自然からの贈り物

みなさん、こんばんは
今日は82が担当させて頂きますよ(๑•ω•๑)/”


お天気が良く、あれよあれよと言う間に桜が満開になりましたね~
82も仕事で車を使わずに移動していたお陰で去年まで目にも入らなかった所の桜をじっくり鑑賞する事が出来ました~( *´꒳`* )

仕事中では有りましたが、綺麗に咲いた桜と、結構綺麗に撮れたかも~♡とちょっと嬉しくなりました。

ここも満開だから、霊波之光北九州支部の桜も満開だろうなぁ……参拝したいなぁ……と考えていました。
すると
霊波之光北九州支部に参拝する機会を頂く事が出来たのです٩(๑>ω<๑)۶
しかも、見たいなぁ~と思っていた満開の最中に参拝する事が出来たのです
嬉しい事に毎年桜が満開中に参拝する事が出来、本当に幸せ者だなぁ~と感じ感謝と喜びで一杯になりながらの参拝でした

そんな嬉しさと喜び一杯の中、時間が有りましたので礼拝堂の中でお話を聞いていると、外で雀達が楽しそうに遊んでいる姿をたまたま目にしました
飛んだり跳ねたりしてとても楽しそうにしており、ちょこまかと動く姿が本当に本当に愛らしく長い間眺めてしまいました(笑)すると、今度は何匹か砂浴びを始めました。初めて見る雀の砂浴びがこれがもぉむちゃくちゃ可愛いです年度末で毎日慌ただしく過ぎ、荒んだ心になってた82への心に染み込むような癒やしとなりました。
桜の満開な内にぜひ参拝させて頂きたいなぁ~と思っていましたが、まさかこんなに沢山のご褒美を頂ける参拝になるとは思っていませんでした

見てください
霊波之光北九州支部の桜は迫力が違う
自体が生き生きとしてまさに、生きる喜びを表現しているようだと82は感じております
チャンスは明日ですよ~
是非、この迫力の有る桜を見に参拝しに来て下さいね

霊波之光 北九州支部
青年部  82

全てはタイミング

皆さんこんばんは~
今日は82が担当させて頂きます

最近ちょっと天気がよく有りませんよね
夜視界の悪い中の運転は気を使われる方も多いでしょうが、そこに雨が加わると82は最悪だなぁ~って思ってしまいます。かもしれない運転を心掛けていますが、毎日、毎日ガッチガチな運転が出来るわけでもなく時々気が緩んでしまいます。今日書かせて頂くのはそんな中で起こった出来事です。


丁度その日は82の運転ではなく友達が運転をしてくれました。
視界の悪い夜、勿論大雨で更にずっと降り続いている雨で路面にも雨が溜まり対向車線のヘッドライトやら信号、街頭や店舗などの灯りでセンターラインも見にくい状態でした
82が乗っているので安全運転を心掛けてくれている友達と少しでも安全運転の役にたてるように一緒に左右確認、巻き込み確認をしていました。

たまたま300m先の信号で対向車線の車がUターンしようとゆっくり曲がろうとしていました。幸い私達の車とも距離が有りますし、私達の前に車は全然いませんでした。
その瞬間、後ろから物凄い勢いで明かりと音が通り過ぎました。それが車と認識出来たのはちゃんとその車を目視してからでした。(あまりにもビックリし過ぎて車だと認識出来ませんでした)


そーいえば、さっきの対向車線のUターンの車!!!
と思っい意識を前に戻した瞬間、凄いクラクション音が鳴り響きぶつかりそうになる2台の車!!暗い中に赤いテールランプが何度も点灯し思わず大きな声で


『危ない!!!!』


と叫んでいました。

なんとかギリギリの所で2台の車が上手く抜けていきホッとしました。
ホッε-(´∀`*)としたと同時に、何故お祈り出来なかった事に後悔しました。
その後もその車は猛スピードで車をビュンビュン抜かしていっていました。
咄嗟の時にお祈りが出来なかったので、この車が事故を起こさないようにと、周りの車が巻き込まれないお祈りしました

よくよく考えると少しでも私達の車のスピードが早ければ……また、出掛けるタイミングが早ければ巻き込まれていたかもしれません。
お守り頂いているのだなぁ……と感謝でまたお祈りさせて頂きました

車は便利で毎日使っていますが、改めてその危険さを再認識しスピードの出しすぎに注意して心に余裕を持った運転を心掛けたいと思いました。


霊波之光 北九州支部
青年部  82

きっかけ

みなさんこんばんは☆

暖かくなりましたね〜
正直お昼の事務仕事が睡魔との闘いの82です

今月のテーマは『ふれあい』についてですね。


『ふれあい』

実は82はこの『ふれあい』訪問をして貰った経験が有ります。
折角なので今日は『ふれあい』訪問をして貰った時の事を紹介させて頂こうかと思います。このふれあい訪問に来てくれたのはなんと
ブログ仲間でもあるPonさんでした
それまで82が霊波之光北九州支部に参拝するのはいつも家族と一緒で仕事の勤務の為、平日参拝が殆どでした。参拝すると色んな方と知り合い体験を聞いていました。その頃から青年部として活動しないの?と色んな方から指摘をされましたが、青年部がどんな活動をしているのか当時の82は全く知りませんでしたし、正直あまり興味が無かったので青年部として活動はしないよ〜と答えていました。


そんなある日仕事から帰って来ると、母から

 

「Ponさんや他の青年部の人達ががわざわざ家まで来てくれたよ?遠いのに来てくれる気持ちが嬉しいね〜

と話てくれました。
最初は何故自分の所に青年部の人が訪問に来るのだろうか?と思いました。一番最初に思ったのはちゃんと参拝もしているのに何故???という疑問でした
その後何度も82が仕事で不在の時にふれあい訪問に来てくれたようで段々と申し訳ないなぁ…という気持ちが膨らんできました。
その後ようやく会う事が出来ました。最初に何度も不在だった事を謝ると

「気にしなくて良いですよ〜今回会えて本当に嬉しいし喜びです

とニコニコ笑顔で喜んでくれていました。その後世間話をしましたが、何度も遠方から訪問、不在が重なったのにも関わらず今日会えたからそれが嬉しいと言われ益々申し訳なさがかさみ…青年部活動があるから参加しませんか?と誘われたものの仕事の勤務状況から参加が無理だったので出来る時期が来たら…と断ってしましました(おぉ‥‥ますます膨らむ罪悪感)(笑)
その後、転職する事になりそう言えば青年部活動参加するって約束してたから参加しないと申し訳ないと思い、1度参加すれば良いかな〜と思って軽い気持ちで参加する事にしました。その日の青年部での会合はまさかまさかの『ふれあい訪問』を重点的にやっていこうという内容でした(笑)自分がして貰ったふれあい訪問がきっかけで、青年部としてふれあい訪問をする事になったのです

最初は青年部に上手く馴染めるのか不安でしたが、ただPonさん達についていくだけしか出来ませんでしたがこの『ふれあい』訪問を続ける事で数日後には自然に青年部の仲間に溶け込み、沢山の方から直接体験を聞くことが出来る機会に恵まれ多くの事を学び吸収出来ました。しかもこのふれあい訪問のおかげで色んな方と顔馴染みになり、ますます霊波之光北九州支部へ参拝するのが楽しみになったのです。
そして、青年部活動に参加する前に何度も不在だったのにも関わらず、会えた時にニコニコの笑顔だったPonさん達の笑顔の意味が分かるようになりました。

ふぅさんもブログで書かれていましたが、何を話そう???何をお伝えしよう???と自分が話したり伝えたりする事では無く、相手の心に寄り添う気持ちが大切なのだと82も思います。相手の話をしっかり聞いて、ちゃんと笑いが取れそうなところを押えつつ\_(・ω・`)ココ重要!(笑)霊波と笑顔をお届け出来るように82も頑張ろうと思います。

 


霊波之光 北九州支部
青年部  82 

もうすぐ春ですね!

皆さんこんばんは
最近厳しかった寒さが和らぎポカポカして、気持ちいいですねぇ〜。
今日も運転していましたが本当に気持ち良くてウトウトしちゃいました
今日は82が担当させて貰います(^_^)
春一番が吹き荒れた日、あまりの風の強さに家ごと吹き飛んでしまうのではないかと心配しつつお恥ずかしいですが外の音にビックリすることも無くグッスリ寝てしまいました(笑)流石に家族から驚かれました(笑)
そんな轟音に、ビックリして眠れず眠らせて頂けた事に感謝で一杯です

昨日Henxelさんが娘さんとマラソン大会に参加するとブログに書いて有り、やはり目標を持って日々生活・行動する事って大事だなぁ〜と感じました。Henxelさん……メッチャ日々の生活充実してるなぁ~って感じました。実はHenxelさんのブログを読む数日前にも、職場で使う資料のまとめ方を教えて貰うと勉強や資格が必要とのこと……ムムムムム( ˘•ω•˘ )
今まで資格とか全然興味無かったのですがここ最近資格や知識が有れば凄く生活の役に立つことを今更ながら実感することばかりで、逆にどこから手をつけていいのやら分からなくなってます(笑)
折角なので、

新生活


にはならないので………(年齢的にも職場的にも……)(笑)
目標として何か資格を取ってみるっていうのも良いかも~(๑•̀ㅂ•́)و✧と思っています。(え?今更!? (*º ロ º *)!!  ってビックリしないで下さいね………地味に傷付くので)(笑)
まずはその何かを絞ってやってみようと思います


そう思うと御教えも同じなんじゃないかなぁ~って思うんです。
御教えを沢山知って、毎日実行していくと日々の生活に充実感が有りますし、本当に楽しいです(これらは82が実行して思った事です)心にも余裕が出来、以前だったら怒ってた事も、不思議と受け流す事が出来ました。
毎日が楽しいです。これ本当に

それに自然と以前の自分とは変わっていくのを実感出来て、本当に笑っちゃいます。月刊誌・機関紙をお持ちの方は拝読して気になったところ、この御教え実行してみよううかなぁ~って思ったら是非継続してみてください。
充実した毎日を共に送っていきましょう


霊波之光 北九州支部
青年部   82

再会

皆さんこんばんは
段々昼の日差しが温かくなり、あれだけ冷たかった風が幾分か優しくなったなぁ〜と感じる82です
陽が暮れるのも少し長くなってきてますね。
段々温かくなってきているなぁ…と思うと少し嬉しくなります

近況報告としまして、以前ブログでも書かせて頂きましたが10年振りに友人と再会することになりテンションがとんでもない事になっている…と言ってましたが(笑)無事その友人と再会することが出来ました
丁度天候が荒れ荒れの時でしたので、当日の直前まで

大丈夫だろうか…会えるだろうか…

とずっと不安で不安でたまりませんでしたが、私達にとって一番佳きみちを下さい…とお祈りしていました。天候はいまいちでしたが、それでも会えて直接話をするだけでとっても楽しい一日を過ごす事が出来き、久々に一日が充実していたなぁ…と満足感で一杯になりました。日々仕事で忙しくしていて毎日アッと言う間に時間が過ぎてしまい家に帰っても一瞬で時間が経ちまた仕事の日々…とそんなサイクルを繰り返していました。
友人との再会はほんの一瞬では有りましたが、82に大きな癒しをもたらしてくれました。
そう思うと今までなんて勿体ない時間の使い方をしていたのだろうか……と反省しました。

“遊ぶ時はしっかり遊びしっかり楽しむ!!”

ことをすっかり忘れていました
遊んでいてもどこかで次の日の仕事の事や、やらないといけない事を考えいてどこか楽しめていませんでした。(昔は全力で楽しんでいたのになぁ……)(笑)
友人のお陰でよく遊んでいた頃の気持ちまで思い出せたようです(笑)
やっぱり友達っていいですね

 

 

霊波之光 北九州支部
青年部  82 

お滝の思い出…

皆んさんこんばんは
今日は82が担当させて頂きます。最近82が書かせて頂く時は大雪が振ったり振った後が多いような気がします。やはり2月ですね…気合を入れないと寒さにやられそうです


今回のブログのテーマは「初めてのお滝」ですね
82も少年部の頃に初めて頂きました
何度か頂きましたが詳細の回数は覚えていません(笑)ただ当時はバスツアーが多くそのツアーで仲良くなったお姉さんと友達になり一時期文通してました。小学生の頃は中々県外に友達が出来る事が少なかったので嬉しかった事を覚えています
正直お滝を頂いた時がどうだったとか、こんな気持ちで頂いたとかもよく覚えていません。ただ真剣にお祈りをしていた事と、時間も長かった…というよりもう終わりなの?という感覚だった気がします。
でも一番鮮明に記憶が有るのが、お滝当日の朝の事です。当時仲良しの友達と一緒にお滝に行ってたのですが起きて直ぐに


「鼻血出てるよ…」


と言われた瞬間から異常なほどの大出血(まさに滝のよう)
慌てる大人達
おぉ鼻血ってメッチャ抜けるんだなぁ…と他人事のような82。
最初はすぐに止まると思っていた出血が30分、40分と時間が経過しもうそろそろ止まったかもしれないから、鼻を押さえている手(指)をのけてみて?と言われ外すと、勢いよく流れ何度もがっかりした大人達の顔を見ていると段々……

“あれ?もしかして出血多量で死んじゃうの???”


なーんて場違いな勘違いをしていました。(今ならなぜそんな反応だったのか分かるのですが当時の82は自分の生命の危機だと勘違いしてました(笑)
刻々と本山への出発時間が迫る中最後に、当日付き添いで来られていた保護者の方から火伏の御笹に付いている御だんごをいただきました。すると滝のように流れていた血がピタリと止まり無事にお滝を頂く事が出来ました\(^o^)/


そんな訳で82のお滝の思い出は違う意味で記憶に残る事になりました。
その後すぐに周りの方から、

「良かったね身体の中に溜まっていた悪いものを全て出させて頂けたね


と、言われたのですがまさにその言葉通りになりました。小さい頃から休みがちだった学校に休まず1年間通う事が出来きたのです。子供ながらお滝って本当に凄いと感じ家族共に喜びました。

 

以上が初めてのお滝ではないかもしれませんが82の思い出でした(笑)

 

 

霊波之光 北九州支部
青年部  82 

心の余裕

皆さんこんばんは

今日は82が担当させて頂きます
もう2月になりました……つい最近新年のご挨拶をしたばかりなのに……月日が過ぎるのは本当に早いですねぇ……
そして、今週はまたまた寒波だそうですよ
朝の情報番組で司会をしているアイドルの方が、もうこの寒さに飽きました……と言われてましたがとてもユニークな表現方法に思わず笑ってしまいました。朝から笑えるくらい心に余裕を頂けてるのだなぁ…と感謝の気持ちが湧き上がりました。

そう思えるようになってきたのは機関紙や月刊誌を拝読し、また御教えを実行する事によって更に感じるようになりました。
と、言っても毎日毎日出来ている訳でもなくあれ?昨日忘れちゃってたかも~なんて思う日も有ったりします……(笑)まだまだ日常生活の1部になってないところは反省点ですね


それでも心に余裕がある生活を送ることが出来ていて以前なら

『怒らない~怒らない~怒らない~

って思ってた(念じてた)事でも(笑)

『あれ?以前なら怒ってたのに気にならないなぁ……

 

って感じる事も最近では多くなってきました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

むしろ以前なら気になっていた事が不思議と気にならなくなった……という感じです


日々継続して実行している今と、以前とでは全然違っているのが実感出来ています。

 

それも、共にあゆめる青年部の仲間やブログを通して頑張っている仲間の姿の存在が大きいです

『継続は力なり

なので、実感出来たからコレで大丈夫ではなく、仲間にカツを入れて貰いながら御教えを実践し日々充実した生活を送りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

霊波之光  北九州支部
青年部 82

 

嬉しい、楽しみ✨

皆さんこんばんは(o´ω`o)ノ))

 

今週はまたまた寒波がやってきましたねぇ~雪の為、いろんな所に影響が出る中、82が住んでいるところでも真っ白な雪に覆われました。会社に通勤中渋滞が発生し出社時間が遅くなってしまいましたが、TVニュースで報道される程大雪で困ることもなく、遅れる連絡をした嫌な顔さえされず寧ろ、気をつけて来てくださいねって言ってくれる職場の仲間と環境を頂けた事に感謝だなぁ…と思いました

 

最近出来たてホヤホヤの嬉しい事が有りました

昨日のHenxelさんの内容に少し似てる感じですが、実は約10年振りに友達に会う約束が出来ました

趣味の関係で仲良くなった人なのですが、地元の友達でも学生時代の友達でもないのに久々にこちらに帰省することになり、短い滞在時間の中わざわざ82に会いたいので時間を作ってくれるとの事

本当に嬉しくてたまりませんでした今から待ち遠しくてたまりませんただ82は子供の頃から楽しみにしていると前日まで元気だったのに夜中から急に具合が悪くなり結局当日は行けない……という事が何度も有るという残念な子供だったので(実は未だに有ったりしますが)(笑)当日まで油断せずにしっかり体調管理をしたいと思います

 

皆さんも外から帰られたらしっかり手洗いうがいをして予防してくださいね(๑•ω•๑)♡

 

 

 

霊波之光   北九州支部

青年部       82

 

素敵な笑顔

皆さんこんばんは☆
本日は82が担当させて頂きます
先週の大寒波
各地で大雪となりまたが82の所でも雪が降り積もりました。
皆様の所は大丈夫でしたでしょうか?
慣れない雪道を運転するのがとても怖かったです
今週は寒さが少し和らぐそうなので外回りしてる82には嬉しい限りです
この時期の外回りは顔の筋肉が動かなくなり、笑顔を心がけていますが、上手く笑えているのかも分からなくなってしまいます そんな時、82にとって1番効果的なのは笑顔を見ることです。
仕事で知り合ったお店の店員さんで、本当に笑顔の素敵なご婦人がいらっしゃいます。 作り笑いではなく心から笑っていているので本当に素敵な笑顔だなぁ…可愛いらしいなぁ…と思う方がいらっしゃいます。
毎日笑顔でいらっしゃるおかげなのでしょうか???もぉ、本当に羨ましいほどのハリツヤなんです(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑
やはりその方のお店にはご近所の方やお客さんが居てとても温かい雰囲気のお店でとても居心地が良いのです やっぱり笑顔って自然と人が集まってくるのだなぁ…と感じました。82もそんな素敵な笑顔が出来るように目標にして日々生活をしていきたいと思います。
こうして、色んな方から御教えを学ばせて頂いているなぁ~と気付かせて貰ってます。 気付ける心を頂けてる事にも感謝させて頂きました(♡´∀`♡)
ところで、今日鏡に向かってニッコリ笑顔で自分にあいさつ出来ましたか??? 今から遅くありません
忘れちゃってたよ~って方は鏡に向かってニッコリ笑って1日頑張った自分にねぎらいの言葉を掛けてあげてください。
82も思いっきり自分を褒めて感謝で1日終わろうと思います


霊波之光 北九州支部
青年部 82

新たな目標

皆さんこんばんは☆
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします٩(๑•ㅅ•๑)و♡

 

年末年始のお休み気分が中々抜けない方いらっしゃるのではないでしょうか???
実は82も中々気分が抜けてません(笑)とても充実した楽しい年末年始でした
充実した事の1つで大きな喜びが有りました。
それは家族で霊波104年(平成30年)を霊波之光北九州支部でご奉仕をさせて頂いた事です\(^o^)/
一年の始まりを家族揃ってご奉仕させて頂けるとは喜びの限りです♡♡
普段仕事で家族揃ってご奉仕する事が出来ないので、家族揃って風邪など引かず健康でしかも楽しく1日を過ごさせて頂きました
本当に喜びでいっぱいです御守護神様、二代様ありがとうございます


新年になりましたので、皆さんも新たな目標を立てられ日々生活されていらっしゃると思います
今年の抱負を漢字一文字で…という事なので82も考えてみました。
最初は「喜」にしようと考えていました。
自分の行いによってひとに喜んで貰い、その喜びを見て幸せな気持ちになる…まさにひとの喜びはわが喜びになればこんなに心の充実した1年を送れることは無いじゃん(๑•ω•๑)♡
と思って決めてました。
しかし、昨年の12月下旬頃から「祈り」という言葉を多く聞くようになりました。
最初は気にも留めていませんでしたが、あまりにも多く聞くようになり段々自分に必要な事なのではないかと思えるようになりました。ハードルがちょっと(???)………、いやいや……かなり(???)高く努力をしないといけませんが……


今年の目標は

『祈』

に決めました
よく困った時に慌ててお祈りをする事が多いので、そうではなく常に日常生活の中で「祈り」を持って生活を送っていきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑
心に余裕がある時は、すぐにお祈りしなきゃと思えるのですが焦ったり、いけないことですが怒ってしまったり、悲しい時には忘れがちになってしまいます。常に祈りの中で生活していく努力を意識していこうと思います。
そして、今年も喜びいっぱいの1年を過ごしていきたいと思いますε٩( ºωº )۶з


今年も皆さんにこのブログを通して喜びや幸せを見つけれるお手伝いが出来るようになれたらいいなぁ~と思っています。
今年も霊波之光北九州支部青年部ブログ暖心RHKをよろしくお願いしますm(_ _)m

 

霊波之光 北九州支部
青年部 82