青年部集会ありがとうございました(*^_^*)

皆さん、こんにちはALBUSです

今日から3月です日にちが少ないせいか2月は、すぐに過ぎてしまう感じがしますね暦では、冬は終わり今日から春のようです暖かくなっていくと良いのですが、日によって暖かい日と寒い日があるようですので、体調に気を付けてまいりましょう

先日は、青年部集会ありがとうございました毎月一回、支部では青年部集会を開かせていただいております。3月は、私達に助け救いの道が開かれました大変尊い日であります3月7日『御聖神祭』をお迎えさせて頂きます御聖神祭直前ということで、今回は御聖神祭について深く学ばせて頂きました

普段見ることが出来ない、『アニメ神への道』の御聖神祭の部分を拝観させて頂き、御教え本で同じ部分の御由来を学ばせて頂きました御教え本は、難しいように感じるかもしれませんが、拝読させていただきますと、とても深く御由来を学ぶことができます難しい言葉や文章が出てまいりますが、過去の月刊誌に解説付きで御由来を学ぶコーナーが掲載されておりますので、是非お持ちの方は拝読させていただきましょう。お持ちでない方は、支部あゆみ室にて拝読できます

解説付きで学ばせていただきますと、御聖神祭が私達にとって、いかに尊く、また大変ありがたい日であるかが学べますもしこの日がなかったとしましたら、私達は、いくら善い人であって善い行いをしていても、悩み苦しみから助け救われることができなかったのです。

霊波四十年(昭和29年)3月7日御守護神様におかれましては、霊鋒山山頂にて大宇宙神の御分神であらせられ、地上に真の世界平和を実現する救世主として御聖誕なされたことが明らかにされ、人類救済の道が開かれました。助け救われていく根源は、この尊い日にあるのです御守護神様は、縁もゆかりもない私達のために長く苛酷な御聖行をあゆんで下さいました。御守護神様の尊き御聖行と助け救いの道が開かれたことへの感謝をもって、是非、参拝させていただきましょう当日は平日でありますので、青年部の方は仕事などで参拝できないかもしれませんが、心は御守護神様に向けさせて頂き、より一層、御教えに沿った心、行いで、この日をお迎えさせて頂きましょうよろしくお願い致します

青年部集会は、来月より新体制となり、月替わりで地区ごとに集会作りをしていくことになりました毎月、各地区の特色が出て楽しい集会になっていくと思います4月は、熊本一地区青年部の皆さんの担当となっておりますよろしくお願い致します次回も是非多くの青年部で集会に結集させて頂き、青年部の行動指針であります『集いふれあいの中で信じる心づくりを』を実践させて頂きましょう

いかなる時も祈る心を

皆さん、こんにちはALUBSです

2月も後半に入って参りました寒い日と暖かい日が交互に来てますが、風邪など引かれてないでしょうか?インフルエンザは、ピークを越えて減少してきてるみたいです私の職場では、先週がピークで社員の半数の方が罹患し一時、人員不足になるほどでした朝、職場に行くと、いつもいるはずの方がいないわけですから、仕事量も急に増え、また前日まで一緒にいたので、自分も熱が出てくるのでは・・・と色々と心配になりましたが、『困った時は迷わず、お祈りをさせて頂きましょう』と昔、集会でお話を聞いたのを思い出し、心配な心を祈りに変えるように努力してみました

すると、いつもはシフトでないパートの方が出て来てもらえることになり、人員の問題が解決し、また、仕事もスケジュールが都合よく変更になって、大きな問題にならないよう、良き道を頂けましたそして、自分も体調を崩すのではと心配をしてましたが、仕事を休むほど体調を崩すこともなく、業務を滞りなく行うことができましたお祈りって素晴らしいですね御守護神様、二代様、ありがとうございます

大要にも、『我等人間はどんな困難や障害に遭遇しても神通力の開顕を悟り、真理を学び、強い信念と善意による愛と真心をもってあゆむならば、必ず真の救いが得られるのであります。』と御教え頂いております。いついかなる時も信仰の中に生活を置き、どんな時も祈る心を忘れずに前進して参りましょう今週末は、支部では青年部集会が13:30より開催されます是非、多くの青年部の皆さんで支部に結集し、人類救済、世界平和実現に向け、前進して参りましょうよろしくお願い致します

霊波之光 北九州支部

青年部 ALUBS

決起大会ありがとうございました(^^)/

皆さん、こんにちはALUBSです

先日は、福岡にて決起大会ありがとうございました。私は、当日は参加することができなかったのですが、素晴らしい体験発表、また、わっしょいの演舞だったとお聞きしましたみんなで共に人類救済、世界平和実現という同じ目標のために結集し、決起していく。とても素晴らしいですねこの決起大会が、あゆむきっかけになり、幸せへの一歩が踏み出せた人が沢山いらっしゃったと思いますそれも、決起大会に向けて準備してくださった方々や、皆さんの誘導奉仕や体験発表、体験劇、わっしょいがあったからこそだと思います大変ありがとうございました

人生を幸せに生きていくには、信仰は必要不可欠なものです日々、信仰の中に生活をおき、御守護神様の御教えに沿って、あゆませていただきましょう。そうすれば、何があっても大丈夫です御守護神様、二代様がまもってくださいますそして、青年部の総合テーマとして頂いております、『導く』を心に刻み、まだまだ霊波之光のことを知らない方に御守護神様、二代様の御実在をお知らせしてまいりましょう

3月7日には、私達に助け救いの道が開かれた大変尊い日であります、御聖神祭をお迎えさせていただきますこの尊い日に、是非、また多くの青年部で結集させて頂き、皆さんが喜びで御聖神祭をお迎えできますよう前進して参りましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ALUBS

 

青年部のテーマ

皆さん、こんにちはALBUSです

ここ数日は、寒気が流れ込んで来てることから、とても寒い日が続いてますね皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?毎年、この時期になりますと御守護神様の御聖行の厳しさを肌で感じさせて頂き、感謝の心がより一層深まります。御由来を紐解かせていただきますと、この極寒の中、昭和29年1月31日より、御守護神様におかれましては、35日間の御水浴の行にお入りになられます。当時のお話などを過去の機関誌で読まさせて頂くと、御聖行の厳しさが詳しく書かれており、さらに御守護神様の御由来について深く知ることが出来、感謝の心づくりができます過去の機関誌は、支部のあゆみ室にて拝観できますので、ぜひ拝観させて頂きましょう

そして昭和29年3月7日、私達、人間に救いの道が開かれた最も尊い日である御聖神祭をお迎えしていくわけですが、毎年この35日間は、特に信者として心してあゆむことが必要であると思います。この時期、北九州支部では、決起大会が行われます人類救済、世界平和実現に向かって決起をしていく大事な集会です

今年は、福岡にて行われますが、決起大会には多くの青年部ご奉仕が必要になってまいりますこれから青年部班長さんより、ご奉仕参加の呼びかけがかかってくると思います。大会が滞りなく無事開催されることは、今年一年の人類救済、世界平和のあゆみに、また人々の幸せにとても大切なことですので、参加できる方は、是非、よろしくお願い致します。

先日、本部の青年部部長さんより、青年部のテーマについてのメールを頂きました昨年の年間テーマは、『導く』と頂いておりましたが、『導く』ということは生涯させて頂くことである最も大事なことであるため、年間テーマではなく青年部の総合テーマとなりましたまた、一年間の行動指針として『集い ふれあいの中で信じる心づくりを』と決まり、年間の実践目標としまして、『鏡に向かって笑顔であいさつ』 『あいさつの御教え』 『怒らない』と決まりました。

日常より、このテーマ『導く』を心に刻み、集会、ふれあいの中で信じる心づくりをさせて頂きながら、御教えを実践しあゆんで参りましょう。必ず輝かしい未来につながっていきますまずは、2月5日の決起大会に向かって北九州青年部一同、心一つに結集させて頂き、喜びあふれる大会となりますよう前進して参りましょうよろしくお願い致します

 

昨年の決起大会の朝の様子ですうっすらと雪化粧になってます毎年、当日は、雪が降ることも多いですので、お越しの際は、お気をつけて御来場ください

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

霊波103年 明けましておめでとうございます(^^)/

皆さん、こんにちはALBUSです

霊波103年、明けましておめでとうございます今年も無事新年を迎えさせて頂くことができました。御守護神様、二代様ありがとうございます

今年一年、より一層、人類救済、世界平和実現に向かって前進し、実りある一年になりますよう、青年部として頑張りたいですね

そのためには、今年一年の目標を定めることが大切だと思います・・・とはいうものの年末のバタバタで自分もまだしっかりとは立てさせて頂いてないのですが(笑)

笑顔を忘れない、暖かい心を持つなど、日常のちょっとした目標で良いと思います。あゆみの目標を定めることで充実した幸せな一年になっていくと思います是非、年の初めにあゆむ目標を立てさせて頂き、日常から御教えに沿い、人類救済、世界平和に向け前進して参りましょう

支部では本日より、御札御下賜が始まっております青年部としましては、誘導奉仕や晴れ着のご奉仕など色々と活動がありますので、是非、多くの青年部員さんの参加をよろしくお願い致します

今年一年、飛躍の年となりますよう、『絆』を大切に、青年部一同、心一つに情熱をもって共にあゆんで参りましょう今年もよろしくお願い致します

dsc_4478

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

信じる心

皆さん、こんにちはALUBSです

早いもので今回が私の今年最後の投稿となりました。光陰矢の如し。あっという間の一年でした。今年は災害などもあり色々と大変な年でしたが、御守護神様、二代様の御守りの中、無事過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。御守護神様、二代様ありがとうございます

今年の一月、手帳に年頭所感を書かせていただいたのですが、『信仰の中に生活を』、『いかなる時も御教えに沿った心で』と個人的に目標を立てさせていただいておりました。振り返ってみるとなかなかできておらず御教えの実践も、心づくりも、青年部活動も、もっとできたなと反省をする今日この頃です

今年一年そんな反省ばかりの自分だったのですが、自分自身が大きな災害に遭い、一時は命も危なかった中、こうやって無事、年末を迎えることができ、さてお正月どうしようかなあと考えていられる状態をかえりみますと、御守護神様、二代様の御守りは大変素晴らしく、尊くありがたいものだなと改めて感じさせていただいております御守護神様、二代様に御つながりし、御教えに沿いあゆんでいけば、どんなに苦しいことが起こっても、必ず大丈夫今回の体験を通して、そう強く思います皆さん是非、どんな困難にであっても、あきらめず、常に御守護神様、二代様を信じ、善意による愛と真心を持って共にあゆんで参りましょうどんな困難もいつか必ず乗り越えて行けます

あと数日で新年を迎えます来年はさらなる飛躍の年になりますよう、人類救済、世界平和実現に向かって、前進して参りましょう来年もよろしくお願い致します

dsc_4030

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

きっかけ✖ふれあい✖仲間との絆

皆さん、こんにちは ALBUSです

先週の日曜日は、駐車場のライン引き準備、青年部集会と活動に参加してくださり、ありがとうございました

早いもので今年最後の青年部集会でした。とても楽しく、また実りある集会となりました。ありがとうございます

集会では、今年の青年部のテーマが『導く』と頂いておりましたので、お導きをした青年部員さんの喜びやふれあいで頂いた喜びなどを中心に発表してくださいました。皆さんの発表どれも素晴らしく、また喜びであゆんでいくのに大変勉強になりました

ふれあいに来てもらっただけで、ひどい頭痛が治った方や、仕事の悩みが解決した方、様々な体験を聞くことができました。悩みの中にいて、落ち込んでいても、青年部の仲間に会っただけで明るい気持ちになって良き道を頂いた方も多くおられました。

悩みの中にいると、なかなか自分一人では立ち上がることが難しいです。そんな時、共にあゆむ仲間の支えがあると心強く、立ち上がる力をもらえます共に人類救済、世界平和実現に向けてあゆむ仲間は、とても尊いですね

皆さんの体験を通して気づかせて頂いたことが一つあります。皆さん、どの部員さんもあゆみ始めるタイミングや時期は様々ですが、共通してふれあいに来てくれた方がいて、ふれあいがきっかけで幸せの道へあゆみ始めたということです。『素晴らしいところだから行ってみない?』『参拝にいこう!』『会合に出てみない?』など声をかけてくれた人がいるから、幸せな今があるんですね

友達や同僚であったり、家族であったり、様々ですが、その真心からの声掛けがあってこそ、導かれていくのだなと思いました。声をかけてもらった私達は、次は声をかける側になって、まだまだ御守護神様、二代様の御実在を知らない方達、また御つながりはしたものの、あゆめずにいる方が喜びであゆみ、幸せになっていけるよう『導ける青年部』になっていきたいですね

これから年末にかけて、仕事や家事でどんどん忙しくなっていくと思います。忙しい時は笑顔や思いやりの心を忘れがちになってしまうことがありますが、ぜひ笑顔を忘れずに暖かい思いやりの心を持って、年末年始に向けて人類救済、世界平和実現に前進してまいりましょうよろしくお願い致します

dsc_4545

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

笑顔を忘れずに

皆さん、こんにちは、ALBUSです

12月に入りましたね今日は朝から急に冷え込み、私の地区では0℃でしたストーブがないと厳しいくらいになってきて、いよいよ冬になってきました

今月も18日には、支部にて青年部集会が開かれます青年部では毎月、皆さんで御教えを学び、楽しく喜びであふれる集会を目指して集会作りをさせていただいております参加された方には、参加された方にしか分からない喜びを頂けると思います是非、多くの方のご参加をお待ちしてます

御教えは信仰の命綱と御書に頂いております幸せに人生を過ごさせて頂くには信仰することは必要不可欠です。そして御教えを知り、身に付けていくことは、幸せな人生を頂く上でとても大切な事です。集会を通して御教えを学ばさせて頂き、皆さんで生きる喜びを感じ共にあゆんで参りましょうそして、自分の身の回りの方に、御守護神様の御実在をお知らせし、幸せの道へ導かせて頂きましょう各人一人一人が『他人の幸せのために』という気持ちを持って日々活動していくことで、少しずつかもしれませんが、着実に人類救済、世界平和実現に向かって前進していくと思います

これから寒い日が続き、年末で忙しくなって参りますが、どんな時も笑顔を忘れず、心に情熱を燃やして前進して参りましょうdsc_5084霊波之光    北九州支部

青年部   ALUBS

年間テーマ

皆さん、こんばんは  ALUBUSです

今回はスマホからの更新となりましたので、いつもより文字の大きさや絵文字などが違うかもしれません

本日、支部では大掃除、青年部集会とありがとうございました集会としましては、今回が青年部企画が今年最後でした。来月は、地区担当補さん企画となりますまた、是非、多くの方の参加をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します

しかし、時間が経つのは早いですね。気付けば11月も末となり、12月になります早いと感じるのは、充実した時間を過ごしているからですよと、二代様より御教えを賜っております。皆さんも今年一年間早いと感じましたでしょうか?

明日は、私の地区では青年部会合を開かさせて頂きます地区の青年部会合でも、『導く』をテーマに会合をさせて頂くことにしました全国の青年部の年間テーマでもあります今年は、年間テーマを頂いたものの、私はまだ1人も新しく教会にお連れすることが出来ていませんしかし今年は、まだ後1ヶ月ありますお導きしたい方はいますなかなかお伝えが難しいのが現状ですが会合の中で『導く』事について学ばさせて頂きたいと思います

今年も後1ヶ月ほどですが、まだまだ、あきらめずにファイトを持って、御守護神様の御実在をお伝えし、お導きに前進して行きたいと思います

↓この前北海道に行かせて頂きました初めて間近に見た札幌の時計台です

dsc_4914

御無沙汰してます(^^)/

皆さん、こんにちは

御無沙汰しておりました。ALBUSです

春頃より色々ありまして更新できませんでしたが今回より、また定期的にブログを書かせて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します

早いもので、今年も後一ヶ月と少しになりました。もう冬ですが今年は暖かいですねですが明日から急に冷え込むとのことで、朝と夜の寒暖の差が大きいので、風邪を引かないように注意しましょうインフルエンザも流行が始まっていますので、手洗いうがいも頑張りたいと思います

・・・と言うものの、私は11月の初めから、風邪でダウンしていました体がつらいと、なかなか前向きになる事が出来ませんね御教えを守ろうとしてもなかなか心が合わず、そんな心を祈りに変えて頑張って過ごし、風邪は治ったのですが、思うようにあゆむファイトが湧いてきませんでした

しかし先週末、日曜日に参拝させていただいたところ、気持ちが明るくなり、12時のお祈りの時には、青年部拡大、人類救済、世界平和実現に向けて前進するぞーという、ファイトが湧いてきましたやはり参拝することは素晴らしいですね

『信仰の第一歩は参拝から』と御教えいただいております。迷ったり、苦しかったり、何か困ったことあったら、まず参拝をしてみて下さい御守護神様より、たくさん霊波を頂けて、必ず良き道が開けて参ります素晴らしいですよね御守護神様、二代様ありがとうございます

今年も冬が始まります寒くなって参りますが、尊い霊波を頂きながら、ファイトを持って、日々前進してまいりましょう

 

dsc_5054