第2巻

みなさん、こんばんは

今日は、文化の日で祝日でしたが、午前中仕事をしていましたキンモクセイです

これから2月いっぱいまで、仕事が忙しい時期になりますので休みが少なくなりますが、体調に気を付けて頑張りたいと思います

もちろん仕事が忙しくなっても、あゆみが止まらないように、自分が出来るあゆみを精一杯させて頂きます

さて、昨日は新米奉上式をお迎えさせて頂きました

参拝、ご奉仕に参加されたみなさん、ありがとうございました

昨日、参拝、ご奉仕に参加されたみなさんはご存知と思いますが、「体験まんが第2巻」が頒布開始となりました

私は、早朝誘導に参加させて頂いて仕事に行きましたので、体験まんがは後日参拝に行かせて頂いた時に頂こうと思っていましたが、昨日母がご奉仕に参加して私の分まで体験まんがを頂いてきてくれました

早速、読ませて頂きましたが、とても素晴らしい内容で、あっという間に読み終わりました

是非みなさんも、体験まんが第2巻を読んでみてください

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

新米奉上式

みなさん、こんばんは

新米奉上式おめでとうございます

本日は、今年収穫された稲穂と新米を感謝の祈りとともに、御守護神様に捧げ奉る尊き御儀が執り行われました

また、二代様におかれましては、午前11時、来年の豊作とすべての信者さんの健康をお祈り下さいます。

今日私は、昼間のご奉仕に参加出来ませんでしたのが、少しでも何かできないかと思い、昨日のアーチ立てと、今朝の役員さんの早朝誘導に参加させて頂きました

DSC_0200

今まで、大祭日など仕事の関係でご奉仕に参加出来ないと思っていましたが、今日初めて早朝の役員さんの誘導に参加させて頂き、そのまま仕事に行かせて頂きました

今日は、朝が早かったにもかかわらず、一日眠くなることがなく清々しい気持ちで一日仕事をさせて頂くことが出来ました

これからの時期は何かとバタバタとしますが、最初から参加出来ないと諦めるのではなく、少しでも参拝やご奉仕、会合にと参加させて頂こうという前向きな心で前進します

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

最後の

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、仕事がお休みでしたので朝から霊波之光北九州支部へ参拝に行かせて頂きました

朝家を出る時、肌寒くてもう一枚上着を着ていこうか迷いましたが、昼間は暖かくなるだろうと思いましたので上着を着ていきませんでした

霊波之光北九州支部へ到着し、12時の世界平和のお祈りをさせて頂き外に出てみると、とても暖かくて、上着を着なくても丁度いい気温になっていました

来週も天気がいいみたいですが、だんだんと冬に向けて朝晩の気温が下がってきますので、体調を崩されないように気をつけて下さい

さて、今日は今年最後の二代様御誕生祭ビデオ上映がありました

私は、午後から予定がありましたので最後のビデオ拝観が出来ませんでしたが、今日参拝に行くことが出来て良かったと思います

最後の上映ということで、東、西駐車場が満車になるくらい沢山の信者さん、青年部の方が心を合わせて拝観に来られていました

今年も残り僅かになりましたが、まだまだ霊波之光北九州支部の行事が続いて参りますので、皆さん心を合わせて参加出来る時は参加をお願いします

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

ふれあい訪問

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、霊波之光北九州支部へ参拝に行ったときに、今年の8月に行われました「わっしょい百万夏祭り」に参加された方から、私の地区の部員さんの写真を預かりました

早く渡さないと・・・

と思っていましたが、なかなか予定が合わず今日、写真を持ってふれあい訪問に行かせて頂きました

訪問に行かせて頂いたときに、高校生の弟さんもいましたので一緒にお話をさせて頂きました

弟さんとは、今日が初対面でしたので、なかなか相手の方から話して頂くことがありませんでしたが、帰る時に「また会いに来ますね~」と伝えると、笑顔で見送ってくれました

今後、弟さんの方から話をして頂けるように、これからふれあい訪問を重ねて行こうと思います

 

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

収穫

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

先日の休みの日に、私の家の稲刈りをしました

当日は、朝から天気が怪しくて、今日は稲刈りが出来るだろうか・・・?

と思っていましたが、考えてても何も始まらないので、雨が降ってきたらその時に考えようと家族で話をして、早速田んぼに行き稲刈りの準備をしました

朝から天気が悪かったので、稲に付いた夜露がなかなか乾かなかったので、いつもより1時間遅れて稲刈りを始めたのですが、途中で黒い雲がだんだんと近づいてきて、ポツポツと雨が落ちてきました

雨が降ってきてるから、今日はこれで止めようかと話をしていましたが、あと30分か1時間で終わるところでしたので、無事に稲刈りが終わるまで雨が降りませんようにとお祈りをさせて頂きました

お祈りの中、機会を入口の方へ持って行ってる時に、さっきまでパラパラと降っていた雨が止み、無事に最後まで稲刈りをすることが出来ました

今年は、雨が多くて出来が悪いという話を聞いていましたが、今年も無事に稲の収穫ができたことに感謝させて頂きました

これから、美味しい新米が食べられますが、食せる健康な体を頂いてることにも感謝させて頂き、美味しく頂きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ

DVD

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は15日ということで、私の班では毎月15日に信者会合をさせて頂いていますので、参加させて頂きました

夕方、地元の用事がありましたので少し遅れての参加になりましたが・・・

会場に着くと、体験発表のDVDを拝観させて頂いていました

DVDを拝観させて頂く中で、どこかで聞いたことがあるなぁ~?

と思っていましたら、途中で思い出しました

今、霊波之光北九州支部で頒布されてる、体験まんがに掲載されてる方の体験発表のDVDでした

体験まんがを読ませて頂きましたが、どれも素晴らしい体験で感動して読ませて頂きました

DVDで拝観させて頂くと、実際に本人の声で発表を聞かせて頂くことが出来ますので、当時の辛さや苦しみ、そして御守護神様を求めて行く中で、幸せになって行く姿を見ることが出来とても感動しました

この体験発表DVDを拝観させて頂き、明日からも頑張って行こう

と前向きな心になりました

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

発見

みなさん、こんばんは

今日一日、気温が上がらず肌寒い日でしたが、まだまだ半袖で頑張ってるキンモクセイです

この時期は、体を動かさないと肌寒いですが、体を動かすにはちょうどいい季節ですので、先日会合やふれあい訪問の予定がありませんでしたので、運動を兼ねて夜パンフレットを持って走りに行ってきました

普段、班布教や青年部布教をさせて頂いていますが、班の皆さんと布教をさせて頂く時は、車の台数が増えますので、どうしても駐車場が広い場所に集合になります。

また、皆さんと一緒に布教をさせて頂くと限られた場所での布教になりますが、一人で走ってると普段通ったことがない道に入り、布教をさせて頂いたことがないお宅を発見しました

これからも運動を兼ねて、まだまだ布教をさせて頂いたことがないお宅に、パンフレット布教をさせて頂き、多くの方に御守護神様の御実在をお知らせをさせて頂きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

ビデオ拝観

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

急に、朝晩が寒くなりましたが、皆さん体調は大丈夫でしょうか

これから、だんだんと寒くなってまいりますので、体調管理に気を付けてください

さて、先週の土曜日、仕事が休みになりましたので、霊波之光北九州支部へ参拝に行かせて頂き、二代様御誕生祭ビデオを拝観させて頂きました

まず始めに、御聖誕百年祭のビデオを拝観させて頂きました

当日、本部参拝をさせて頂きましたが、ビデオを拝観させて頂く中で当時のことを思い出し、尊い式典に参加させて頂けたことに改めて感謝の気持ちになりました

そのあとに、二代様御誕生祭のビデオを拝観させて頂きましたが、最初から最後までとても素晴らしい御誕生祭で感動して自然と涙が流れてきました

二代様御誕生祭ビデオは、10月いっぱいの上映ですので、ぜひ皆さんも一回の拝観ではなく何度も拝観させて頂きましょう~

私も、二回、三回と拝観させて頂けるように、日程を調整しようと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

行動

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

昨日は、地区合同代理会合に参加させて頂きました

会合では、先日の交流会&滝行に参加された方からお話を聞かせて頂いたり、各班のふれあい訪問の状況や、更新に向けての話をさせて頂きました

交流会に参加された方から、沖縄支部の発表の中で「ふれあって会合」という発表を聞かせて頂き、すごくいいことですので是非参考にして地区で取り組んでいければと話をされていました

「ふれあって会合」というのは、信者さんに会場に来て頂く為に会合の連絡をさせて頂いていますが、なかなか参加して頂く方が少ないということで、信者さんのお宅にふれあい訪問に行かせて頂いたときに、ミニ会合をさせて頂く中で、信者さんが会合の場所に来て頂くようになりました

という発表でした

この発表を聞かせて頂き、私のあゆみと照らし合わせた時、連絡をさせて頂いてるのに、返事がなかったり参加してくれないと、心の中でモヤモヤしていましたが、まだまだ私の行動は精一杯させて頂いていないことに気がつきました

これから、更新の時期になってきますので、まずはふれあい訪問にと行動をさせて頂き、少しでも信者さんと顔を合わせる回数を増やして、信頼関係を築いて行こうと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部   キンモクセイ

4年振り

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

気がつくと9月も終わろうとしていますね

ホント、月日が経つのは、年々早く感じるのは私だけでしょうか・・

さて、先週の土日は、本部にて本部、支部、礼拝所交流会&滝行が行われました

もちろん、私も参加させて頂きました

滝行は、毎年参加させて頂いていますが、前日の交流会は実に4年ぶりに参加させて頂きました

私の会社は9月から忙しくなる為、なかなか休みにくい状況でしたが、どうしても交流会から参加させて頂きたいと思っていましたので、早くから休みの希望を提出して休みを頂きました

交流会では、本部、支部、礼拝所の方の体験発表や、あゆみの発表を聞かせて頂きました

今まで、参加された方から交流会の話を聞いていましたが、やっぱり会場で生の声で発表や肌で雰囲気を感じることが出来、参加させて頂いて本当に良かったと思いました

また、他支部、礼拝所の青年部の方とも久しぶりに会って話すことが出来ましたので、本当に参加させて頂いて良かったと思いました

次の日は、御守護神様の御聖行の一端を学ばせて頂く滝行を頂きました

結合のお祈りの中、滝行を感謝で受けさせて頂きました

御守護神様の御聖行のほんの一端ですが御滝を頂く時、真剣なお祈りの中、無の心で頂けたことに感謝の気持ちでいっぱいです

滝行を頂く時の真剣なお祈りの中、交流会で頂いた熱量を持って明日からも、努力、情熱、信念を持って前進して行きます

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ