目標をもって

みなさん、こんばんは

あけましておめでとうございます

今年も、どうぞ宜しくお願いいたします

今年も、早いもので5日が経とうとしています

ホント、月日が経つのは早いですね~

みなさん、今年の目標は立てられましたか?

私は、まだ個人の目標、またあゆみの目標がまだ立てていまでんので、早く目標を立てたいと思います。

今年の正月、ご奉仕に行かせて頂いたときに、支部長さんの新年のあいさつの中に、「目標を持って行動しましょう~!」と言われていました。

是非、皆さんんも目標を立てて、その目標に向かって、努力、情熱、信念を持って前進しましょう~

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

今から

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日まで半袖になりながら仕事をしていたせいか、風邪をひいてしまいました・・・

風邪はひいても、寝込むことがなく毎日仕事が出来てることに感謝しています

日に日に寒くなってきていますので、みなさんも体調管理に気を付けてください

今、来年の更新に向けて、役員さんは毎日ふれあい訪問などに行動されてると思います。

私も、お役を頂いていますので組の信者さんみなさんが、来年の更新が出来るようにふれあい訪問に行かせて頂いています。

先日お伺いさせて頂いた信者さん宅で、更新の感謝金を預かり、また今から来年の更新に向けて、貯金箱に少しずつ貯めて行きましょうね

と伝えたら、御聖歌カレンダーで作った貯金箱を、もう一つ下さいと言われました

カレンダーは沢山ありますが、牛乳パックが全然ありませんので、まずは牛乳パックを集めたいと思います

私も、今から来年に向けて少しずつ、貯金して行こうと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

寒く

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します

今日は、支部参拝に行ってきました

とても寒くニュースでは、雪が積った映像が流れていたので、こちらの方は大丈夫かなと雪の心配をしていたのですが全然大丈夫でした

今月もカカオの所属する班の青年部の方は、本部でお滝を頂いてくる予定で

カカオが冬期滝行を頂いていた年よりも今年の方が寒くなりそうですが

今年続けられる方は、さらにバリバリに歩まれていくようになるんだろうなと思います

さて来週は、支部で青年部集会が講話室1で13時30分から15時まで行われます

今年最後の青年部集会となりますので

是非多くの青年部で参加させて頂きましょう

カカオも参加させて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします

それでは、来週も支部でお会いしましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

あゆむ姿で

みなさんこんばんは

記念すべき777件目の投稿をさせて頂きますカカオです

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します

最近本格的に寒くなってきましたね

インフルエンザも流行し始めたので、カカオは、最近マスクを付けるようにしていて

手洗いうがいをこまめにしています

皆さんも体調管理には、気をつけて下さい

最近ある役員さんに、「自分自身の歩む姿で信者さんを導いていく」と言う話を聞きました

カカオの所属する班の青年部の方も

なかなか歩めずにいる方がいらっしゃいます

ふれあい訪問で行くと、笑顔で出てきてくれるんですが

布教や会合には、まだ参加したことのない方などいらっしゃるので

カカオが自分からもっともっと積極的に支部参拝はもちろん、布教やご奉仕に参加して、一緒に行こうと誘って行かなければと思いました

これからも誘うこちら側が熱量をもって導いて行こうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

おしい!

皆さんこんばんは(*^o^*) 今夜は携帯から投稿のham太郎です。 そういえば、以前、ミクシィをやっていた時に、アクセス件数のキリ番ってのがあったな〜って、ふと思い出しました。 何故なら… この、私の投稿が、776件目の記事だからです(≧∇≦) 記念すべき、777件目は、カカオさんの明日の記事になります! さて、今夜は、班の青年部会合でした。 12月の金曜日と言う事もあり、忘年会と重なってしまったと言う事もありましたが、今夜は11名の参加でした。 9月に初めて参加された方は、毎月の青年部会合に参加するようになって、これまで、契約社員だったのが、来月から正社員になりましたと言う喜びや、事業をされている方は、入札金額が、倍になったなど、皆さん喜びをたくさん頂いていました。 毎月の青年部会合がとても楽しみです。 正月には、皆さん参拝されると言う事でしたので、一緒にご奉仕なんか出来るといいなと思います。 霊波之光 北九州支部 青年部 ham太郎

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

ふれあい

みなさん、こんばんは

今日も一日風が冷たく、寒い一日でしたが、まだまだ半袖で仕事をしてるキンモクセイです

今日、仕事の帰りにふれあい訪問に行かせて頂きました

夕方お伺いしましたので、信者さんは買い物に行っていて家にいませんでしたが、子供さんがいましたので、買い物から帰ってくるまでの間、お話をさせて頂きました

今日お話をさせて頂いた子供さんは、以前までは参拝はもちろん、信仰に対して関心がありませんでした。

私が体験紙を持ってふれあい訪問に行かせて頂いたときに、少しの時間でも声をかけてお話をさせて頂いていました。

また、いろいろな会合などに参加した時に聞かせて頂いた体験などもお話させて頂く中で、参拝に行く回数が増え、表情も明るくなっていました

年数はかかりましたが、ようやく信者さんの家族の方と世間話が少し出来るようになりました

これからも、ふれあい訪問に行かせて頂いたときに、求めてる信者さんだけでなく、家族の方にもふれあいをさせて頂きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

月刊誌

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、今年最後の礼祭日でしたね

早朝から、ご奉仕、参拝へと参加されたみなさん、ご苦労様でした

私は、参拝に行くことが出来ませんでしたので、心のお祈りをさせて頂きました

 

先日、カカオさんの記事に書かれていましたが、私も先週の日曜日、支部近郊布教に参加させて頂きました

今回もマイクロバスの運転手として、班のみなさんを乗せて布教場所に向かいました

集合場所に着き、2,3人のグループに分かれて地元の青年部、役員さん、信者さん方と一緒に個別布教をさせて頂きました

私は、バスを移動するかもしれませんでしたので、バスで待機していました

待機してる時に、青年部担当さんといろいろとお話をさせて頂き、改めて気づかせて頂いたことが沢山ありました

その中の一つとして、普段、参拝に行けない時には、家で月刊誌を読ませて頂くことで、参拝に行った時と同じ心の浄化を頂くということを、以前の月刊誌に掲載されてるよと教えて頂きました

早速、家に帰り以前の月刊誌を読ませて頂きました

一度読んだ月刊誌は、2回3回と読み直すことがありませんでしたので

もう一度、初心に戻って以前頂いてる月刊誌を読み返そうと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

大要

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします

今日から12月ですね

お札の更新の締め切りも近いということである役員さんと更新の話をしたんですが

その役員さんの組の信者さんで更新が難しい信者さんがいるときは

ふれあい訪問をする前に誓訓の中の大要を読んでからふれあいをするそうです

その役員さんの所の青年部の方で職場の人間関係が良くない所で働いている方がいて

仕事に行く前に車の中で大要を読ませて頂いてから行くと

職場の中が、がらっと変わったそうです

大要を素直に読ませて頂いた事で体験を頂けたんだと思い凄いなと思いました

カカオも更新のお話に行く時には、大要を読ませて頂いてから行こうと思いました

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

支部近郊布教

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

今日は、支部近郊布教ということで、カカオも参加させて頂きました

今朝は曇りで雨が降り出しそうな天気のなか布教をさせて頂いたんですが

布教がもう少しで終わろうとしたところで雨がぱらつき始め

車に乗る頃には本降りになり

そして支部に向かおうと車が動き始めた時に雨が土砂降りになったので

これも御守護神様だなと思いました

布教の間土砂降りにならずに布教できた事に感謝だなと思いました

今日は、カカオが車を運転したんですが

支部から帰るときに

隣の班の方で普段あまり話す事のない役員さんの方と

体験の話や御教えの話など聞かせて頂きとても勉強になりました

こういうのも大事だなと思いました

今日の支部近郊布教と支部参拝でとても充実した一日になりました

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

門出

みなさんこんばんは

今日は、これから忘年会に出かけるham太郎です

とは言っても、明日は参拝ですし、班のレンタカーの担当だったりもしますので、今夜はノンアルで参加いたします。

さて、今日は、本部の青年館におきまして、結婚式が執り行われたようです。

なんか、よそよそしい言い方になってしまいましたが、関西方面の青年部員の結婚式でした。

私は参加はしていないのですが、実は、新郎さんのご実家が、私と同じ市内でしてご実家は、私の組に所属しております。

そこで、新郎、新婦にはナイショにして、ご実家に伺って、結婚式用にビデオレターを撮影して、あちらの青年部地区長さんへとデータを送って、編集していただきました。

今日、青年部地区長さんより連絡がありまして、すごくいい式でした。ビデオレターも凄く感動していただいたということでした。

遠い地ではありましたが、私もその言葉を聞いて、胸がいっぱいになりました。

同じ青年部であゆむ仲間として、幸せになっていただきたいなぁ~と思いました。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/