喜び

みなさん、こんばんは

週間天気予報で明日は雨とわかっていながら、洗車をしましたキンモクセイです

今年になってから、雪が頻繁に降って車が真っ黒になっていましたので、早く洗車をしたいなぁ~と思っていたところ、今日、仕事が早く終わり会合に参加させて頂くまで時間がありましたので、久しぶりに洗車をしました

綺麗になった車を見てると、心が晴れやかになりますね~

私の今日のプチ喜びです

喜びといえば、先日、組の信者さん宅へ体験紙を持ってふれあい訪問に行かせて頂きました。

その時に、信者さんから喜びの体験をお聞きしました。

去年の11月ぐらいから急に膝が痛くなったそうです。

何が原因かわからず、日に日に膝が痛くなり、日常生活にも支障がでるようになりました。

今年に入ってからも、膝の痛みは和らぐことがなく、やっとの思いで仕事をしていたそうです。

そんな中、今週の水曜日にふれあい訪問に行かせて頂いたときに、いつの間にか膝の痛みがなくなったと言うのです。

私は、最近何か意識したことはありますか?と尋ねると、しばらく考えて・・・・そう言えば、遅くなたけど今年のカレンダーを飾ったことかな?と話していました。

このとき私は、御守護神様の御慈愛だと思い、信者さんと一緒に喜びあいました。

信者さんも嬉しくて、私の前で何度も何度も膝を曲げる動作をしていました。

御守護神様、二代様、ありがとうございます

信者さんの喜んでる姿を見ると、私まで嬉しくなってきました。

この喜びを一人でも多くの方が、体験して頂けるように、明日からも努力、情熱、信念を持って前進します。

 

霊波之光       北九州支部

青年部       キンモクセイ

 

思ったときに

みなさん、こんばんは

早めの登場、キンモクセイです

最近、週末に寒波がきてとても寒い日となってますね

せっかくの休みの日に、寒波が来なくていいのに~と思ってしまうのは私だけでしょうか

今日は、雪が降る所もあるようですので、お出かけの際は十分に気を付けて下さい。

寒くなると、つい着込んでしまうキンモクセイですが仕事の時は、今でも汗をかきますので極力着込まないようにしています。

先日、ようやく縫製をしました。

実は、一昨年の今ぐらいに、仕事で着ているジャンバーのポケットに機械の一部が引っかかり破れてしましました

買い替えるのにはもったいないと思い、縫製をすれば大丈夫と思っていましたが、なかなか行動に移すことが出来ずに、約2年が経ってしましました

今年こそは、縫製をしようと思い、先日仕事が早く終わりましたので早速縫製することにしました。

私は、以外に手先は器用なのです

縫製を始めると、約10分ぐらいで終わりました。

こんなに早く終わるなら、もっと早くにすればよかったと思ってしまいました

無事に縫製が終わり、お風呂に入る時に糸と針を片付けようとしましたが、お風呂から上がってから片付けようと思いました。

その時に、後でやるのではなく、今片付けようと思いお風呂に入る前に片付けました。

今年の私の目標の一つに、「整理整頓」という目標を掲げました。

今年一年、整理整頓の目標が達成できるように、後で片付けるではなく、思ったとき行動に移すように心がけたいと思いました。

 

 

霊波之光      北九州支部
青年部     キンモクセイ

久しぶりに

みなさん、こんばんは

だいぶ体調が回復しました、キンモクセイです

実は先日、夕方になるにつれて関節が痛くなり、体がだるくなってきました

もしかして、風の引き始めかなぁ・・?と思いましたが、大丈夫、大丈夫と思いながら仕事をしていました

家に帰って、念のために体温を測ってみると・・・36.5℃の微熱がありました

普通の方は平熱だと思いますが、私の平熱は35.7℃ぐらいしかありませんので微熱です。

その日は、大事をとって早めに就寝しました。

布団に入ってフッと思ったことがあります。

それは、去年の4月まで私は約5年間、冬季滝行(水行)に参加させて頂いていました。

その5年間は、風邪を引くことがなく、最後まで冬季滝行に参加させて頂くことが出来ました。

今回の冬季滝行は11月で終わってしまいました。

今まで冬季滝行に参加させて頂くために、仕事の調整をしていましたが、よく考えると冬季滝行には参加させて頂いてるけど、支部の青年部活動には、10月から4月までほとんど参加出来ていないことに気が付きましたので、今回は11月まで参加させて頂き、12月からは支部の青年部活動の方に参加させて頂こうと思ったからです。

 冬季滝行に参加させて頂いてる時は、約2ヶ月ぐらい前から日にちを決め、その日に心を合わせていたから健康面にお守り頂いてたと改めて感じました。

心を合わせることは、その時から霊波とつながってるってことですよね。

これから、青年部の活動が沢山ございますので、少しでも参加できるように努力していきたいと思います。

みなさんも、前向きな心でご奉仕などに参加させて頂きましょう

ご奉仕に参加される方は、青年部地区長または、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

 

霊波之光       北九州支部
青年部      キンモクセイ

 

 

下見

みなさん、こんばんは

今日、朝から予定が変わってしまったキンモクセイです

今日は、午前中仕事で朝、会社に行き仕事の準備をしていました。

その時に、一昨日まで正常に動いていた機械が急に止まってしまいました

自分達でトラブルの原因を探していましたが、原因がわからず業者の方に連絡することになりました。

休みにも関わらず、朝早くから業者さんが来て下さり、無事に機械が正常に動くようになりました。

今日は午前中に終わる予定でしたが、思わぬトラブルでほぼ一日の仕事になってしまい、午後からの予定が大幅に変わってしまいました。

毎日の生活の中で、いろんなトラブルに直面することがありますが、臨機応変に対応していけるように、お祈りをもって過ごしていきたいと思います。

さて、昨日はお休みでしたので、2月9日に行われます、決起大会の会場の下見に行ってきました。

会場の中には入ることが出来ませんでしたので、会館の周りを歩いて駐車場の場所などを確認してきました。

当日は、他の団体の方も使用されるということですので、沢山の青年部ご奉仕者が必要になります。

ぜひ皆さん、一緒にご奉仕に参加させて頂きませんか?

当日の詳細などは、後日、青年部班長、青年部班長補佐さんから連絡があるかと思います。

みなさん、前向きな心で参加させて頂きましょう。

 

霊波之光      北九州支部

青年部       キンモクセイ

青年部集会

  みなさん、こんばんは

最近、やっと冬らしくなってきたなぁ~と実感してます、キンモクセイです

寒いのは苦手ですが寒くなればなるほど、冬って感じがするのは、私だけでしょうか

先日、私の地域では朝、雪が積もっていました

でも、道路にはうっすらとしか積もっていませんでしたので、安心して出勤することが出来ました。

これからの時期は、朝雪が降ってたり、夜間になると凍結してたりしますので、車での移動の際は時間に余裕を持って気を付けて運転をしましょう

さて、今月の1月26日は、今年初めての青年部集会がございます。

時間は、13時30分から支部にて青年部集会があります。

この日は、午前中に大掃除が行われますので、参加できる方は大掃除から参加させて頂きましょう。

また、大掃除、青年部集会に参加できる方は、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

これから、まだまだ寒くなりますが、心は熱く「努力、情熱、信念」を持って前進して行きましょう

 

霊波之光       北九州支部

青年部       キンモクセイ

行動

みなさん、こんばんは

キンモクセイです

今日、私の会社で新年会がありました。

仕事が終わって、すぐにありましたので、もちろんアルコールはありませんでした

私の会社では毎年、年初めに今年一年、皆さんと共に協力しあい、頑張って行こうということで、新年会をしています。

今日は、いつもより長い時間で、皆さんと和気あいあいと食事をしてきました。

この和気あいあいとした、雰囲気で今年一年、皆さんと共に頑張って行こうと思います。

頑張ると言っても、仕事やプライベートだけでなく、しっかりと信念を持って御守護神様、二代様の御教えに沿って、一日一日を後悔なく過ごしていきたいと思います。

まだまだ、休みボケが直らないキンモクセイですが少しづつ行動に移して行こうと思います。

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

目標

みなさん、こんばんは

今日から二日間担当させて頂きます、キンモクセイです

今日から、仕事始めの方が多いかと思いますが、私も今日から仕事始めでした

朝仕事に行くと、みなさん新年のあいさつをして、今年も一年頑張ろうと思いました。

昨日まで、正月休みでなかなか、あゆみなど行動が出来ていませんでしたが、今日から通常の生活に戻りますので、少しづつ前進していきたいと思います。

今年もすでに、6日が経とうとしています。

少し遅くなりましたが、今日組の信者さん宅へ、新年のあいさつをと思い、ふれあい訪問に行かせて頂きました。

今日は、2件のお宅を訪問させて頂き、お話しをしていると今年の目標という話になりました。

訪問させて頂いた方2人は、それぞれの目標を立てられ、その目標に向かって今年も頑張りますと言っていました。

みなさん、今年の目標は立てられたでしょうか

私も、毎年目標を立てています。

目標を初めて立てて、自分に出来ること精一杯させて頂く中で、一年が経とうとしたとき、自分の目標がすべて達成できていました。

このとき、目標を立てることは、とても大切なことだと思いました。

今年も、まだまだ始まったばかりですので、ぜひ目標を持って今年一年、共にあゆんでまいりましょう

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

新年

みなさん、こんばんは

先ほど、帰宅しましたキンモクセイです

明けまして、おめでとうございます

無事に、霊波100年をお迎えさせて頂くことが出来たことに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

いよいよ、新しい年がスタートしました。

今年は、どんな年にしようか、みなさん目標を立てられてると思います。

その目標に向かって、努力、情熱、信念をもって今から前進させて頂きましょう

また、目標を立てられていない方は、ぜひ目標を立てて頂きましょう。

さて、今日は早朝からご奉仕に参加させて頂きました。

毎年、正月三箇日はご奉仕に参加させて頂いていますが、昨年までは私の班の御札御下賜の方をさせて頂いていました。

今年は、久しぶりに駐車場のご奉仕をさせて頂きました。

今日は、天候にも恵まれ、雪の心配もなく沢山の役員さん、信者さんが参拝に来られていました。

午前中は、今までにないぐらい暖かいと思っていましたが、昼になるにつれて、風が強くなり寒い中でのご奉仕になりましたが、清々しい一日を送らせて頂きました。

この清々しい気持ちで、今年一年、前向きに努力して行こうと思います。

明日は朝6時から、御札運びのご奉仕がございますので、参加させて頂ける方がいましたら、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

今年も、北九州支部ブログを宜しくお願いします

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

いよいよ

みなさん、こんばんは

今日は、キンモクセイが担当させて頂きます

今年も、残り僅かになりましたね。

今年一年を振り返って・・・・

とても早いと感じてる方も多いかと思います。

一年が早いということは、それだけ充実した一年だったと思います。

よく考えると、私がおつながりさせて頂いてから今まで、風を引いて寝込むことがありませんでした。

毎日、健康で日々を過ごすことが出来ることに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

来年も、御守護神様、二代様のお守りの中、無事に一年を送らせて頂けるように、日々、自分の出来ることを精一杯させて頂きます。

明日から新しい年になりますので、反省は今日までにして、明日からは前向きな心で前進していきましょう~

今年も一年間、北九州支部ブログを読んで頂いて、ありがとうございました

また、来年も宜しくお願いします

 

霊波之光         北九州支部

青年部        キンモクセイ

 

ついに

みなさん、こんばんは

最近、体重が気になり計ってみると、ほとんど変わってなかったキンモクセイです

日に日に寒さが厳しくなってきましたが、明日から一段と寒くなるという予報ですので、体調管理に気をつけてください。

寒くなると、毎年のように足の方に霜焼けが出来ていましたが、今年も、ついに霜焼けが出来てしまいました

私は、仕事で一日中、長靴を履いていますので、冬になると、足の感覚がなくなってしまいます。

そのせいか、足に霜焼けが出来るようになりました。

今年は今までにないぐらいの、霜焼けが出来てしまいました。

靴を履くときや、歩くときにとても痛く、今にも皮膚がはがれそうな状態になりました。

その時に、12月の「生きる喜び」に掲載されてる体験が目に留まりました。

体験を読ませて頂き、私もさっそく御神水を足に付けさせて頂き、次の日から仕事中に小声で結合のお祈りを意識してさせて頂きました。

お祈りをしながら仕事をしてると、片方の足だけ何か違和感を感じました。

あれ?と思い、片方ずつ触ってみると、霜焼けが出来てる足だけが熱くなっていました。

その日の夜も、御神水を付けさせて頂き、次の日もお祈りを意識して仕事をしました。

その夜、なんと皮膚がはがれそうなほど腫れていた足が、すっかり腫れが小さくなっていました

今もまだ、霜焼けは出来ていますが、靴を履いたり、歩いたりするのに支障がないくらいまでになっています。

御守護神様、二代様、ありがとうございます
明日からも、お祈りの中、精一杯過ごさせて頂きたいと思います。

 

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ