秋②

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

昨日は、秋と言えば一番に食欲の秋が頭に浮かんでしまったキンモクセイですが、最近スポーツにもはまってしまって、夜時間があるときは市内を走っています

もともと、スポーツをするのは好きな方ですので、体を動かして汗をかくのは気持ちいいですね~

久しぶりの運動でしたので、気合を入れすぎて少し遠くまで走ってると、急に左足が痛くなりました・・・

どうやら、軽い肉離れになったようです・・

家に帰ってから、だんだんと痛みが出てきましたので、御初水と御笹の黒焼きを付けさせて頂きました

次の日、少し痛みがありましたが普通に歩くことが出来、一日無事に仕事をすることが出来ました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

これから、運動をする際はあまり気合を入れすぎないように気を付けたいと思います

さて、今日は早朝から宮崎の方へ行かせて頂きましたが、峠を越える際にきれいな雲海がかかっていましたので、思わず写真を撮ってみました

DSC_0179

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

だいぶ、朝晩涼しくなりましたね~

だんだんと季節が秋になってきていますが、秋と言えばみなさん何を思い浮かぶでしょうか?

私は一番に、食欲の秋、が頭に浮かんでしまいます

今の時期、車で走ってると各地の田んぼで稲刈りをしてる風景をよく見ます

今年は、雨が多かったのでお米がどれだけ収穫できるかわかりませんが、無事に収穫出来ることそして、食せることに感謝ですね

私の家もお米を作っていますので、来月ぐらいに稲刈りになりそうですが、感謝の心で収穫させて頂きたいと思います

今、霊波之光北九州支部では、毎週日曜日に特定奉仕の方が、11月2日の新米奉上式に御上げさせて頂きます俵作りが行われています

参拝に行った時に、少しだけ見学をさせて頂きましたが、とても細かい作業で一つの俵を作るのに沢山のわらが使われてることが分かりました

俵作りは、今の時期しかできないとても貴重なご奉仕ですので、皆さんも参拝に行かれた時は是非、俵作りのご奉仕を見学に行ってこれから私達青年部がさせて頂けるようになるといいなぁ~と思いました稲穂

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

ふれあい訪問

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、月曜日ということで霊波之光北九州支部は閉門日でしたが、地区担当補の方と一緒にふれあい訪問に行かせて頂きました

今日のふれあい訪問は、事前に本人に連絡をしていなかったので会えるかわかりませんでした・・・

途中で、青年部担当さんと合流したときに、せっかくなので一軒でわなく二軒のお宅を突撃訪問をさせて頂きました

一軒目のお宅に到着しましたが、突撃だったので本人には会うことが出来ませんでしたが、霊波を届けることが出来、親御さんと楽しくお話をさせて頂くことが出来ました

また、二軒目のお宅に行った時も、事前に連絡をしていなかったので本人には会うことが出来ませんでしたが、初めて親御さんとお話をさせて頂く中で、とても勉強になるお話を聞かせて頂くことが出来ました

しばらく親御さんとお話をさせて頂いていましたが、本人は帰ってきませんでしたので、「また訪問させて頂きます」と言って車に帰ってる時に、なんと本人が帰ってきて会うことが出来ました

実は今日、何時になっても本人に会うまでは帰らない気持ちでふれあい訪問に行っていました

その中で、車に向かってるこのタイミングで、本人に会うことが出来たのは、まさに御守護神様の御慈愛だと思い感謝の気持ちでいっぱいになりました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

ふれあい訪問は、本人に会えなくても結合のお祈りを持って、霊波を届けさせて頂くという心を持って行いに移すことで、私たちに困らないようにして頂けると改めて学ばせて頂きました

明日からも、結合のお祈りを持って人類救済に努力して行こうと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、朝から霊波之光北九州支部で大掃除、青年部地区班長会、地区班長会が行われましたので参加させて頂きました

朝、支部へ向かってる時、パラパラと雨が降っていましたので、今日の大掃除は室内になりそうだと思いながら、支部へ向かっていましたが、支部に到着するころには雨も上がっていました

今日は、22名の青年部で敷石の清掃と芝生の中の草取りをさせて頂きました

青年部のご奉仕参加者が沢山いますと、いろんなところのご奉仕が出来ますので、来月の大掃除には今日よりも多くの方と一緒にご奉仕に参加させて頂きたいと思います

また、閉門後に礼拝堂の電球交換&アクリル板の清掃をさせて頂きました

礼拝堂の電球交換や、アクリル板の清掃ご奉仕は初めて参加させて頂きましたが、とても貴重なご奉仕に携わることが出来、参加させて頂いて良かったと思いました

ご奉仕は、まだまだ知らないことが沢山ありますので、これからも積極的にご奉仕に参加させて頂きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

写真

みなさん、こんばんは

今日はキンモクセイが担当させて頂きます

先日、ローテーションを間違えて投稿してしまいました

今日は、朝から雨が降って地元の運動会が中止になりましたので、急きょ霊波之光北九州支部へ参拝に行かせて頂きました

今日は特に青年部の活動はありませんでしたので、ゆっくりと参拝させて頂くことが出来ました

霊波之光北九州支部に到着すると、青年部の方が班奉仕や参拝に来られてて、しかも初めて班奉仕に参加される方ともお話をさせて頂くことが出来、今日は参拝に行かせて頂いて良かったと思いまいした

また、8月2日にわっしょい百万夏祭りに参加させて頂いたときの写真が飾られていました

写真を見てると、当時のことを思い出し、わっしょい百万夏祭りに参加させて頂いた時の感動がよみがえってきました

是非、みなさんも参拝された際は写真を見て、わっしょいで頂いた喜びを胸に、今後のあゆみに繋げて行きましょう

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

意識

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、久しぶりに天気になりとても過ごしやすい一日となりましたね

でも、明日の夕方からまた天気が悪くなるという予報ですが、心は晴れやかに明日からも前向きな心で過ごして行きたいと思います

昨日、地元の運動会の練習に行ってきました

実は今年から、地元の役員をすることになりましたので、早速昨日の練習に行ってきました

今まで、仕事などの予定でなかなか参加出来ていませんでしたが、役員になったことで参加しないといけないという意識が出て、参加するようになりました。

今まで参加していなかったので知らない方が多くて、しかも何をしていいのかわからないでいましたが、周りの方が親切にいろいろと教えてくださり何とか練習が終わることが出来ました

なかなか地元の活動に参加出来ていませんでしたが、これから意識を持って少しでも地元でも自分が出来ることを努力して行こうと思います

運動会本番の日には、私がみなさんのお世話をしないといけませんので、皆さんに迷惑が掛からないように事前に準備や確認をして本番を迎えたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

ふれあい

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、私が所属してる地区合同代理会合に参加させて頂きました

会合では、来年のカレンダーや、お導きなどについていろいろと話をしました。

先月の合同代理会合で、お導きの話になった時に、まずはお役を頂いてる私達から行動をさせて頂きましょう

ということで、一週間単位で自分がふれあい訪問や、ふれあいの電話をさせて頂いた述べ人数を班ごとに集計をしていくことになりました。

一週間が経つと、ブロック長さんに自分がふれあった人数の報告をしていました。

意識をしていないと、一週間自分がふれあった人数が分からなかったり、報告をすることによって、ふれあい訪問に行くようになったりと、自分の行動が以前より出来るようになっていました。

地区で、意識してふれあいをさせて頂く中で、お導きが出来あゆみ地区が達成できました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

これからも、いろんな方へふれあい訪問や、ふれあいの電話をさせて頂きたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

お祈り

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

気がつくと8月も残り3日となりましたね

ホント、月日が経つのが早いなぁ~と感じてるキンモクセイですが

皆さんは、どうでしょうか

これからの時期は、何かとバタバタと忙しくなって行きますので、早めに対策や行動を心掛けて行きたいと思います

私の仕事も、これから忙しくなっていく時期になってきましたが、先日急に社長の方から話があり、一気に私の仕事が増えてしまいました・・・

社長から話があったとき、「なんで私だけがそんなに言われないといけないの

「自分だけが仕事が増えて・・・」と納得しないでモヤモヤしていましたが、モヤモヤした時は、お祈りと思い、心の中でお祈りをさせて頂きました

しばらく心の中でお祈りをさせて頂いてると、だんだんと心のモヤモヤが薄れてきて、「なんで私だけが・・・」

と思っていた考えが

「私は、必要とされてるから声がかかったんだ

「私には話しやすいんだ~

と前向きな心になり、心のモヤモヤがなくなりました

一日の中で、いろんな心のモヤモヤや葛藤がありますが、お祈りをさせて頂き、考え方を少し変えるだけで心が前向きになって行きますので、明日からも前向きな心で一日一日を過ごして行きたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

300回目

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

気がつけば、今日の投稿で300回目になりました

このブログのご奉仕をさせて頂くようになった時は、ちゃんと書いていけるのか?

また、続けて行けるのかと、とても不安な気持ちでしたが、皆さんと一緒に毎日書かせて頂く中で、今日の私の投稿が300回目となりました

何事も、継続して行くことはとても難しいと思いますが、青年部の仲間と一緒にさせて頂いてるからこそ、ここまで続けられてると感謝しています

これからも、毎日更新させて頂きますので、霊波之光北九州支部ブログを宜しくお願いします

さて、わっしょいが終わって約3週間が経とうとしていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

わっしょいは終わりましたが、青年部活動はこれからも盛り沢山ございます

一人でも多くの方と一緒にご奉仕に参加させて頂きたいと思いますので、皆さん声掛けを宜しくお願いします

今週の日曜日は、霊波之光北九州支部で大掃除がございます

皆さんの参加をお待ちしています

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

喜び

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

お盆休みから4日が経ちましたが、みなさん仕事に体は慣れたでしょうか?

また、お休みの日はいかがお過ごしでしたでしょうか?

実家に帰省されたり、久しぶりに友達と会ったり、家族と何処かへ出かけたり、参拝に行かれたりと、皆さんそれぞれ充実したお休みを過ごされたと思います

私も、参拝や、両親の実家に帰省したり、兄弟が帰省して家族みんなと食事をしたり、趣味をしたりととても充実したお休みを過ごさせて頂きました

そんな充実したお休みを過ごしていましたら、15日ぐらいから急に腰が痛くなり、起きるのもやっとの状態になりました・・・

前にかがんだり、座ったりするときには何か支えがないとできない状態で、歩くのもゆっくりでないと歩けない状態になっていました

腰の痛みが和らぐこともなく、仕事が始まりやっとの思いで一日一日を過ごしていました。

そんな状態でしたが、ふれあい訪問や会合などに毎日のように参加させて頂く中で、フッと気がつくと、腰の痛みがなくなっていました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

自分の悩みや、つらいことがあるときは、お任せの心で今自分に出来ることを精一杯させて頂くと良いですよ

とよく聞いたことがありますが、まさに自分の悩みはお任せして、今自分に出来ることを精一杯させて頂く中で、御守護神様、二代様から霊波を送って頂き良き道へと導いて下さることを、改めて教えて頂きました

この喜びを持って、明日からもふれあい訪問や会合など、自分が出来ることを精一杯させて頂きます

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ