みなさん(^^)こんにちは!
本日はHenxelが担当させて頂きます✨
11/25日曜日に家族で北九州支部へ参拝させて頂きました!
早起きして清々しい気分で支部に着くと、妻と子供は青少年部の集会へ。
私は、午前中に青年部布教、午後から青年部定期集会へ参加させて頂きました✨✨✨✨
まず、青年部布教では数名のグループに分かれて車に乗り、布教場所へ移動しました。
下調べもバッチリで、地図も用意されていて、準備をして下さった青年部員さん方、ありがとうございました😊スムーズに布教させて頂きました(╹◡╹)
数件のお宅へピンポンを押して、パンフレットを受け取って頂いたり、時には断られてしまうこともありましたが、青年部の仲間と楽しく布教させて頂きました✨✨✨
そんな布教の終盤。
見晴らしのいい高台のお宅のチャイムを鳴らして、絶景の海を遠い目で眺めていると、
『はい、はーい!』という元気な声と共にそのお宅のご主人が出てこられました😃
おはようございます!出てきて頂いて、ありがとうございます!と笑顔で話しかけると、
『いえ、いえー』と、これまた笑顔でお庭を越えて、門扉のところまで出てきて下さるご主人😃
眺めいいですねー。いい天気ですねー。
などなど会話を交わし、早速パンフレットを出してお渡ししようとすると、一瞬ご主人の顔色が曇り、
『なに?宗教、、、なの?』と言われました😟
そこで私は、とびっきりの笑顔(今日1番のヤツ)で、
はい!そうです。霊波之光です。北九州にあるんですよ😃😃😃😃😃
とお伝えすると共に、私が遠方から来たことも付け加えました。(自宅から北九州までは、かなり遠いです)
『そんなに遠くからわざわざ来られたんですか。しかし、もう宗教はこりごりなんです(≧∇≦)笑』
と何故か、言葉と反して笑顔のご主人。
『パンフレット要りません🙅🏻♂️』と言われながらも、私もつられて笑ってしまい、
何か以前(信仰を)されていたんですね(≧∇≦)
でも、この神様は違いますよ。
とにかく持っているだけでも結構ですので、受け取って下さい😃
とパンフレットを再度差し出しました。
すると、素直に受け取って下さり✨『ご苦労様~』と去り際に言って頂きました。
帰りの車内でもあのご主人の笑顔が頭から離れませんでした。
支部へ着き、午後からは青年部定期集会へ✨そこで御大神後援会員の方のお話しがありました。
その方は、何十年も熱心に他宗教を信仰されていて、熱心に信仰すればするほど、疑問が浮かんだそうです。
何かが違う。
しかし、今さら辞めることも出来ず、月日が経ち、お兄さんの病気をキッカケに霊波之光に入信。
そこから幸せへの道が繋がり、今は御大神後援会員としてあゆまれています✨✨✨✨
『もう宗教はこりごり』と言っていたあの方も、おそらく一生懸命に信仰されたんだろうなと思うと、もっとお伝えしたい。なんならもう一度、今から行こうかな。
と思いました。
なかなか家からは遠いので、再会は簡単ではありませんが、自分の身の周りにも宗教と聞いただけで、顔色が曇る方がいらっしゃるはず。
そんな方にこそ本物の神様、御守護神様の御実在をお伝えしなければと奮起するHenxelでした。
長文になりましたが、読んでくださりありがとうございました✨😊😊😊😊
今日は、霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します。
市民祭り参加の動画も↓↓↓↓
写真は、先日頂いたウドンです。お腹空きました〜笑
✨✨食せることに今日も感謝です✨✨
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel