感謝の心で前向きに

皆さん、こんにちは。

Sallyです。
 
毎日むわっとする暑さが続いていますね
エアコンの効いた建物から一歩外へ出ると、強い日差しとまとわりつくような空気で、一気に力が抜けて溶けてしまいそうです
 
 
御守護神様のおかげで、どちらかというと(というか、いたって)健康体なのですが
これだけ暑い日が続くと建物内と外の気温差で疲れやすかったり、体調も崩しやすくなります…‍
 
そんな中でも体調を崩すことなく過ごすことができていること、改めて健康であることがどれだけ有難いことかを感じているこの頃です
 
 
今日は霊波之光札幌支部青年部のブログをご紹介します
 
 
Sallyも、寝る前に必ず神棚の前で手を合わせていますが、嫌なことがあったり、イライラしたり、、、色々あった日でも、
なぜか神棚の前では、
今日も一日ありがとうございました
ということしか出てきません。
 
 
ホースィーさんのように一日を振り返って、『ありがとう』の御教え実践と、
明日はもっと頑張りますという前向きの心、感謝の心で一日を終われるようにしたいです
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

夏は目の前

皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。

今日も雨が降ったり止んだり、の梅雨らしいお天気☔️
そんな中、今日は沖縄の梅雨明けが発表されました🌞
これから、いよいよ夏本番🏖️ですね!
 
 
暑くなってくると熱中症や日焼けなどなど、気を付けた方が良いこともたくさんあるので、
普段から、
栄養のあるものを食べて🍙
適度に運動もして🤸‍♀️💦
体調管理もしていきたいです👩🏻‍🌾
 
 
今日は霊波之光高知支部青年部のブログをご紹介します👐
 
Sallyのリフレッシュ方法は、
ずばり! 寝ること💤 です🎶
 
夜よりも日中のちょっとした時間で、ぐっと深く眠ることができると、かなりスッキリします🤩
ただ仕事がある平日は難しいので、お休みの日だけの貴重な時間です😚
 
 
いつも紹介させて頂いている、この青年部ブログ、
「光報えがお」7月号から、全国の青年部ブログの掲載を頂いています✨
ぜひ、お時間のある時に青年部ブログもお読み頂けると嬉しいです。
 
 
そして、なんと言っても!
天使閣ライブ映像の配信の御心も賜りました✨✨
ありがとうございます😊✨
 
いつでも、どこでも、
ライブの天使閣を拝すことができるようになっています✨
外出していても、お祈りの時間に合わせて天使閣を拝したり、少し心を落ち着かせたい時など、天使閣を拝しながらお祈りができるって、本当に有難いです✨
 
 
そして、七月二日御聖誕祭まで、あと一週間となりました✨
救世主御守護神様が御聖誕なされました最も尊い日、と言われています。
感謝の心でお迎えさせて頂きたいと思います✨
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

ご奉仕って楽しい

こんばんは、Sallyです。
 
一日一日、確実に夏に近付いているのを感じてきました☀️
今日は特にお昼を過ぎたあたりから、蒸し暑さも感じ💦(台風の影響もあるでしょうか🌀)
 
そんな一日も、Sallyにとっては、凄く幸せを感じた日でもありました🍀
 
、、、と言っても、特別に何かがあった訳でも、嬉しいことがあった訳でもありません。
ただただ、嬉しい、幸せな感情が湧き上がってくるような、不思議な感覚😚
 
 
今日は支部での奉仕日だったため、地区、班の皆さんと一緒に朝からご奉仕をさせて頂いていました。
その中で、なんだか、不思議と☺️
とっっっても幸せな気分になったのです✨
これはもう、霊波を頂いているとしか思えません❣️
 
きっと、一緒にご奉仕をさせて頂く、皆さんの明るい笑顔と楽しい話し声、暖かい心のおかげでもありますね。
ありがとうございます✨
 
ご奉仕って楽しいです!
 
 
今日は霊波之光横浜支部青年部のブログをご紹介します👐
 
ご奉仕、無事に参加できて、本当に良かったですね😊
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

御神域で感じる霊波

御守護神様御聖誕感謝の礼祭日、

おめでとうございます✨


こんばんは、Sallyです。
 
 
今日の九州は、とても良い天気☀️で、お花見日和の1日でした🌸
 
Sallyの地元は桜の満開にはまだもう少し、という感じですが、今日は支部へ向かう道沿いに咲く桜を眺めつつ、桜満開の支部へ参拝させて頂きました✨
 
北九州支部の桜はとーーーーーても✨きれいで🌸
すぐ隣を流れる志井川沿いの桜並木も満開🌸
そして支部の中に入ると、ほんのり、礼拝堂に飾られた生花の香りで包まれていました🌹
 
式典では、体験発表やお話を聞かせて頂き✨
 
礼拝堂には、
御守護神様がお好きだった花々💐
 
御神域内は、
暖かく柔らかい風が吹き、風に吹かれて舞う桜の花びら
 
そして、信者さんや子供達の笑い声
 
 
 
 
そんな、いつもと変わらない支部のようですが、生花の香りと柔らかい風に包まれているように御神域が暖かく霊波で包まれているような感じがしました✨
 
霊波は目に見えないからこそ、感じ方も人それぞれですよね☺️
 
 
 
日常生活で感じることもたくさんあると思いますが、
ぜひ一度でも多く参拝させて頂いて、御神域内に溢れる暖かい霊波を感じて頂けたらと思います😊✨
 
 
今日は霊波之光横浜支部青年部のブログをご紹介します
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

春の兆し

皆さん、こんにちは😃
Sallyです。
 
今日は職場の別棟の方に用事があり、久しぶりに昼間に外を歩く時間がありました♪
ちょうどお昼前で、天気もとても良かったので、太陽の陽射しが気持ち良いなぁ😚と植えられた木を見上げたりしながら、歩いていると、小さなピンク色の花をつけた木を見つけました🌸
 
結構背の高い木だったので、良く見えませんでしたが、冬の木々に囲まれてそこだけ明るく映えていました🌲🌸🌲
 
少しずつ春に近付いているんですね☺️
 
 
 
今日は霊波之光新潟支所青年部のブログをご紹介します🙌
 
 
『広報えがお』✨
スマートファンやタブレットでいつでもどこでも読めて、
スマホの小さな画面でも全然読みにくくなくて、少しずつサクサク読めちゃいます🎶
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

感謝の1日

御守護神様御聖誕感謝の礼祭日、

おめでとうございます✨

 

こんばんは🌙Sallyです。

 

今日は比較的暖かい一日でした☀️

寒い日でも暖房の効いた建物の中で過ごせること、いつもと変わらない職場で仕事をできていること。

いつもと変わらない毎日は、本当はとてもありがたい✨ 感謝だなぁと、感じました。

 

そう感じたことに、何かきっかけがあったわけでもなく、むしろ仕事は課題山積み、、、ですが、大変だぁ😓と思うような状況も、なぜか感謝だと思えた1日でした🍀

 

御聖誕感謝の礼祭日、

まさに感謝の1日でした✨

 

今日は霊波之光長野支所青年部のブログをご紹介します👐

コハルさんのブログから暖かい心が伝わって来ました😌

美味しいパンも食べたくなりましたッ🥐

http://rhk-nagano.blog.jp/archives/41845955.html

 

市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

気持ちの良い時間


皆さん、こんにちは☀️
Sallyです。
 
 
今日は、4拠点合同青年部布教が行われました。
10時スタートでさせていただきましたが、普段はあまり歩くことのない場所を歩きながらの布教は、少し新鮮でもあり、気持ちの良い時間でした✨
 
1人でも多くの方が御守護神様の御守りの中で日々過ごせるよう、毎日のお祈りと布教は続けたいなと思います😌
 
 
もう12月に入りましたが、
秋から冬にかけての今の時期(今年は少し遅いかもしれません)、Sallyの職場では銀杏並木が黄色く色づいて、辺りには黄色い絨毯ができあがります。
 
布教の帰りに少し職場に寄った際に、結構な人数の人達が、その銀杏並木の下で上を見上げて写真を撮ったりしていました😯
 
休みの日なのに??と思いながら、通り過ぎると、皆さん外国の方達のようで、
紅葉を楽しんでいるようでした🍁
 
 
その日職場は、ある試験の試験会場になっていたようで、受験のために集まっていた方々だったようです📝
 
試験の合間の穏やかなひと時ですね😊
 
 
 
今日は、霊波之光郡山支所青年部のブログをご紹介します🌈
 
 
 
 御祈願は、本当に有り難いですね✨
普段何もないから、と言われる方もいらっしゃいますが、何も起こらないようにしてくださっていたり、自分達が気付かない間にたくさんの御守りを頂いているんだと感じています🍀
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

お祈りと笑顔

皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
 
9月は台風がいくつか通り過ぎて、もう10月🍁
だいぶ涼しく過ごしやすい季節になってきましたね☺️
でもまだまた日中は暑い💦です。
そして一気に涼しく(肌寒く)なったりもする時期なので、体調にも気を付けたいですね😊
 
 
今月の2日、御守護神様御聖誕感謝の礼祭日は、今月はちょうど日曜日ということもあって、久しぶりに礼祭日に参拝することができました😃
 
式典の体験発表の中で、
迷っていた心を御守護神様にお任せして真剣にお祈りをする中で、状況が好転したという発表があり、
Sallyも振り返ると、お祈りどころか色々考えて(=迷って)、いつの間にか時間も過ぎてしまったり、なんとなく上手くいなかったりしたなぁと思いあたる事があります😅
 
そしてそういう時は、たいてい体も疲れる…💧という、なんとも悪循環な状況に陥ります😵‍💫
 
 
頭では分かっていても実際にはできていないことがあるなぁ、と反省しつつ、
いつでもお祈りと笑顔、心がけて過ごそう!と改めて思いました😊
 
 
今日は、霊波之光旭川支所青年部のブログをご紹介します🌈
 
 
 やっぱり〝笑顔〟大事ですね✨
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

台風あれこれ🌀

皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
 
今日は、朝から台風11号が九州の西側を北上しています💨
Sallyの住む地域でも風が少しずつ強くなり、お昼過ぎ頃からは急に薄暗くなって横殴りの雨が降り出しました☔️
 
 
ふぅさんも書いていましたが、
台風から離れた地域でも豪雨になったりするそうですので、離れた地域の皆さんも気象情報などを良く確認される事をお勧めしますッ🙌
 
 
 
台風は東側(進行方向の右側)で雨も風も強くなると聞いた事がある人も多いと思います。
なぜ?と聞かれるとパッと説明できそうになかったので、調べてみたところ🖥
 
ふむふむ、なるほどぉ✨
 
ちょっとブログに書くには難しかったので😅
気になる方はぜひ調べてみてください😙
 
ちなみに、
今回の台風11号は「ヒンナムノー」という名前だそうです🌀
 
 
 
そして、今回の台風による被害等がでませんようお祈りさせて頂きます🍀
 
 
 
今日は、霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介🌈
 
 
タイトルからも楽しげな様子が浮かんできました🎶
 
時期的に霊波之光本部、各支部・支所の青年部ブログには、全国各地の市民祭りに参加させていただいた事が多く書かれていますので😃
 
ぜひそちらも読んで頂けたら嬉しいです🤗
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

8月6日の今日

皆さん、こんばんは🌆
Sallyです。
 
 
毎日暑い日が続きますね。
 
 Sallyの職場は緑が沢山あってちょうど敷地の中央あたりに池があります🌴なので、朝は蝉の大合唱♪ そして、夜になると蛙が大合唱しています🐸
 
 
夏らしさを感じつつも、体感温度も上がりそうなくらいです😅
 
 
今日は、
77年前の昭和20年8月6日。広島に原子爆弾が投下された日。
 
今年も「平和宣言」が発表され、誰もが世界の平和を願う日ですね。
 
 
そして、御守護神様が昭和44年7月17日から、世界平和祈願に御入りになられ、ちょうど21日目の今日。
 
改めて、御守護神様の御聖行に感謝し、正午12時に世界平和の結合の祈りをさせて頂きました✨
 
 
 
そしてついに!
明日はわっしょい百万夏祭りに
北九州支部青年部が衣装を新たに参加させて頂きます😃✨
 
今年はお祭りの様子がオンライン配信されるとか🎶
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎆
 
 
 
 今日は、霊波之光長野支所青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
とってもホッとするような優しい気持ちになりました☺️🍀
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally