今日に感謝

皆さん、こんばんは

Sallyです。
 
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログをご覧いただき、ありがとうございます
 
 
今日は、仕事から帰って玄関を開けると、
ふわっと藁の香りが…
 
信者さんへお渡しする神縄が運ばれて来ていました。
新しい1年に向けての準備は、気持ちがピンとして、清々しいですよね
 
 
早速ですが、
今日は霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🎶
 
 
 
Sallyの今年1年を振り返ってみると、
 
一昨年、職場の異動があり、今の部署で丸々一年を過ごした年でした。
 
以前の部署は、本当に忙しいところでそれにも増して楽しくもあったのですが業務の関係で休日出勤があり、絶対休めない日もあり…
特に3月の大祭日は、ほぼ参拝出来ませんでした。
 
それが、異動したことで携わる業務が変わり、今年は、本当に何年振りか分からないくらい久しぶりに、3月の大祭日に参拝させて頂き、ご奉仕をさせて頂くことが出来ました
 
今月は1年の締め括りに本部参拝、早朝滝行、ご奉仕もさせて頂くことが出来て
 
振り返ると、たくさん、楽しく参拝をさせて頂けた1年だったような気がします。
 
 
そして、今年もあと6日という今日は、とっても嬉しいことがありました。
(これはまた機会があれば、ということにして)
 
 
御守護神様、御聖主二代様、本当にありがとうございます
 
 
 
1年、365日もあると、
楽しく嬉しいことばかりではありませんよね。
でも、今日は、今こうして、
御守護神様との御つながりを頂き、
御守りの中で、何かあっても前向きな心を頂けて、毎日を過ごさせて頂けていることに改めて感謝した1日でした。
 
来年も、人の幸せを祈り、
1人でも多くの方が御守護神様との御つながりを頂けますよう、あゆませて頂きます。
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

礼祭日の後の出来事✨

皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
今年も残すところ、あと20日となりました。
皆さん今年やり残したことはありませんか?
できるだけ、やり残したり思い残すようなことがないように、
御守護神様、二代様へ真っ直ぐな心と前向きな気持ちで毎日を過ごしたいですね☺️
 
先日✨嬉しいことがありました😆
 
夏の頃から探していた〝あるもの〟が、なんと!やっと!出て来たんですッ🙌
 
あまり大きな声では言えないのですが、その〝あるもの〟とは、7月上旬に仕事で作成した資料…💦
 
作成した後、上長まで回して、最終的に自分の手元に戻って来るはずが、、、戻って来ていないことに気付いたのが3ヶ月程前😱
 
記憶を辿っても、本当に戻って来ていないのかどうかも記憶がなく😑
 
もしかしてシュレッダーした!?
いやいや、さすがにそれはないでしょ!…
でも、どこにいった??
と、1人でぐるぐる考えた挙句、
 
しばらく様子を見る、という結論に笑
 
隣の人も、さすがににシュレッダーはしないでしょ!そのうち出て来るよと!言ってくれるのですが、
 
この間、ふと思い出しては、
御守護神様、御守護神様、と独り言のようにお祈りをし続け、、、
 
 
 
そして、約4ヶ月の時を経て
手元に戻って来た時の衝撃😳と安心感☺️は忘れません。
 
 
今日は霊波之光札幌支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
Sallyの思いがけないこの出来事も、
ちょうど、12月2日の礼祭日にご奉仕をさせていただいて、翌々日の月曜日の出来事でした。
 
きっと、
御守護神様が私の元に返してくださったんだと思います✨
 
 
御守護神様、二代様、ありがとうございます✨
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

運転中の暖かい心

皆さん、こんばんは🤗

Sallyです。
 
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログをご覧いただき、ありがとうございます😃
 
 
今日は満月がとても綺麗です。
 
 
月明かりで、夜でも何となく明るい気がします✨
(これは、おそらく気分、ですね笑)
 
 
 
少し前にあった出来事ですが、
車の運転中にたまたま隣車線の車に進路を譲った際、
助手席に乗っていた方が「お、暖かい心❣️」と言ってくれたことがありました🚘🎶
普段、自分の行動に対して、〝暖かい心〟と言われることも、自分で思うこともなかったので、
その言葉で私もホッと心が暖かくなるのを感じて、とても印象に残っています😊
 
それ以来、、、
御守護神様が隣にいてくださっていると思って、暖かい心、と思いつつ、お祈りをしながら、できるだけ、できるだけ、、、❕丁寧な運転を心掛けるようにしています🍀
 
 
 
もうすぐ12月⛄️
年末に向けてなんとなく気忙しい時期になりますので、運転だけでなく、
誰に対しても暖かい心で、そして、笑顔で😃
毎日を過ごさせて頂きたいですね😊
 
 
今日は霊波之光横浜支部青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
 
Sallyの職場も副業禁止です😅
基本的な部分の規則が変わることって、なかなかないことなんじゃないでしょうか😲❕
凄いですッ✨
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

欠かせないもの

皆さん、こんばんは😃

Sallyです。
 
急に、、、❕
寒いっ😵 寒いです😣
 
この時期になると寒さが増すのは毎年のことですが、ここ数日陽射しが強く感じる時間帯もあったり、暖かい日が続いていたので😚
完全に油断していました💦
皆さんは大丈夫でしょうか?
 
とりあえず、今夜は毛布必須です☺️
 
 
〝必須〟というと、
寝る前は、御書と月刊誌、光報えがお、が欠かせないものです😃
開くだけで精一杯…の日もありますが、枕元に置くことだけは忘れません🙆‍♀️
手の届くところにあるというだけで、安心して眠れる気がしています😌
 
 
 
今日は霊波之光札幌支部青年部のブログをご紹介します☃️
 
鍵穴が雪で凍ってしまうこともあるんですね😵💦
そしてまさに救世主のように現れる見ず知らずの方👀✨
 
 
どんな時でも「御守護神様」とお祈りをすることで、困らないようにして頂けることがよく分かりますね😊✨
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

霊波浴の一日

皆さん、こんばんは😃
Sallyです。
 
今日10月29日は「ハンターズムーン」と呼ばれる満月の日だそうです🌕
皆さん、今日の満月、見られましたか?
満月の右隣には寄り添うように木星も輝いていました🌟
 
 
そして、そして🎶
今日は楽しみにしていた〝青年部特別集会〟に参加させて頂きました✨
会場は大勢の信者さんで埋まり、皆さんの情熱と笑顔と笑い声で一杯の楽しい集会で、
私達には御守護神様から二代様を通して常に霊波が送られていることや、霊波を目で感じられる体験やお話なども聞かせて頂き、本当に霊波を感じながらの時間でした😚
ありがとうございました✨
 
 
今日は霊波之光旭川支所青年部のブログをご紹介します☕️
 
旭川の寒くなっている様子が伝わってきます⛄️
これからは暖かいお鍋や飲み物が恋しくなる季節ですね☺️
 
季節の変わり目で、天候も不安定なのか、先週は九州の各県でも雹(ひょう)や霰(あられ)が降ったり…
 
…〝ひょう〟って、あめかんむりに包むって書くんですね👀…
 
晴れていると思ったら急に雨が降り出したり…
 
 
これからどんどん寒くなると思うので、皆さんも体調には気を付けながら、
 
😃笑顔😀で、明るく元気にいきましょう✨
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

秋の香り

皆さん、こんにちは。

Sallyです。
 
今日のSallyの地元は、まさに秋晴れ☀️
 
暑すぎず、寒くもなく、布教するのも気持ちの良い1日でした🚶‍♀️✨
 
少し風が強い時もありましたが、歩いていると風に乗ってふんわり甘い香りが…😚
 
今の時期に花を咲かせる金木犀です🌼
香りを頼りに探してみたのですが、結局見つけられず😅
でも、甘い秋の香りを楽しみながら、とても気持ち良く布教させて頂きました☺️🍁
 
 
 
今日は霊波之光高知支部青年部のブログをご紹介します🙌
 
あと、2週間ほどで、11月2日、
新米奉上式をお迎えしますね🌾
 
光報えがお6月号には、御水田での御田植え、
10月号には、御稲刈りの様子が掲載されていますので✨また改めて拝読させて頂こうと思います😊
 
 
ちなみに、Sallyの秋に食べたくなるものは、焼き芋🍠です🎶
(本当はあまり季節関係なく食べています😋)
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

秋🌰はまだ先?

皆さん、こんにちは。

Sallyです。
 
 
今日から10月に入りました🍁
一般的に、10月は「秋」にあたるのだと思いますが、最近はまだまだ暑いですね💦
ニュースでも今年の残暑は厳しいとよく聞きます…😵
 
それでも、風が気持ち良い日があったり、日陰がひんやり涼しく感じたり、暑さの中にもほんの少しだけ秋の気配も感じられるようになってきました☺️
 
秋と言うと、、、
Sallyの職場には「銀杏並木通り」という通りがあります。
9月はその通りに秋の味覚〝銀杏〟がコロコロ転がり、
10月に入ると銀杏の葉がきれいに黄色に色付きます。これからが楽しみな季節です🍁(でも、今年はもう少し先になるかも?)
 
 
今日は霊波之光函館支所青年部のブログをご紹介します👐 
 
 
小さな手を合わせてお祈りしている姿、可愛らしいですね☺️
 
 
今日は1日なので、実家の分と一緒に自宅のお榊も準備しました。
神棚のお榊を新しくして、明日の御守護神様御聖誕感謝の礼祭日を感謝でお迎えしようと思います🌿✨
 
それでは😊まだまだ残暑も厳しいですが、毎日笑顔で😃身近な家族への「ありがとう」も忘れずに、10月も元気に過ごさせて頂きましょう🎶
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

改めて感謝しました

皆さん、こんにちは☀️
Sallyです。
 
先日、支部でのご奉仕をさせて頂いて、自宅に帰り着いた時、ふと空を見上げると、東の空に一際輝く一つの星が🌟
 
そうやって空を見上げて星を見るのが、なんだか久しぶりな気がして、
 
最近、そんな余裕なかったかな、、、?
 
と思ったのですが、しばらく経ってから全く逆なことに気が付きました😮!
 
今の部署に異動になる前は仕事帰りの遅い時間帯、
〝あ〜今日も一日無事に終わったぁ〟と、星を見てホッとして、癒されて帰るという感じだったのですが、
最近はそこまで遅くなることがなく、そもそも職場を出る時に外は真っ暗…という事が少なくなりました✨
 
御守護神様に頂いた今の職場です🏢✨
 
生活の基盤である仕事を頂いたことに改めて感謝の気持ちを持たせて頂きました😌
日々、御守護神様、二代様を信じ求め、
三代様の御心に沿って笑顔であゆんで行きたいと思います😃
 
 
 
今日は霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します👐 
 
 
私も『光報えがお』毎日読ませていただいています。
最近は、光報えがお、月刊誌、御書が寝る前の日課です📖✨
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

参拝しよう♪

皆さん、こんばんは💫

Sallyです。

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログをご覧いただき、ありがとうございます😃

 

最近、急な雷雨⛈️で、ビックリすることがありますが、

夏の空気と秋の空気のせめぎ合いで、雨が多くなるんだそうです☔️

まだまだ暑い😵と思っていますが、一日一日季節は変わっているんですね🍁

 

昨日は御守護神様御聖誕感謝の礼祭日で、北九州支部に参拝させて頂きました🚌🎶

平日だと仕事で参拝できないことが多いのですが、今月は土曜日✨

先月はお休みを頂いて参拝できたので、珍しく2ヶ月続けて礼祭日に参拝させて頂くことができました😚

礼祭日は礼拝堂に生花が飾られて💐式典があって🎤いつもの参拝とはまた違って、とても良いです🥰

 

2日に限らずですが、

皆さんもぜひ一回でも多く参拝して霊波浴させて頂きましょう✨

 
今日は霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します👐 
 
 
 
笑顔は本当に人を暖かく、明るくしますよね☺️
トランプ🃏をする笑顔いっぱいのご家族が目に浮かびます🎶
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

〝ありがとう〟で伝わる暖かい心

皆さん、こんにちは。
Sallyです。
 
最近ちょっと嬉しいことがありました😊✨
 
それは同じ組の信者さんに、8月2日の礼祭日に代理で頂いてきた浄霊御祈願の御札をお届けするときのこと。
代理で御祈願を頂いた時は、いつも直接会ってお渡ししているのですが、その日はお互いの予定が合わず、お宅のポストに入れさせて頂くことになりました📬
 
そのやり取りの中で、
 
『いつもありがとうございます』
 
というメールをもらいました✉️😃✨
 
 
普段、メールはとても端的で、用件だけの場合が多い方なので、
『ありがとう』というメールが届いたのが、ちょっと意外でもあり、
でも、とてもほっと暖かい気持ちになりました🍀
 
 
今日は霊波之光新潟支所青年部のブログ
をご紹介します👐 
 
霊波55年昭和44年7月17日、
御守護神様は、21日間の世界平和祈願に御入りになられ、ちょうど21日目が今日8月6日です。
 
御守護神様の御聖行があったからこそ、私達が幸せの道を頂いていることを、改めて感謝の心で、あゆませていただきたいと思います。
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally