みなさんこんにちは!Henxelです(๑・̑◡・̑๑)先週のわっしょい百万夏祭りに私も参加させて頂きました!
朝から1日を通して同じ目標に向かい、声を出して、励まし合いながら、わっしょい!!わっしょい!!と踊ることで沢山の霊波を頂けました 😛 😛 😛
私の地区では青年部の皆さんと、お祭りへ応援に来てくださった役員さんとマイクロバスで参拝させて頂いたのですが、中型免許の限定解除をしてから初めて運転をさせてもらいました✨✨✨
詳しい内容は過去のブログを見てください。←←←←←
皆さんのお役に立てればという気持ちで取得した中型免許ですので、ドキドキと言うよりも、感謝がいっぱいでハンドルを握らせて頂きました( ^ω^ )
乗っている皆さんは不慣れな私の運転に、違う意味でドキドキだったかもしれませんが、私のマイクロバス運転デビューがわっしょい百万夏祭りの日で本当に嬉しかったです 😀
✨✨✨✨✨正直なところ、この免許の取得には、時間もお金もかかりました。我が家の家計にもだいぶ無理をしての取得だったのですが、またまたビックリな体験を頂きましたので、今日はそのお話しです✨✨✨✨✨
わっしょい百万夏祭りから数日が経ち、青年部の方にふれあいに行く途中。知らない番号からの突然電話がありました。
誰だろう?と思いながら出てみると『先日、Henxel さん宅のリフォームをさせて頂いた、株式会社〇〇の△□です。』
もう会社名も忘れていたくらい、去年の冬に自宅を少しリフォームして頂いた会社からの電話でした。
何か問題でもあったのかな?とドキドキしていたのですが、よく聞いてみると、国から出るリフォームの補助金が予定していた金額よりも多く交付されたので、差額を返金させて下さい。という内容でした。
最初は、よく理解出来ていなかったのですが、返金?とにかく支払ったお金が返ってくるという事で、ラッキー!!っと思いました。
そして、その金額を聞いて、ヤッホー!!って思ったのですが、よく考えてみたら、その額はマイクロバス免許を取得するために私が支払った金額とほぼ同じだったんです(1万円くらい多い額でした)✨✨✨
こんな時間差で思ってもみない所から、我が家に返金されることになった国からの補助金。
これは、もう御守護神様としか思えませんよね?どう考えてもそうです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
信者さんの為に運転できて嬉しい!ありがとうございます!と感謝でいっぱいだったわっしょい百万夏祭りから数日後の出来事でした!!!
本当にありがとうございます!
これからもこの感謝を忘れず、信者さんの為にマイクロバスの運転をさせて頂きたいと思うHenxelでした( ^ω^ )
御守護神様、二代様、我等人類救済の道へあゆませ給え
ありがとうございます!!
➡ 来年の北九州支部主催の二代様御誕生祭まで、あと「350日」
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel