プチラッキー

みなさん、こんばんは

足に出来た、しもやけが痒くてたまらないキンモクセイです

先日、朝ひげを剃った後、なんだか肌が痛くなってしまいました

この時期、乾燥してるから、それが原因だと思いそれからクリームを付けましたが、ひげを剃った後、またもや痛くなりました

なんでだろうと思い、ひげ剃りを見てみると部分的に外刃が破れていました

早速、電気屋さんに外刃を買いに行きましたが、在庫が無く入荷まで一週間~10日ぐらいかかりますと言われました

一週間も、今の髭剃りを使うとなると、毎日痛い思いをしないといけない・・・

と思い、新しく買い替えることにしました

いろいろと、見てましたら意外に高くてちょっと安い物にしようと店員さんに話をしていましたら、私が選んだものが展示品しかないので、これにするなら少し値引きしますよ

と言われましたので、値引きして頂けるならこれにしようと決めました

支払いを済ませて、待ってると店員さんが「すいません・・・」と話してきました。

どうしたんだろうなぁ~と思ってたら、付属品がなく入荷が二日後になりますので、こちらの商品で良ければ値段もそのままでいいですよと言われました。

私は、すぐにでも欲しかったので、こちらの商品でいいですよと伝えました。

店員さんが商品をコンポしてる時に、値段を見たら私が最初に選んだ商品よりも値段が高い商品を安く買うことが出来ました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

先日、頂いたプチ喜びでした

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

35日間

みなさん、こんばんは

足にしもやけが出来てしまった、キンモクセイです

今日は一日寒く、仕事上、長靴を履いて仕事をしているせいか、ついにしもやけが出来てしまいました・・・

しもやけが出来るということは、血行が悪いということでしょうね・・・

運動などをして、足の血行を良くしたいと思います

さて、1月も明日で終わりますね~

この時期になると、思い出されることがあります

それは、35日間です

35日間で、分かる方もいると思いますが、私たちが助け救われる為に、御守護神様が極寒の中、35日間の御水欲の行をして頂いた期間です

私達青年部に頂いています、御守護神様の御聖行の一端を学ばせて頂く、冬季滝行がございます。

私も何度か、冬季滝行に参加させて頂いたことがありますが、御守護神様の御聖行のほんの一端を身をもって体験させて頂くことによって、今まで以上に感謝の気持ちが沸き上がりました。

私の班では、この35日間の間、青年部で出来ることとしましてパンフレット布教を計画しています。

一日1枚でもパンフレット布教(ポスト投函)を、感謝の心でさせて頂きたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

 

 

 

 

 

 

今年、初の・・・

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、今年初めてのブロック会合に参加させて頂きました

今年初めてということで、ブロック長さんから今年の目標は・・・と一人ひとりに聞かれ、それぞれの目標を発表しました。

私の順番になった時、個人の目標を発表しようと思っていましたら、ブロック長さんから、今年のお導き目標はと思いもよらないことを聞かれました

私は、今年の目標に中に「まずは一人お導きさせて頂く」と目標を立てています。

何年か、お導きが出来ていませんので、目標に書かせて頂きましたお導きを目標に努力して行きます

また、おつながりしてる組の信者さんが、月に一回は参拝が出来ていますが、なかなか班の活動には参加できていませんので、班の皆さんと共にあゆめるように導いて行きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部   キンモクセイ

お知らせ

みなさん、こんばんは

県外に出張中のham太郎さんに代わって、キンモクセイです

先日、ham太郎さんと電話で話してる時に、今週一週間、県外に出張でネットが使えずブログをどうしようか困っていましたので、出張中は私とカカオさんで担当させて頂くことにしました

ということですので、今日からキンモクセイが担当させて頂きます

気が付けば1月も残り一週間となりましたね

つい先日、新年を迎えたばかりだと思うのは私だけでしょうか??

月日が経つのは、ホント早いですね

皆さん、今年の目標は立てられましたか??

私も先日、ようやく目標を立てることが出来ました

皆さんも是非、一つでも二つでも目標を立てて、その目標に向かって前進して行きましょう~

 

さて、間もなく2月2日 御聖誕感謝の礼祭日をお迎えさせていただきます

この日、青年部は誘導ご奉仕がございますので、一人でも多くの方の参加をお待ちしています

また、青年部班長さんはバスの報告をお願いします

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

今から

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、組長主任会合に参加させて頂いたときに、途中から心青年の方が、大きな紙袋と大きなビニール袋を持ってこられました。

何だろうなぁ~と思っていましたら・・・・

先日、心青年会合で霊波之光カレンダーで貯金箱を作りましたと言って、沢山の貯金箱を持ってきてくれました

約50個ぐらいはあったと思います

心青年の方が、真心を込め来年の更新と一人でも多くの方が賛助会のご奉仕をさせて頂けるように、組長さんから信者さんに渡して下さいと話されていました

昨年、信者さんに霊波之光カレンダー貯金箱を渡したら、すごく感動されまだあるなら下さいと言われていましたので、早速、体験紙を持って行くときに貯金箱も一緒に持って行きました

信者さんに渡すと、これが自分用、これが子供さん用・・・と貯金箱を渡す方の名前を次から次に言っていました。

私も、一つ頂いて早速貯金を始めました

心青年の皆さん、ありがとうございました

これから、ふれあい訪問に行ったときに、貯金箱のことも触れて、今から一緒に来年に向けて努力して行きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

初心

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日から、私の職場に一緒に働く仲間が入社してきました

最初に、みなさんの自己紹介をしてから、一緒に仕事に入ったわけですが、慣れない環境で、一生懸命メモを取りながら仕事をしている姿を見て、私も入社した時は、こんな感じだったのかなぁ~と初心の気持ちになりました

一緒に仕事をしてる時に、よく「わからないことがあったら、なんでも聞いてください」と言われます。

私が入社した時も、同じことを言われました。

今思うと、見るものすべてが初めての時に、分からないことを聞いてくださいと言われても、分からないことが分からず、困っていたことを思い出しました。

今日、入社した方も同じことを思ってると思いますので、私の方からも声をかけて、コミュニケーションをとりながら一緒に仕事をしていきたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

ご奉仕

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます!!

 

今日は、夜警奉仕に参加させて頂きました

皆さんも、ご存じと思いますが、夜警奉仕は、毎日近郊班の男性の方で、支部御神域をお守りさせて頂いています!!

 

普段、日中のご奉仕にあまり参加出来ていませんので、夜警奉仕は極力参加させて頂いてます

夜警奉仕に参加させて頂くと、普段話した事がない他班の方と、いろいろなお話しが出来、時間が経つのがとても早く感じます

今日も、無事に何事もなくご奉仕をさせて頂きました

 ご奉仕には、いろんなご奉仕がありますので、これからも自分が出来るご奉仕を見つけ、参加させて頂きたいと思います

霊波之光       北九州支部

青年部     キンモクセイ

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

また一つ

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、会社の送別会(食事会)に参加して、みなさんと楽しく食事をしてきましたが、最後にデザートが出てきました

私は、意外に甘いものには目がありません

食事でおなかいっぱいになっても、甘いものは別腹でぺろりと食べてしまいました

甘いものは目がありませんが、デザートの中に、私が苦手とする果物が入っていまいした・・・

食べよか、残そうか迷いましたが、十数年食べていなかったので、どんな味だったかなぁ~?と思い、一口食べてみることにしました。

一口食べてみると、意外に食べれることがわかり、お皿に乗ってる果物を全部食べることが出来ました

これで、また一つ苦手とする果物を食べることが出来ました

二代様の御教えに、好き嫌いはやめましょうと頂いていますので、

これからも好き嫌いをなくせるように努力しようと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

挨拶

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させていただます

先日、遅くなりましたが、組の信者さん宅に新年の挨拶を兼ねて、ふれあい訪問に行かせて頂きました

その時に、信者さんから初めて体験を頂いたと嬉しそうに話をしてくれました

内容を聞くと、12月の初めぐらいに夜運転をしていたら、居眠りをしてしまいドンッという音に目が覚め、気が付くと電柱にぶつかって車が止まっていたそうです。

あまりの音に、ぶつけたところは恐ろしくてすぐには確認出来なかったそうです。

そのまま工場に行き、恐る恐るぶつけたとこを見てみると・・・・

と言って、私を車のところへ案内してくれました。

そ~と確認すると傷がなかったので修理をしたのだと思い聞いてみると、タイヤホイルの一か所とドアミラーに少し傷がついてる程度でした。

電柱にぶつかっていながらも、車体に傷どころか凹みがなかったので、間違いなく御守護神様、二代様の御慈愛だと確信しました。

信者さんも、すごくありがたいと何度も何度も言っていました。

信者さんは、まだ今年の御神体御札の交換に行かれていないので、早いうちに参拝に行き感謝の報告をさせて頂きますと話されていました

信者さんの喜んでる姿を見ると、私も自分のことのように嬉しい気持ちになりました

今年は、一回でも多くふれあいをさせて頂き、生きる喜びをお伝えさせて頂きたいと思います

 

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

食事会

みなさん、こんばんは

今日からキンモクセイが担当させて頂きます

今日は、会社の送別会に行ってきました

先月、会社全体で送別会をしましたが、改めて工場の皆さんだけでもう一度送別会をしましょうとなりましたので、仕事が終わってそのままお店に行きました

仕事が終わってそのまま参加しましたので、今日はソフトドリンクを美味しく頂きました

お店に着き、みなさんが揃うのを待っていましたら、退職された方が体調を崩され今日は参加できないと連絡があったということで、急きょ送別会ではなく食事会になりました

名目は変わりましたが、みなさんと楽しく食事が出来ました

よくよく考えると、私がおつながりさせて頂いたときは、高校生でしたがおつながりしてから今日まで、風邪はひいても寝込んだことが一度もないことと、大きな病気一つしていないことは、御守護神様にお守りして頂いてるんだなぁ~と改めて気づかせて頂きました

これからも、御守護神様、二代様のお守りの中で日々の生活が出来るように、努力していきたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/