御教え

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

カカオには妹がいるんですが

アパレル関係の仕事をしていて

あるとき妹が体調が悪くて早退させてもらおうとしていたら丁度本社から支店長さんが来ているときで

その支店長さんに妹が出勤している日は、出勤していない日に比べて店の売り上げが上がるそうで 😯

「前から不思議に思ってたんだよね」と言われて

妹の後輩も、妹が積極的にお客さんに話しているのを見ていると、「自分も頑張らなきゃいけない」と後輩の子たちもいい刺激になっているというのを聞いて妹も嬉しかったそうです

家庭では、笑顔と感謝の御教えを実践していて

何もしてもらってなくても、ありがとうと言うようにしていたそうなんですが

旦那さんも最初は、言ってなかったのに段々妹に対しても子供に対してもありがとうと言うように変ってきたそうです

妹は、あまり歩めてはいないんですが月に一回支部参拝は、行っています

職場で頂いた体験や御教えを実践することで旦那さんが変わっていったことで妹も、より信じる気持ちが強くなったんじゃないかなと思います

少しずつでも歩むようになってくれると嬉しいと思うカカオでした

 

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

 

 

 

 

何でしょう?

 

みなさんこんばんは

あっという間に4月も後半になりましたが、年度初めのスタートダッシュにちょっと疲れ気味のham太郎です

北九州支部では、夏にむけて、わっしょい百万夏まつりの打ち合わせなどがはじまっています。

また、来月には青年部結集全体布教&ふれあい訪問なども具体化されていますね

さらに熱量を高めてまいりたいと思います

さて、話はかわりまして・・・。

昨日、我が家の花壇・・・・

いや、畑?の手入れをしておりました。

雑草なんぞを除去しようとしていたら・・・・。

なんと

昨年植えたはずの、スイカが芽を出していました・・・・。

しかも、大量に・・・・。

いったい、いつの話なんだと思いましたが、とりあえず、そのままにしておきました。

昨年は、4つほど収穫できたので、今年は何個収穫できるやら。

さて、この写真の花は何だかわかりますか??

finepix 061

ちょっとハードルが高い問題ですね。

実はこれ・・・

ブロッコリーです。

家庭菜園では比較的簡単に収穫できるブロッコリーですが、調子に乗って2本植えてみたのですが、次から次に芽が出てきて、毎日食べても食べきれないほど芽が出てくるんです。

しまいには、巨大化して、花が咲いてしまいました。

家庭菜園も趣味的にやっていますが、ブロッコリーは1本でいいなと思いました。

食せる事に感謝

ham太郎でした

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

切り替え

みなさん、こんばんは

今日と明日が休みになり、久しぶり に二連休になった、キンモクセイです。

今日は、久しぶりに週末が天気になりましたね!!

せっかくの休みで、天気も良かったので、カメラを持ってお出かけしてきました

久しぶりに、趣味を満喫して楽しい一日を過ごさせて頂きました!!

忙しい毎日の中でも、息抜きをするのも大切だなぁ~と思いました。

明日からは、心を切り替えて自分の出来ることを、少しずつさせて頂きたいと思います

DSC_0465

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

満喫

DSC_0465.JPG

みなさん、こんばんは。 今日は携帯からの投稿で、読みづらくて、すいません。 今日と明日が休みになり、久しぶり に二連休になった、キンモクセイです。 今日は、久しぶりに週末が天気になりましたね!! せっかくの休みで、天気も良かったので、カメラを持ってお出かけしてきました!! 久しぶりに、趣味を満喫して楽しい一日を過ごさせて頂きました!! 忙しい毎日の中でも、息抜きをするのも大切だなぁ〜と思いました。 明日からは、心を切り替えて自分の出来ることを、少しずつさせて頂きたいと思います!! 霊波之光 北九州支部 青年部 キンモクセイ

代理会合

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、代理会合に参加させて頂きました。

この日は、先日行われました全体布教の反省をさせて頂きました。

当日は、予想もしない激しい雨に見舞われ、うまくお世話が出来なかったなど、いろんな反省がありました。

その中でも、悪かったことばかりではなく、良かったことや、布教に来て頂いた方と一緒に個別布教が出来、勉強になったことなど私にとって、とても充実した一日となりました。

今回私の班は、今までとちょっと違う受け入れをさせて頂きました。

初めての試みで、不安でしたが何とか無事に終わることが出来、良かったと思います。

初めてのことをする際、不安な気持ちになったり、つい頭で考えて行動に移すことが出来ない私ですが

何事も、行動に移さないと良いことや、悪いことはわかりませんね

「先ずは、やってみよう」という前向きな心で、行動に移すことはとても大切だなぁ~と、改めて思いました

今回の反省を踏まえて、今後の活動に生かして行きたいと思います

 

先日、夜空を見るときれいな満月?になっていましたので、写真を撮ってみました

まだまだカメラの撮影は勉強中ですので、うまく撮れてるかな

 

CSC_0506

 

霊波之光          北九州支部

青年部          キンモクセイ

支部参拝

みなさんこんばんは

最近職場にお椀と即席味噌汁を持っていってお昼のお弁当と一緒に食べるのが楽しみなカカオです

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

カカオは、お昼休みはいつもカップラーメンをお弁当と一緒に食べていたんですが

毎日カップ麺を食べるのは、体に悪いと思い

少し健康に気を使って最近は、カップ麺を辞めて即席味噌汁を食べたらカップ麺より美味しかったカカオなんですが

先日班長代理さんの会合の中で

支部に参拝するだけでも沢山の霊波を頂けるという話をしていました 😀

今支部に参拝をと言われています

 

今月は、27日の日曜日に大掃除と青年部集会があります

是非集会に心を向けて参加させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

 

 

 

布教参加

みなさんこんばんは

ham太郎さんからバトンタッチしたカカオです

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

先週の日曜日は、カカオも支部全体布教に参加させて頂きました

カカオには、妹がいるんですが

この日は、妹も仕事が休みだったので妹と甥っ子も一緒に布教に参加させて頂きました

妹は、月に一回は支部参拝には行くんですが会合や布教などは、あまり参加したことがなかったので

全体布教に参加することが出来たので良かったです

少しずつ布教や会合に連れて行って、妹がいつか自分から求めて歩んでくれるようになって

妹の旦那さんも一緒に青年部で歩んでもらえるようになってほしいと思います

最近甥っ子がカカオのことをおじさんと呼びだしたのが可愛くて仕方ないカカオおじさんでした

 

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

布教!

みなさんこんばんは

先週末からハードすぎて、日付の感覚がおかしくなっているham太郎です

昨日は、北九州支部は結集全体布教が行われました。

中国地域、北部九州地域、南部九州地域にわかれての布教でした。

私たちの班も、バス2台で布教へと参加させていただきました。

生憎の天気でしたが、参加されたみなさんは喜びを頂いていたようです。

私のブロックの信者さんで、一週間ほど前からひざの痛みが酷くて、日常生活もままならない状況の方がいらっしゃったようです。

行きのバスでも、ひざが痛くて座っていてもうずいていたそうです。

しかし、布教に参加させていただいているうちに、足の痛みを忘れて夢中でさせて頂いていたそうです。

午前中の布教が終わって、昼食を取っているときに、あれほど痛かった痛みがなくなっているのに気がついたそうです

本人は、昼食中が終わって、午後の布教へと移動するときに気がついたそうで、帰りも、本当に参加して良かったととっても喜んでおられました。

本当に素晴らしい体験でした。

御守護神様の御実在をお知らせさせて頂くパンフレット布教も、幸せへの近道としていただいております3つのご奉仕の一つですね。

日ごろから感謝でさせて頂きたいと思いました。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

お伝え

みなさん、こんばんは

今日もキンモクセイが担当させて頂きます

今日は、支部全体布教が各地にて行われました。

私の班は今回受け入れということで、今日までいろいろと準備をさせて頂きました。

今日に至るまで、準備をして下さった方、また早朝から布教活動に参加して下さった方、ご苦労様でした。

今日は朝から雨が降り寒い一日となりましたが、今日一緒に布教活動に参加された方から、「今日は雨が降ってるので、みなさん家にいるだろうから、手渡しが出来ますね」と前向きな話をしながら一緒にお伝えをさせて頂きました。

一軒一軒、ピンポ~ンと押してみると、家の方が出てきてほとんどの方がパンフレットを受け取って下さいました

久しぶりの個別布教で、最初は緊張しましたが、受け取って頂いた時はとても嬉しかったです

今日頂いた喜びを持って、明日から少しづつですが、初心に戻って自分の出来ることをさせて頂こうと思います

 

霊波之光     北九州支部

青年部    キンモクセイ

明細表

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

朝はまだちょっと肌寒く感じますが、日中は暖かくなってきましたね

仕事中は、すでに半袖になっていますが、明日から数日は気温が上がらないという予報ですので、体調管理に気を付けて下さい。

4月に入ってから、仕事のほうも落ち着いてきました

私の会社は、9月から2月頃までが忙しく、この期間は休日仕事になった場合は、すべて手当が付くのですが、3月から8月までの期間は代休扱いになります。

今年は、消費税の関係で3月が忙しかったので、特別に手当をつけてくれました。

先日、給料をもらって明細表を確認すると、手当の欄に今まで見たことがない手当が付いていました

私は、不思議な手当が付いてるなぁ~と思いましたが、若干給料が増えてたことに嬉しくなりました

今、私は自分に出来ることからと思いまして、少しでも新礼拝堂の建設協力金をさせて頂こうと思い、毎月給料日に感謝金を封筒に入れ、参拝に行く時に持って行ってますが、先月、ちょっと金銭的に苦しかったので、自分が決めた金額が出来ませんでした

でも、今月の給料に思わぬ手当が付いていましたので、今月の感謝金と、先月出来なかった金額を感謝金にさせて頂こうと思います

 

霊波之光     北九州支部

青年部     キンモクセイ