お休みモードな1日

皆さん、こんにちは😊

Sallyです。

 

先日、九州南部が梅雨入りしました☔️

天気予報も見事に「雲☁️」と「傘☂️」のマークが並んでいます。

 

梅雨の時期、、、

どんよりした空気につられて、いつもより眠たくなったりしませんか?

今日は今のところ雨は降っていませんが、朝から空一面、白い雲に覆われていて、目を瞑ったら今すぐにでも眠れそうで😴

今週は、そんな〝お休みモード〟な1日からスタート。(この後の1週間大丈夫でしょうか…笑)

 

今月は、

6月2日御聖誕礼祭

6月3日御内室様の日

6月7日御聖旅前夜祭

6月8日奉御聖旅祭

と、大切な日が続きましたね✨

 

有難いことに、1日と2日は本部参拝、3日と8日は御奉仕で支部参拝と、御神域で過ごす時間がたくさんありました☺️🎵

 

日常生活、心が疼いたり、感情が出そうになったり…それなりに色々ありますが、、、

いつでも御神域にいる時の自分の心の状態を忘れないで過ごしたいなと思います🍀

 

今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

1秒でも長く霊波浴


皆さん、こんばんは💫
Sallyです。
 
今日(5/25)は、北九州支部へ班の方達と一緒に参拝させて頂きました🚘🎵
 
 
霊波が満ちあふれている御神域✨
 
 
 
日常生活の中で、自分でも気付かないうちに、
心がギュッと、凝り固まったようなものが少しずつほぐれていくような…
そして、霊波で満たされていくような…
そんな気がして、まさに✨霊波浴✨です😌
 
少しでも長くここにいたい!と思ってしまいます😅
 
 
 
 
たくさんの方が1回でも多く御神域に参拝されて、霊波浴をして、それぞれの感じ方で霊波を感じて欲しいなぁと思う1日でした☺️
 
 
 
今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
関西支部は落成20周年なんですね✨
 
 
 
 
 
全く話は変わりますが、
私の職場の事務室は建物の5階で、建物の南側には〝ふれあい通り〟というなんとも素敵💓な名前の通りを挟んで、芝生が敷かれた広場があります🌱
 
 
そこに、大きな楓の木が一本あるのですが、、、
最近、濃い緑の葉っぱが全部、⭐️(星)印に見えて仕方ありません😅
 
 
 
勤務時間中、たま〜に5階の窓から広場と楓の木(⭐️(星)印)を眺めるのが、最近のホッとする時間です😚
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

ゆっくりするのも大事

こんばんは。Sallyです。

 
連休も、あっという間に終わり、学校や仕事、家事などなど、お休み前のリズムに戻ってきた頃でしょうか😊
 
最近は19時を過ぎてもぼんやり明るかったり、木々の緑も深くなってきました🌲
日中、木陰に集まっている人達を見ると、とても気持ち良さそうで😚穏やか〜な空気に、見てるこちらもホッと一息☕️
 
ただ、夏のように暑い日があったり、朝晩はひんやりすることもあったり、天候は忙しくて💦それについていけなかったのか、連休の合間から、かなり久しぶりに風邪をひいてしまいました😑
 
さすがに、早めに寝るようにしたり、御札を抱いて寝たり、出来るだけ体も休めるようにして、
 
おかげさまで、
あまり酷くならずに、寝ている間に回復するので仕事も頑張ってカレンダー通り💪連休中も不思議と予定のある日は何ともなく元気で、楽しく過ごせました🎵
 
 
 
連休が過ぎた今の時期は、
心身の不調も出やすいと言われています。
休める時にはしっかり休養して、無理せずゆっくり心身を休めることも大切ですね🍀
 
 
ちなみに、毎月、浄霊御祈願もしっかり頂いています✨
 
 
 
今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
 
「光報えがお」、私も良く開いて見ています📱✨
 
 
教主三代様の御講話がいつも楽しみで
暖かくて、深い愛情のような、なんとも言えない優しさみたいなものを感じて、何回も拝読させて頂いています☺️
 
それに、今までの自分の考え方が〝後ろ向き〟だったんだな👀❕、と気付かされることもあり、前向きな心も頂いています。
 
ありがとうございます✨
 
 
 
皆さんもぜひ、少しずつでも、
「光報えがお」開いてみてください😊
 
 
 
 
市民祭りの動画はこちら
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

雨… 恵みの雨🌱

 
こんばんは🌙
Sallyです。
 
本日も霊波之光北九州支部青年部ブログをご覧くださり、ありがとうございます😊✨
 
今日は雨が降ったり、止んだりの1日でした☔️
最近は雨も多いので、天気予報もよく見ています。
 
今の天気は、くもり☁️…?
の割にしとしとしている、、、
 
明日は雨のち晴れ☀️
 
雨は何となくマイナスイメージがありますが、今の時期は、乾燥していた空気が潤ってきて、晴れている日は太陽の光を浴びて草花もキラキラぴん✨としています🌿
 
 
恵みの雨 ですね☺️
 
 
職場で見かけるシロツメクサも生き生きしていて🍀どうしても四つ葉を探したくなるのは私だけでしょうか…👀✨
 
 
 
今日は
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
9ヶ月BOYと素敵なお姉さんの笑顔が浮かびますね🥰
 
 
教主三代様の御講話のとおり、
笑顔と感謝はつながっているんですね✨
 
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

心も軽く前向きに🍀

皆さん、こんばんは🌙

Sallyです。
 
最近はだいぶ暖かくなって、桜も見頃になって🌸春を感じますね☘️
 
ただ、、、Sallyの住むところ、最近結構雨も多いのです☔
 
洗車をして綺麗になった車も、雨が続いてすぐ汚れてしまって、悲しくなります😑春は花粉も多いからでしょうか。
 
 
車つながりで、
最近運転中は『御聖歌』のCDを聴いています🎶
支部に参拝すると、流れていたり、式典や集会で聴く機会や歌う機会があったりで、良く耳にする曲ですが、
聴いていると、何だか心も軽く前向きな気持ちになります🤗
 
最近聴いてないなぁという方も、聴いたことないなという方もぜひ❣️
聴いてみて頂きたいな🎶と思います😊✨
 
 
 
 
今日は
霊波之光高知支部青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
 
私も今の自宅は住宅解決御祈願を頂いて、御祈願祈願中にとんとんと契約まで終わりました✨
今考えても、あっという間でした😅
 
ちなみに1番の(最終的な?)決め手は、
〝良い意味で何も感じない〟
というところでした✨
 
 
何かを決める時は勇気がいることもありますが、何が決め手になるか分かりませんね😊
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

全身で感じる霊波✨

皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
 
今はちょうど卒園・卒業式🎓のシーズンですね。
最近、色んなところで、卒業式だったのかな😊という方を見かけます🌸
 
3月は、年度の締め括りと新しいシーズンに向けて、慌ただしい時期でもありますが、
希望や期待も感じられる時で、何となく楽しみな時期の一つでもあります😚
 
 
皆さんにも、そんな楽しみな時期や季節はありますか?🎶
 
 
 
今日は
霊波之光札幌支部青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
 
今月は尊い日が続きましたね✨
 
Sallyも3月19日奉御聖光祭は感謝でご奉仕をさせて頂きました❣️
 
式典の途中で、少しだけ礼拝堂に入らせて頂いたのですが、礼拝堂に入った瞬間、ふわぁっと、とても柔らかい空気に包まれ、全身が霊波に包まれたように感じました✨
 
 
教主三代様の御講話にも、
 
『御神域は霊波に満ち溢れています。』
 
『体も中も霊波浴されて下さい。』
 
とあります✨
 
 
次のお休みの日や、
次の御聖誕礼祭の4月2日は、
ぜひ、御神域へ参拝してみませんか?
 
 
ふぅさんのブログのとおり、北九州支部の桜は格別です☺️🌸
 
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

感謝

御聖神前夜祭、おめでとうございます✨
 
 
皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
今日は、仕事中にふと気になって、
御聖主二代様の御祈りの時間を確認して、
またそのまま仕事に戻りました📑
そろそろ帰ろうかなぁと思ったのがちょうど19時前。とても良いタイミングで仕事を終えられて、そのまま『天使閣ライブ』を開いて、お祈りさせて頂けました😌✨
 
参拝できなくても、天使閣を拝しながら、
御聖主二代様の御祈りを拝すことができ、
 
本当に、本当に、
有り難いです✨✨
 
 
 
明日は、奉御聖神祭をお迎えしますね✨
 
参拝される方も、参拝できない方も、
尊い日を感謝でお迎えさせて頂きましょう😊
 
 
今日は
霊波之光横浜支部青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
 
 
 
私も今の仕事は御守護神様に頂きました😌
仕事に限らず、色んな場面で数え切れないくらいたくさんの御守りを頂いて今があります✨
とにかく、感謝しかありません。
 
感謝の心で、しっかりとその体験と喜びを周りの方に伝えていきたいと思います。
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

梅の花の時期ですね

皆さん、こんばんは🌙

Sallyです。

 
今日はコートがいらないくらいの暖かい1日でした☀️
 
最近は、歩いていると白やピンク色の梅の花を見かけるようになり、
 
明るい色の梅の花が空の色に映えて、
まだまだ寒い時期だけど、暖かい春に向かってるんだな…と、もう少し先の季節を感じたりしています🌸
 
 
 
 
そんな暖かい今日は🤭
霊波之光郡山支部青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
 
 
私は、出逢った方が信者さんだった、という素敵な経験はないのですが、
 
宇津串間福士さんのように、誰でも
〝御守護神様はちゃんと見て下さっていて、
 いつでも手を差し伸べて下さっている〟 んだと思います✨
 
 
そして、皆さん一人一人にも、
毎日笑顔で元気に幸せに過ごしてほしいと願う相手がいらっしゃると思います🍀
 
その方達が御守護神様、御聖主二代様の御守りの中で日々を過ごせますように、、、😌
自分の事を思ってくれている方への感謝の気持ちと、周りの方達の幸せを祈る心を持って過ごさせて頂きたいと思います😊✨
 
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

ニコニコ笑顔の日


皆さん、こんにちは😃
Sallyです。
 
 
今日から明日にかけて、関東では大雪🌨️の予報が出ていますね…既に雪が降り始めているとか❄️
 
公共交通機関などの乱れもあるようですので、関東にお住まいの方、お出掛けの予定のある方は、お気を付けください🍀
 
九州は(地域によるかもしれませんが)あまり雪が降らないので、雪が降ったり、積もったりすると、大変、、、一大事です笑💦
 
 
ちなみに、今日2月5日は、
 
〝ニコニコといつも笑顔でいよう〟
 
という、笑顔の日』なんだそうです😄
 
教主三代様の御講話でもありました✨
相手が誰であっても、笑顔は心がホッとしたり、安心したりしますよね☺️
 
そんな、心が暖まる瞬間を私達の笑顔でたくさんつなげていけたら良いなと思います😊
 
 
そして、
現在、北九州支部青年部では、1月31日からの御守護神様の御水浴の行の期間に合わせて、『35日間の御水浴の行の取り組み』が行われています✨
 
1週目の意識して実践する御教えは、『あいさつ』
 
今日も明日も😊あいさつの御教えを意識して実践させていただきましょう🎶
 
 
 
今日は
霊波之光郡山支部青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
 
 
こちらも御教えの実践でいただいた喜びが書かれています❣️
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

今季最強❄️

皆さん、こんばんは💫

Sallyです。
 
 
今日は、日が照っていた明るい朝から、
少しずつ薄暗くなり、、、窓から見る外の景色はいつにも増して寒々しくなっていきました🌥️
 
今週は〝今季最強寒波〟だそうで😖天気予報も普段はあまり見ない⛄️マークが出ています❄️
寒いと思うだけで、身体に力が入ってきてしまいますね💦
今週は雪対策と寒さ対策をしっかりして、暖かくして過ごしましょう🧣
 
 
 
 
今日は
霊波之光新潟支所青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
 
口に出す言葉を少し変えるだけで、心が軽くなったり、前向きになったりしますよね☺️
 
 
否定的な言葉や後ろ向きな言葉は、どうしても心もマイナスな感じになりやすいので、
私も良い言葉や前向きな言葉に変えることを最近心がけています😊
 
 
明るく前向きな言葉で、
心も明るくポジティブにいきましょう❣️
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally