう!
というよりも、さらに具体的に
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
A:毎週 水曜日は、パンフレット布教の日だ!
B:今年は、〇〇さんをお導きするし!
C:毎月 第3日曜日は参拝しちゃうぞ!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
自分にとって分かりやすい目標は、実現しやすいし、なんだかアツアツですよね?✊🏻熱量いっぱい霊波いっぱいな感じがしますよね(^ ^)
そして、そこへさらに
何のために?を付け加えると、またまた熱量アーップっ!!🔥です。
目標に目的をプラス✨
さあ、何のためでしょうか?
何のためでしょうか?
先日の「ALBUS」さんの投稿を読んで、そうだなぁ~そうだよなっ~と思いました。
http://rhk-kitakyushu.official.jp/?p=9938
こうしてブログを書かせて頂きながら、他のメンバーの方々の投稿に、なるほど!なるほど!とガッテンするHenxelでした😃
どうぞ、今年もよろしくお願いします!
熱い市民まつり参加動画もぜひご覧ください。
すでにお餅が恋しいです。餅ロス🎍
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel