奇跡の体験✨

皆さん、こんばんは。
Sallyです。

9月2回目の3連休が昨日終わりました。
本当に月日が経つのは早いです…。
 
そんな3連休、Sallyは霊波之光本部での「本部・支部・礼拝所交流会」、「青年部滝行」に参加させて頂きました✨
 
「本部・支部・礼拝所交流会」では、思いがけない大変な事故や子宝に御守りを頂かれた体験などなどを直に聞かせて頂き、御守護神様の御力、奇跡の凄さを実感!
私の想像を遥かに超えた真実の体験があり、ただただ「御守護神様って、凄い✨✨✨」の一言でした。
 
詳しくお話したいのですが、ブログにはとても書き切れませんので、ぜひ参加された青年部員さん、役員さんへ聞いてみてください😆
参加された青年部員さんは、今回残念ながら参加出来なかった方へ、ぜひお伝えさせて頂きましょう✨
 
今回の交流会、青年部滝行に参加させて頂いて感じたのが、
「御守護神様は、絶えず私達一人一人に救いの手を差し伸べてくださっている」ということ。
 
その御手をしっかり掴んで、幸せの道をあゆめますよう、「ありがとう」の御教えを実践し、心のダイヤルを御守護神様に合わせていきたいと思います。
 
 
これから各地で紅葉や、秋の味覚🌰が楽しめる季節になります🍁
そして、〝読書の秋〟📚
御書や御教えなど、ゆっくり読ませて頂く時間も大切にしたいですね。


今日は、本部・支部・礼拝所交流会で、同じ会場だった「高知支部青年部ブログ」をご紹介します🎶



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

いよいよ滝行です

皆さん、こんにちは!
Sallyです。

朝晩だいぶ涼しくなってきました🍁

まだまだ残暑を感じる日もありますが、一日一日中秋に近づいている気がしますね。

さて、いよいよ来週の連休は、霊波之光本部において、「役員、青年部滝行」、「本部、支部、礼拝所交流会」が行われます✨

滝行の前日に行われる「本部、支部、礼拝所交流会」では、全国各地から信者さんが結集し、あゆみや体験の発表があり、

皆さんの助け救われた体験を聞かせて頂くと、どんな事からも御守りくださる御守護神様、二代様に感謝の気持ちで一杯になり、信じる心を強く持つことが出来ます😊

自分もまた頑張ろう!と前向きな心も頂けます✨

そして、真剣な祈りの中で滝行を頂いた後は心も体もスッキリと、本当に心身共に浄化を頂けることを自分の身体で感じることが出来ます。

地区、班の方達と楽しく本部参拝出来るので、毎年楽しみにしている「本部、支部、礼拝所交流会」、「役員、青年部滝行」✨
 
また今年も参加させて頂き、情熱を持って前進して行きたいと思います🍀


今日は、霊波之光沖縄支部青年部ブログのご紹介です↓
http://rhkokinawa.ti-da.net/

全国で共にあゆむ仲間の日々の記録をぜひご覧ください🎶
 
 

霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

伝えていくこと

皆さん、こんばんは🌛
Sallyです。

毎日通う職場までの道。

夏休みが終わり、学校に通う子供たちで最近とても賑やかになりました♪
運転も気を付けようと、お祈りしながらの運転を心がける日々です☺️


先日、9月2日の御守護神様御聖誕感謝の礼祭日に霊波之光北九州支部で1日ご奉仕をさせて頂きました✨
日曜日の礼祭日、そして二代様御誕生祭ビデオ拝観の初日ということで、御神域は本当にたくさんの方々で溢れていました🎶

青年部のご奉仕にも、たくさんの部員さんが参加されていて、中には子供さんを連れて参加されている方もおり😃そういう姿を見て、自分達はしっかりと霊波之光の信仰を次の世代へ伝え、孫子末代まで御守りの中であゆめるよう信念を持ってあゆんでいきたいと思いました。
 
いつでもパンフレットを携えて、霊波之光の信仰を知らずにいる方へ1人でも多く、御守護神様に守られ幸せの道があることをお伝えし、共にあゆむ仲間の和の拡大に前進します✨


霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

暑くても心はスッキリ✨

皆さん、こんばんは!
Sallyです。

今日、たまたま見ていたネットニュースで思わず目を引かれた写真がありました👀✨
街路樹が並ぶ爽やかな一本道。
「早くも秋色…」というタイトルに、どこか関東以北の地域かなと思いながらよくよく見てみると、なんと✨九州、佐賀市のイチョウの街路樹でした!

まだまだ猛暑が続く中で、薄く黄色に色づいた爽やかなイチョウの写真(しかも佐賀!)に少しホッとした瞬間でした☺️🍂

最近、何となく風が涼しくなって来ている気がしますが、
暑さ続きで、気付かないうちに身体も疲れているかもしれませんので、皆さん熱中症や体調には気を付けていきましょう✨
 
ネットニュースでホッとしたのも束の間…日中少し外に出ると「暑い〜〜‼︎‼︎😵💦」。やっぱり暑いです😅

〝いやいや、この暑さを感じられる健康な身体を頂いているんだ!″と心の持ち方を変えて、「御守護神様、二代様、ありがとうございます✨」と心の中でお祈りしてみました☀️

すると、
不思議と心が軽くなり憂鬱な気持ちもスッキリ😚
不思議です✨
心の持ち方で、こんなに違うんですね!

1日の終わりには、「御守護神様、二代様、今日も1日ありがとうございました✨」と神棚の前でしっかりとお祈りし、御神水を頂いて、休もうと思います😊

 
昨日、霊波之光北九州支部青年部では青年部活動の日として、午前中は大掃除、そして午後には青年部定期集会がありました🎶
盛り沢山な日曜日でしたが、また、来週の日曜日9月2日は、
御守護神様御聖誕感謝の礼祭日をお迎えします✨
日曜日の礼祭日という事で沢山の方が参拝にいらっしゃるんだろうと、今から2日が楽しみです😆
 
青年部では駐車場誘導など色々なご奉仕をさせて頂きます😊
ご奉仕の詳細は、地区や班の青年部役員さんへお尋ねください🍀
 
よろしくお願いします🙂
 
 
霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

🎶わっしょいシリーズ🎶

皆さん、こんばんは!

Sallyです。

 
連日の猛暑に皆さん体調崩されていないでしょうか?
熱中症予防にはこまめな水分補給、塩分補給が大切なので、暑い夏を元気に笑顔で人類救済に前進する為にもお互い気を付けていきましょう✨
 
今週はなぜか曜日の感覚がなく、火曜日なのに水曜日のような感覚になったり、良く曜日を確認する週でした😅
(というのも、土日に休んだ感覚が無かったんだろうなぁと後から思うのですが…)
 
 
それでは今日も♪わっしょいシリーズ♪でお送りさせて頂きます😙
 
8月5日(日)🙌北九州市で行われたわっしょい百万夏祭りに暖心RHKとして、青年部、青年飛翔部の皆さんと一緒にSallyも参加させて頂きました😆
年に一回の市民祭り🎶
こんなに汗をかくことはないっていうくらいの大量の汗をかき💦でも!!とても楽しく踊らせて頂くことが出来ました🎶
 
この猛暑続きの中、正直最後まで踊れるかなと不安な心も1ミリくらい(笑)ありましたが、法被に大きく書かれた「暖心RHK」の文字。
自分達の姿で霊波之光、御守護神様のお伝えが出来るんだ✨と思うと、不思議とやる気が出てきます💪😄
 
暖心RHKの動きに合わせて付いてくださっていた給水や救護のスタッフの皆さま、撮影をしてくださっていた皆さま、沿道から応援してくださっていたたくさんの信者さん、そして、出発前からヘアメイクなどのご奉仕をしてくださった皆さま、地元で応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました✨
 
周りの皆さんの笑顔につられて、笑顔で踊る事が出来た踊り子もたくさんいたと思います😊
Sallyもその1人でした🍀
たくさんの方の支えがあり、無事に市民祭りに参加させて頂けたことは本当に感謝です✨
 
御守護神様、二代様、ありがとうございます!
 
 
9月には、霊波之光本部において、青年部・役員滝行もあります。この熱量を持って、北九州支部、地区、班の青年部が1人でも多く、本部参拝し滝行を頂けるよう、ふれあいにあゆみたいと思います。
 
 
霊波之光   北九州支部
青年部    Sally

真っ直ぐな心で

皆さん、こんばんは😃
Sallyです。
 
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログ「暖心RHK」をお読みくださり、ありがとうございます☺

最近、大雨、豪雨、猛暑など…気象に関する言葉をニュースで良く聞きます。以前はこんなに良く聞くことはなかったような気がするのですが…👂
実際に各地でたくさんの被害が出ており、今年は異常気象をとても身近に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

先日発生した台風12号も異例の進路をたどり、現在は鹿児島県の南、種子島・屋久島地方をひと回りしているようです。ニュースを見るたびに進路が変化し、迷走する台風にビックリしています😳

大雨になる予報も出ていますので、被害が出ませんようお祈りさせて頂きます🍀


先日からブログメンバーも書いていますが、
7月28日、栃木県宇都宮市で行われました二代様御誕生祭におきまして、来年の御誕生祭は、
北九州支部主催✨との御発表をいただきました。

御守護神様、二代様、ありがとうございます✨✨

聞いた瞬間は、嬉しさだけで一杯でしたが、徐々に感謝の気持ちが湧き上がって来ました!

前回北九州支部主催で二代様御誕生祭を開催させていただいたのが、霊波95年(平成21年)でした。

その年、私は家族と共に仕事に大きな大きな御慈愛をいただき、今もその職場で働かせて頂いています😊
本当にあゆみやすい環境をいただき、今年で丸9年が経ちました✨

御守護神様、二代様、本当にありがとうございます🌟

霊波95年の二代様御誕生祭から、記念すべき!10年となる年に、また霊波之光北九州支部へ二代様を御迎え出来ますこと、本当に有り難く感謝で一杯です✨✨
来年、真心を込めた御誕生祭に二代様を御迎え出来ますよう、北九州支部青年部、和を持って前進させて頂きましょう!


そして、
来週8月5日は、北九州市の市民祭り「わっしょい百万夏祭り」に北九州支部青年部、青年飛翔部で参加させて頂きます😆

霊波之光の信仰者として、誇りを持ち、御守護神様、二代様への感謝の気持ちを込めて、笑顔で踊らせて頂きたいと思います🎶
 
まだまだ霊波之光、御守護神様を知らずにいる方に、1人でも多くの方に御守護神様の御実在をお伝えし、人類救済世界平和に向かって前進します!

(台風のように迷走せず、真っ直ぐな心であゆませて頂きます😚❣)

霊波之光   北九州支部
青年部   Sally

信仰の時間

皆さん、こんばんは🌆
Sallyです。

連日報道されている西日本豪雨災害。
本当に1日も早く、被災された方々が平穏な生活を送れますよう、お祈りしかありません。

また、今週末は夏の高気圧が全国的に広がり、体温よりも気温が高くなるというところもあるそうです。
熱中症対策なども気を付けて参りましょう。


以前、御書には、「CD御書」、「DVD御書」もあります、という事をブログに書かせていただきました✨
最近、Sallyは、通勤の往復の時間を“信仰の時間”と意識して、必ず「DVD御書」を聞いています。決して長くない時間ですが、やっぱり意識していないと御書や月刊誌、アニメ「神への道」なども読まないまま数日が過ぎていたり。
「DVD御書」を流していても全然違う事を考えて、全く聞いていなかったり…💦

そんな事があるので😓
大切な御教えをしっかり意識して学ぶ時間を1日の中で必ず持とうと思い、続けています。


「DVD御書」は、御守護神様、二代様を映像や御写真で拝させて頂けます✨また、御声も拝聴させて頂けます✨✨

章ごとに分かれているので、
御守護神様 御朗読 御声  二代様 御挨拶  
の部分をたまにリピートして聞かせて頂いたり😊
御守護神様の御声が身体に染み渡るように感じるときや心を切り替えるきっかけになったりと、私にとってはとても大切な時間になっています☺
 
 
毎日、意識して御教えを学び、実践させて頂きたいと思います🍀
 

霊波之光   北九州支部
青年部   Sally

身近に感じる御神域

皆さん、こんばんは🌆
Sallyです。

各地で大雨をもたらした台風7号が温帯低気圧に変わりました、…が、梅雨前線が停滞し、週末にかけて西日本から東日本の広い範囲で断続的に強い雨が続くそうです。
 
北九州から遠く離れた北海道でも大雨・洪水警報が出ていました。
大きな被害が出ませんよう、お祈りさせて頂きます✨

皆さん、今月の月刊誌THE REIHAは、もう読まれましたか📖?
月刊誌が自宅のポストに届いていると、心がパッ✨と明るくなり、嬉しいですよね😆いつも緑色の袋を開ける瞬間が楽しみで仕方ありません🍀
 
今月の表紙には6月8日御聖旅祭、生命橋から先祖浄霊御祈願の生命札を浮流する様子の写真を頂いています。
木々の緑に太陽の陽射しがあたり、とても爽やかな御神域の様子に癒されます😚
 
先日ふぅさんも月刊誌の体験を一気に読まれた事をブログに書いていました☺️Sallyも少しずつですが、読ませて頂いています。
 
二代様の御写真、霊波之光本部の御神域の写真もたくさん掲載されており、日常の中で、二代様と御神域を身近に感じながら体験を読ませて頂き、御教えを学ばせて頂けるという事は、本当に有り難いです🌟
 
 
文字が苦手な方でも、御写真1枚からでも、ぜひ表紙を開いて御神域を身近に感じてみませんか😊
 

霊波之光   北九州支部
青年部   Sally

青年部定期集会

皆さん、こんばんは。
Sallyです。

最近、梅雨の間にたまーにある夏日🌦肌寒いかと思ったら、蒸し暑さを感じる日があったりと、あっという間に夏がやって来そうな気がします😚

大雨警報が出る地域もあったりと、まだまた不安定な天気が続きますので、体調にも気を付けて参りましょう🍀

先日、霊波之光北九州支部へ参拝させて頂きました✨
来週お迎えします御聖誕祭を前に、午前中にはたくさんのご奉仕の方で大掃除が行われ、また青少年部、青年飛翔部、青年部など、各部の集会や活動があり、とても多くの方が参拝されていました。

青年部では、第4週の日曜日を青年部活動の日として、大掃除、布教、集会をさせて頂いています✨
 
Sallyも午前中は大掃除、午後は青年部集会に参加させて頂きました😊
青年部集会では、二代様の御心を賜り、御大神後援会の方のお話を聞かせて頂く時間があります✨
青年部の頃からあゆんで来られた方もいらっしゃり、私達青年部にとっては、とても身近に感じられ、日常生活や仕事の事、どのようにあゆんでこられたかなど、直接お話を聞かせて頂くと、自分を振り返るきっかけになったりと、本当に有難い時間を頂いています😌
 
 
来週は、7月2日御聖誕祭をお迎えいたします✨
ぜひ誘い合わせて霊波之光北九州支部へ参拝させて頂きましょう。


霊波之光   北九州支部
青年部   Sally

御祈願の尊さ

皆さん、こんばんは。
Sallyです。

今年は例年よりも早く梅雨入りし、ジメジメした季節がついにやって来た☔!と思いきや…Sallyの地元では梅雨入りした後もあまり雨が降っていません😅

このまま、梅雨明けしてしまうんじゃないかと思ったりします😗
皆さんの地元はどうでしょうか?

あまり雨が降らないと、恵みの雨が欲しくなる今日この頃です🍀


皆さん、毎月、浄霊御祈願は頂かれていますか?

先日、霊波之光の信仰の手引きを読ませて頂いたのですが、『定期的に(できれば月に一度は)浄霊御祈願を頂き霊魂を浄めていくことが望まれます。』と書かれていました。

Sallyもできるだけ毎月浄霊御祈願を頂くようにしていますが、
たまに間が空いたりすると何となく不安がちになったり、人の愚痴をよく聞いたりして、何かいつもと違うなぁと感じます。
それだけ浄霊御祈願で浄化を頂き守られているんだなぁと実感します✨


日常生活の中で、怒ったり😤、悲しんだり😢、憎んだり、ねたんだり😒ということを繰り返していると、霊魂を汚し、不運、不幸を招くもとを自ら作ってしまいます。
 
そうした不運、不幸のもとを自分で作ってしまわないように日頃から、心作りと、参拝、御祈願を頂きながら、過ごさせて頂こうと思います✨



霊波之光   北九州支部
青年部   Sally