青年部会合

みなさんこんばんは

本日は、御聖誕祭おめでとうございます

ham太郎でございます

先日、班の青年部会合がございました、毎回、数名でこじんまりとはしていますが、前回も、全員でお導きに向けての行動や、実践など、毎回熱量たっぷりの会合となっております。

今回も、これまでに、数回参加してくれている青年部の方が、これまでは親御さんが連れて来られていたのですが、今回は、自ら参加したいと思ったということで、初めて、一人で来られました

そして、自分の思っていることなどを色々話をすることができて、みんなでたくさんの話をすることができました

自ら求めて、あゆんでいこうとする青年部員が、一人、また一人と確実に増えていることを実感させていただき、毎回の青年部会合がとても楽しみになっております。

また、今週末にも青年部で集まる企画をしているので、楽しみにしております。

青年部実践者の拡大に向けて前進させていただきましょう!

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

みなさんこんばんは

今日は、仕事が早く終わって、久しぶりに明るいうちに帰宅したham太郎です

今日から7月ですね

先ほどまで、御聖誕前夜祭が執り行われていたかと思います。

明日は、御守護神様をこの地上界に賜った尊き日、三大佳節の1つ、御聖誕祭ですね

私も、参拝させていただきたかったのですが、仕事がどうしてもはずせなくなってしまい、今回は、仕事を精一杯させて頂きたいと思います、私の分まで、家族が参拝させていただいておりますので、式典での体験発表や、聞いたお話などを明日の夜にでもさせて頂きたいと思います

さて、支部のほうでは、時々写真でも出てきますが、大祭日の時には、参門を入ったところに、アーチをたてさせていただくのですが、このご奉仕も青年部でさせて頂きます。

そして、毎年、3月と6月に、アーチの帯の色を変えさせていただきます。

はじめは・・・

KC461876

 

青色だったのですが

 

 KC461877

帯を付け替えて赤色になりました

前回までは、青年部10名ほどで、プラスドライバーを全員でくるくる回して、丸々2日間ほどかけてさせて頂いていたのですが、最近は、本職の方などが青年部活動に参加してくれるようになり、インパクトドライバや電動ドリルを持参してくれるようになったため、前回も4人で1時間半ほどで作業が完了いたしました。

青年部も、大勢集まってくれると、色々な職業の方がいらっしゃいますので、何でもできるようになりますね

このアーチが明日参拝されたときには、入り口に立っておりますので、ちょっとだけ意識してみていただけるとって思います。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

ご奉仕

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

6月も今日で終わりということで、1年間の半分が終わろうとしています。

月日が経つのは、ホント早いですね

今年も残り半年となりましたので、今年の自分の目標達成に向けて、努力、情熱、信念を持って前進していきたいと思います

さて、明日から7月に入りますが、明日は、御聖誕前夜祭が17:00のお祈りから行われます。

参加できる方は、ぜひ参加させて頂きましょう

そして、明後日は御聖誕祭をお迎えさせて頂きますが、現在、青年部ご奉仕者は26名の方の報告を頂いています。

一人でも多くの方が、ご奉仕に参加させていただけますように、みなさん声掛けをよろしくお願いします

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

プチラッキー

みなさん、こんばんは。 今日から、キンモクセイが担当させて頂きます!! 昨日、ちょっと嬉しかった事がありました!! 夜、用事があって出かけたのですが、なぜか駐車場がいっぱいで空いてるところを探していました。 ちょうど、私がUターンをしようと車を回したてたら、ちょうど一台出て行きましたので、すんなり止める事が出来ました!! 昨日のプチラッキーでした。 霊波之光      北九州支部 青年部     キンモクセイ

プチラッキー

みなさん、こんにちは。 今日は、携帯からの投稿になります。 読みずらくて、すいません。 昨日、ちょっと嬉しかった事がありました!! 夜、用事があって出かけたのですが、なぜか駐車場がいっぱいで空いてるところを探していました。 ちょうど、私がUターンをしようと車を回したてたら、ちょうど一台出て行きましたので、すんなり止める事が出来ました!! 昨日のプチラッキーでした。 霊波之光 北九州支部 青年部 キンモクセイ

子猫

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

先日の事なんですが、朝会社に出勤したときに朝から先輩が壁の付近を何か探し物をしているようで

どうしたんだろうと聞いてみたら

猫が隠れたみたいで

会社の車の中に子猫が隠れていたみたいで、捕まえようとして壁の隙間に逃げ込んだのを探していたそうでどうやって車に隠れたのか…

それから猫はすぐ捕まえたみたいで餌をあげていました

朝から少しほのぼのした気分になりました

明日は、支部で二回目のわっしょい支部練習があります

まだ支部練習に参加されていない方は、是非参加させて頂きましょう

最低でも2回は、支部練習に参加できるように心を向けて頑張っていきましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

 

会合

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

先日は、班の信者会合に参加させて頂きました

カカオは、仕事が終わるのが遅くなる事があり、信者会合などにはいつも遅れて参加する事が多いんですが

この日は仕事が早く終わったので信者会合の始まる前に信者会合のある場所に着きました

早く着いたので、いつもは後ろのほうに座るんですが、一番前に座りました

会合の中では体験ビデオを見たり組長さんの体験などを色々いいお話を聞かせて頂きました

体験を聞かせて頂く中でやっぱりすごなと思いました

普段の生活の中で御教えから外れてしまっても会合や支部参拝させて頂く事で軌道修正できるという話を聞いた事があります

できるだけ会合などには参加させて頂こうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

拡大

みなさんこんばんは(*^o^*) 今日も携帯からの投稿すみません(≧∇≦)ham太郎です! 何で今日も携帯かといいますと… 帰宅が遅くなるからでございます。別に飲みに行ってるわけではなく、地区の青年部役員会合に参加させて頂いておりました。 ちょっと距離がありますので時間が遅くなってしまいました。 さて、会合の中でも、導ける青年部を目指そう!と言う話がありました。 御書の中にも、地球全部の人類を救うと言う神の目的がある。とあります。 その目的を達成するためにもお導きが大切ですね(*^o^*) 青年部も熱量を高めて前進させて頂きたいと思います! 霊波之光 北九州支部 青年部 ham太郎

会合

みなさんこんばんは

今シーズン初のとうもろこしを食べたham太郎です

やっぱり初物っていいですね

甘くておいしいとうもろこしでした。

先日、実家に帰省した時に、畑で取れたもので、軽く塩茹でして食べたのですが、最高においしかったです

食せることにも感謝ですね

さて、今夜は、ブロックの信者会合がありました。

毎回、10名ほど集まって夜間に開かれるのですが、今夜はここ数年では一番多い17名の参加でした。

先月おつながりされた方2名と、会合に初参加の方も1名来られて、みんなで喜びの体験発表や、体験発表ビデオなどを拝観させていただき、あっという間に時間がきてしまいました。

たくさんの信者さん方が集まると、熱量も高まってきて、みんな喜びにあふれる表情になっていました。

会合に参加されるときには、悩みを抱え込んでいた方も、みんなの顔を見たら、吹き飛んだようで、変える頃には笑顔になっていました

また来月には、昼会合を開催させていただく予定なので、呼びかけあってたくさんの信者さん方で盛り上がっていきたいなぁ~と思いました

今週末は、大掃除とわっしょい百万夏まつりの踊り練習が支部でございます。

青年部の皆さんは、是非、朝のお祈りから参加させていただきましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

電気

みなさん、こんばんは

遅めの夕食を済ませた、キンモクセイです

先日、健康診断が終わりホッとして、つい食べ過ぎてしまいました

食せることに感謝ですが、食べ過ぎには注意しないといけませんね

先日、突然、階段の電気が切れていました。

電球の寿命で切れたと思い、新しい電球に交換しましたが、電気が付きません・・・

なんでだろう~といろいろと考えましたが、原因がわかりませんでした

よく見ると通常、電気を付ける前はスイッチが光っていますが、スイッチ自体が光っていませんでしたので、もしかしたら大元のブレーカーが落ちてると思い、確認しましたがブレーカーも落ちていませんでした。

さらに、原因を追究してると一つ思い当たることがありました。

それは、ちょっと前に部屋の屋根裏に何かわかりませんが動物が入ってきていましたので、もしかしたら線をかじって断線してると思いました。

業者さんに連絡をしないとと思っていましたが、なかなか連絡をしないで何日か経ってしましました

昨日、いつものように部屋にいると、父が部屋に来て、階段の電気が付くようになってるよと言ってきました。

早速、確認をしてみると、今まで切れていた電気が嘘のように付いていました

今は、何もなかったかのように電気は付いています

私の部屋は、小屋を増築して部屋にしていますので、修理となると大がかりになり、費用もかかってきますので、修理をしないで済んだことは、御守護神様の御慈愛だと感謝の気持ちでいっぱいです

御守護神様から頂いた御慈愛に感謝させて頂き、これからもしっかりとあゆんで行きたいと思います

 

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ