元気の源は「霊波✨」

皆さん、こんばんは。
 
寒い日が続きインフルエンザの話題が絶えない毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
 
ただ今、連勤更新中のSallyです🤗
 
毎年1月は土日に仕事が入り、途中どこかでお休みを取らない限り、2週間勤務が続きます。
 
例に漏れず今年もバタバタと忙しく休みを取るヒマがありません😅
 
同じ部署の方も同じ条件のため、今週は休みを取ったり早めに帰る人達も多い中、朝も早めに来て夜も仕事をしている私を見て「Sallyさん元気だねぇ!」と感心され、
 
「丈夫に出来てます(笑)」
と笑い合いました😙
 
確かに疲れてはいるのですが、元気なんです💪✨
 
その時、
日曜日に家族が参拝し、浄霊御祈願を頂いてきてくれて御祈願中であることを思い出しました😲!
 
霊波を頂いているんだ✨
 
代わりに御祈願を頂いてきてくれた家族には本当に感謝です☺️
 
 
 
二代様が、参拝と御祈願の御教えをくださっています。
自分で参拝できる方は御神域に参拝し、御祈願を、
自分で参拝できない方も家族や役員さんにお願いし御祈願を頂かれると、Sallyのようにふとした時に違いに気付かれるかもしれません😊
 
 
まだ明日までは連勤更新予定です❗️
 
元気に週末を迎えられるよう御守護神様を思い浮かべてお祈りの中、明日も頑張ろうと思います😆
 
 
今日は、
霊波之光 仙台支部の青年部ブログ RHKまごころをご紹介します👐
 
Sallyも支部でDVDを借りて、お話を聞かせて頂いています💿
 
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

おそらく火星🌟

皆さん、こんばんは。
Sallyです。
 
数日前の仕事帰りのことです。
視線の先に明るく光る星を見つけました🌟
 
あたりは既に真っ暗で他にも星が見えても良いくらいでしたが、その一つの星が一際明るく輝いて、何かの目印のようでした😲✨
 
ふと、御守護神様も御聖行中、月や星などを目印にされていたのかな…と思い、
改めて御守護神様がいらっしゃるから、
御守護神様の御聖行があるからこそ、今の自分があるんだ、と帰り道は感謝の気持ちでいっぱいでした😊
 
 
後で調べてみると、今の時期、南西の空にオレンジ色に輝く火星が見えるんだそうです🤩
 
 
 
新しい一年が始まり、Sallyの地元でも青年部の活動が再開しました♪
集会や布教、ふれあい訪問など、一緒にあゆめる仲間が増え、みんなが御守護神様の御守りの中で今年一年を過ごせますよう、いつでもお祈り、御教えの実践を努力したいと思います。
 
 
霊波之光北九州支部でも青年部の定期集会を予定しています。
詳細は、青年部地区長さん、青年部班長さんへお尋ねください😊
 
 
今日は、
霊波之光 函館礼拝所の青年部ブログ をご紹介します👐
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

感謝でスタート

皆さん、こんばんは🌟
Sallyです。
 
 
改めまして、
 
🎍新年あけましておめでとうございます🎍
 
本年も 霊波之光 北九州支部青年部ブログ 暖心RHK をどうぞよろしくお願いいたします😊
 
 
新年が明けて3日目の今日、九州は晴れマーク☀️が並ぶ、とても良い天気に恵まれました😃
 
こんな寒い時期は特に、太陽の光が暖かく、天気が良いと何となく心も穏やかになり、
御守護神様へ「ありがとうございます✨」と感謝の気持ちが湧いてきます🍀
 
我ながらこんなことで単純だなと思いますが(笑)でも、そう思ってしまうんですね😚
 
 
 
皆さん、霊波105年の御聖歌カレンダーは、ご自宅にかかっていますか?
表紙は、とてもきれいな天使ケ原と天鏡之池の写真でした✨
 
そして、1月と2月のカレンダーの写真は、
「青年館」!
 
その写真を見た瞬間、心がパァっと明るくなり思わず見入ってしまいました😍
いつでも御神域を身近に感じられるカレンダー🗓も、とても有り難いですね。
 
今からかけるという方も、ぜひ楽しみにして頂けたらと思います✨
 
 
 
今日は、
霊波之光 長野礼拝所の青年部ブログ をご紹介します👐
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶
 
今日、熊本県で震度6弱の地震が発生しました。
まだ被害状況もはっきりと分かりませんが、大きな被害が出ないようお祈りさせて頂きます。


霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

カウントダウン

皆さん、こんばんは💫

Sallyです。


新しい年、霊波105年が目の前に来ていますね🌛
今年も残すところあと7日。
きっとあっという間に
「明けましておめでとうございます🎍」と
挨拶しているのだろうと思うと、明日からの7日間を感謝の気持ちで笑顔で元気に過ごしたいと思うのでした😌


そして、来年は霊波之光北九州支部主催の

二代様御誕生祭です✨


二代様に御喜び頂けますよう、北九州支部の信者さんと共に、青年部も和をもって一生懸命あゆませて頂きたいと思います😄

今日ご紹介する青年部ブログは、こちら↓
霊波之光 RHK 和・輪・笑 ~wawawa~
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶
 
 

そして、先日参拝させて頂いた霊波之光本部の参門前広場から見上げた空です。


すっきり冬晴れ(?)のきれいな青空が広がっていました🎶

霊波105年まで、あと7日。


霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

 

こんな時こそ

皆さん、こんばんは💫
Sallyです。
 
年末年始を目の前にして、何となく気忙しい時期に入ってきました。
 
今年のうちに済ませておきたい事がたくさんあって、いつもよりバタバタとしてしまいますね😅
 
忙しい忙しいと思っていると、いつもは目に入るものも目に入らなかったり、丁寧にすることもパパッと済ませてしまって、後から“あれ?”と思うことも多くなる時期💦
 
そんな忙しい時こそ、
御守護神様、御守護神様、と常にお祈りを持って過ごすことが大切ですね✨
 
 
最近、仕事の前に大好きバッジを読ませて頂いて、服の中に付けさせて頂いています。
読む時間は、数十秒程度ととても短い時間ですが、読み終わった瞬間、心がパッと明るくなります😆✨
 
そんな心で1日を始められると、やっぱりその1日がいつもと違い、元気に過ごせたり、色んなことがスムーズだったり☺️
 
本当に有難いです😆
 
 
今日は、霊波之光函館礼拝所青年部ブログをご紹介します❄️
 
Sallyの地元では考えられない程の雪です☃️
 
遠く離れた地でも、同じくお祈りを持って過ごす仲間がいるというのは、とても心強く、また頑張ろうという気持ちになります🍀
 
 
忙しく慌ただしい時期ですが、
御守護神様、二代様の御守りの中で、新しい年を迎えられますよう、お祈りを持って1日1日を過ごさせて頂きましょう😊✨
 
 
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶
https://goo.gl/6ryquK



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

心に光をもとう!

皆さん、こんばんは🌙

今年は暖冬なのか、あまり寒さを感じずに過ごしているSallyです。
今日は特に季節外れの夏日の陽気だったようですね☀️
 
天候の変化と師走の忙しさで、体調を崩しやすくなる時期かと思いますので、しっかりとお祈りの中で元気に笑顔で過ごさせて頂きたいと思います😄
 
今日は、霊波之光 釧路礼拝所 青年部ブログをご紹介します⬇️
 
御つながりされる前の月刊誌を読まれた事が書かれていました😆
 
Sallyもつられて…📖
たまたま手に取ったのは、霊波93年(平成19年)3月号の月刊誌。
 
 
今よりほんの少し、ちょっと頑張ってみて下さい。
ほんの少し笑顔を
ほんの少しあいさつを多く、
 
心に光が輝き始めます。
 
という二代様の御講話を読み進めていると、今の自分に必要な事なのかもしれないと感じ、明日は今日よりも笑顔で、あいさつを多くさせて頂こうと心も前向きになりました😊
 
今までに頂いた月刊誌を読み返してみるのも良いですね🎵
 
 
 
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください🎶
https://goo.gl/6ryquK



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

全国の御神域

皆さん、こんにちは。
Sallyです。

三連休の中日の今日、少し気温は低くなるようですね。
暖かくして出かけたいと思います🧣

お休みでお出かけされている方もたくさんいらっしゃると思いますが、正午12時には、心を合わせて世界平和の結合の祈りをさせて頂きましょう✨


あっという間に今年も残すところ1カ月余りとなりました。
気が付いたら街路樹の銀杏も綺麗に紅葉し(今まで気が付かなかったのか…と思いますが(笑))、地面を暖かい黄色やオレンジ色に染めていました🍁
時間が経つのは本当に早いですね。

今年も来年も、これからもずっと御守護神様、二代様の御心に添い、前進したいと思います✨


少し前の事ですが、仕事で沖縄に行く事がありました✈️
プライベートでもなかなか行く事のない沖縄、しかも霊波之光沖縄支部がある!ということで、出張の合間に参拝させて頂きました😆✨

初!沖縄支部✨
 


全国各地に御神域を頂いているので、出張や旅先でも、参拝でき御神像の御前でお祈りさせて頂けることは、本当にありがたいです✨

旅先に支部や礼拝所があると、それだけで楽しみが増えます😙

全国の皆さま、
北九州へお越しの際は、少し足を延ばして霊波之光北九州支部へも参拝にお越しください😊
 
 
今日は、
霊波之光 名古屋礼拝所 青年部ブログ  をご紹介します。
http://rhk-nagoya.jugem.jp/?eid=87
 
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶
https://goo.gl/6ryquK



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

「ありがとう」の言葉

皆さん、こんばんは。
Sallyです。

先日、11月11日の日曜日は、霊波之光北九州支部でも「七五三之儀」が執り行われました✨
御神域内は可愛い祝い子さん達で溢れ、とても華やかで賑やかな日曜日でした💐

尊い御神酒と御下賜品を頂く祝い子さん達が「ありがとう✨」と言う姿に、思わず目尻が下がり🥰
御守護神様、二代様の御守りの中、過ごせますようにと祈るばかりです☺️


そして、祝い子さん達の「ありがとう」に続いて、最近Sallyが癒された「ありがとう」がありました!

〜少し長くなりますので、少しだけお付き合いください〜

数日前、仕事で100台以上のパソコンを使用する業務がありました。
その業務はSallyとは別に、責任者の方、パソコンを実際に操作する方が合わせて100名以上関わるもので、皆さんが集合するまでに済ませておく作業を進めていると、パソコンの画面にエラーメッセージが出て先に進めません💦

えっ?と一緒に作業をしていた方と色々見てみると、ネットワークの接続が切れていました😵
…おそらくさっきの落雷の影響⚡️
(その日Sallyの地元は久しぶりの雨模様で落雷が発生し、直前に瞬間的な停電が発生していました)

スタートの時間がどんどん迫る中、復旧を試みるもののなかなか復旧せず時間だけが過ぎていきます…焦る…😖😱
御守護神様ー!と思いながらも、すぐ目の前の状況に引っ張られてしまい💦

そんなバタバタするSally達の姿を見て、他の部署の方も手伝いに来てくれ、何とか復旧でき、ギリギリ皆さんの集合時間までに準備が終わりました。

その後、無事に業務も終了し、手伝いに来てくれた方達に「ありがとうございました」とお礼を言い、
責任者の方にも無事に終了したことを報告すると、
 
✨「色々とありがとうございます。」✨
 
と返事が来ました。
 
この瞬間、もの凄くホッ✨と癒されたんです🍀
 
実は、この方、
いつもたくさんのアドバイスをくれるのですが、Sally含め同じ部署の方もその量に頭がパンクしそうになってしまうのです(笑)
 
それでもその方に言われた「ありがとう」という一言がとても心にしみて、改めて「ありがとう」の御教えの大切さを感じた出来事でした。
 
たった一言ですが、その言葉が人に与えるものは大きいんですね。
 
「ありがとう」の御教え実践、努力しようと思います!
 
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
 
 
本日は、松山礼拝所青年部ブログをご紹介します🦔🎶
 




霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

御守りに感謝

皆さん、こんばんは。
Sallyです。

いつも、霊波之光北九州支部青年部ブログ 暖心RHK をご覧くださり、ありがとうございます😊
 
今日は、最近のちょっとした楽しみについて…♫

昨日、仕事からの帰り道、視線の先に綺麗な丸い月が出ていました🎑
満月⁉︎と思い、昨日の月の満ち欠けを検索してみると、ちょうど昨日の夜から今日の明け方にかけてが一番丸くなる時だったようです。

空気がピンと張り始めるこの季節は、月が綺麗に見えたり、金木犀の香りに誘われたり…ちょっと楽しみな瞬間があります😚

今は“実りの秋”  で、新米🌾や果物🍇なども美味しく頂ける季節ですよね。

そして
来週は、食せる喜びに感謝を捧げる日、

十一月二日  新米奉上式  をお迎えします✨

毎日当たり前のようにお腹が空いて、美味しい😍!とごはんを食べていますが、御守護神様、二代様に御守りを頂き、健康であるからこそお腹も空いて美味しいと感じる事が出来ます。
 
当たり前のようで決して当たり前ではないんだと改めて感じます✨
 
御守護神様、二代様に毎日感謝の心で、お役に立てるよう、今日もパンフレットを手にあゆませて頂きます。
 
 
 
今日は、霊波之光 旭川礼拝所 青年部ブログをご紹介します🎶
http://rhk-asahikawa.doorblog.jp/

「整理整頓」の御教え実践、Sallyも努力します🍀


霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

いついかなる時も

皆さん、こんにちは。
Sallyです。

台風25号の進路が気になる中、今朝、北海道胆振地方などで震度5弱の地震が発生しました。
 
前回の地震から約1ヶ月しか経っていないそうで、心が安らぐ間もなく…という気がします。
 
天災を前にすると、もう眺めることしか出来ないのが正直なところ。
 
でも、私達はいつでも御守護神様を求め、結合の祈りを捧げることが出来ますよね✨
 
それが、どれだけ有り難いことか。大切なことか。
 
最近、本当にそう思います。
 
今後も台風や地震で大きな被害が出ないよう、
正午12時には、世界平和の結合の祈りを、お仕事の方などは心の中でもさせて頂きましょう✨
 
 
今日は、霊波之光 本部 南部青年部ブログをご紹介します♫
霊波之光 RHK 絆 〜kizuna〜
 
今週末は、RHK熱波の皆さんが、東京よさこいで演舞されるようです😃
 
 

霊波之光   北九州支部
青年部    Sally