青年部拡大

みなさんこんばんは

こんなにゆっくりしてて、大丈夫なのか?と、逆に不安になってしまうham太郎でございます

毎日が日曜日

そんな間隔に陥ってしまっていますが、あと数日で、日常の生活が始まります。

さて、今年の目標は?

ということですが、プライベートやあゆみについて色々ありますが、青年部の目標として

今年も、引き続きがんばりたいことがあります。

それは、班の青年部員を、昨年よりも1名増やすということです。

継続は力なりという言葉がありますが、たった一人かもしれませんが、すべての班が、これを実行できたときには、青年部員が、1年後には約50名ほど拡大できることになります。

4年後には200名の拡大です

しかし、これが現実となると、中々難しいですね。

でも、難しいからと言って、何もしなかったら何も始まりません。

まずは、行動からさせて頂きたいと思います

今年も、継続して、青年部会合や、ふれあい訪問などをさせていただきます。

一年間がんばって行きましょう

 

霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎

行動!

新年あけましておめでとうございます

一日遅れのごあいさつとなりましたが、今年も一年バリバリがんばっていきますham太郎でございます

昨日は、青年部として駐車場の誘導ご奉仕をさせていただきました。

その前に、地区の白衣誘導ご奉仕に参加される方が多数いらっしゃいますので、今年は、地区のご奉仕の方を乗せたバスを、青年部で手配しようと思いまして、地元の青年部班長さん方と共に、段取りさせていただきました。

というのも、私と、家内もバスを運転できますので、併せて、もう一人中型免許を持った青年部員に呼びかけまして、一緒にご奉仕させていただきました。

さすがに、午前0時頃に出発しますので、運転一人では心もとないですが、3人も運転手がいるので、安心して出発することができました。

白衣誘導の方も、ゆっくり睡眠が取れたと喜ばれていましたので、本当に良かったと思います。

青年部が、班や地区の手足となって、行動させていただくことから、今年の新年を迎えさせて頂きました

霊波100年も、引き続き、青年部活動に尽力させて頂きたいと思います

みなさん、今年もよろしくお願いいたします。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

新年

みなさん、こんばんは

先ほど、帰宅しましたキンモクセイです

明けまして、おめでとうございます

無事に、霊波100年をお迎えさせて頂くことが出来たことに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

いよいよ、新しい年がスタートしました。

今年は、どんな年にしようか、みなさん目標を立てられてると思います。

その目標に向かって、努力、情熱、信念をもって今から前進させて頂きましょう

また、目標を立てられていない方は、ぜひ目標を立てて頂きましょう。

さて、今日は早朝からご奉仕に参加させて頂きました。

毎年、正月三箇日はご奉仕に参加させて頂いていますが、昨年までは私の班の御札御下賜の方をさせて頂いていました。

今年は、久しぶりに駐車場のご奉仕をさせて頂きました。

今日は、天候にも恵まれ、雪の心配もなく沢山の役員さん、信者さんが参拝に来られていました。

午前中は、今までにないぐらい暖かいと思っていましたが、昼になるにつれて、風が強くなり寒い中でのご奉仕になりましたが、清々しい一日を送らせて頂きました。

この清々しい気持ちで、今年一年、前向きに努力して行こうと思います。

明日は朝6時から、御札運びのご奉仕がございますので、参加させて頂ける方がいましたら、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

今年も、北九州支部ブログを宜しくお願いします

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

いよいよ

みなさん、こんばんは

今日は、キンモクセイが担当させて頂きます

今年も、残り僅かになりましたね。

今年一年を振り返って・・・・

とても早いと感じてる方も多いかと思います。

一年が早いということは、それだけ充実した一年だったと思います。

よく考えると、私がおつながりさせて頂いてから今まで、風を引いて寝込むことがありませんでした。

毎日、健康で日々を過ごすことが出来ることに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

来年も、御守護神様、二代様のお守りの中、無事に一年を送らせて頂けるように、日々、自分の出来ることを精一杯させて頂きます。

明日から新しい年になりますので、反省は今日までにして、明日からは前向きな心で前進していきましょう~

今年も一年間、北九州支部ブログを読んで頂いて、ありがとうございました

また、来年も宜しくお願いします

 

霊波之光         北九州支部

青年部        キンモクセイ

 

最後です。

みなさん、こんばんは チビルです

今日が最後の投稿となりました。

初めは、文章を書いたりすることがとても苦手で、どうなることか、と思っていましたが、

何とか無事に最後まで続けることができました。

ありがとうございました。

結局、文章を書いたりは苦手なままですが、読んでくださった方、コメントくださった方

ありがとうございました。

また、北九州支部青年部のみなさんもお世話になりました。

ありがとうございました。

これからは、班の一員として頑張ります。

奉餅之御儀

皆さんおはようございます(*^o^*)
今日は、久々に携帯から投稿のham太郎です。
少々読みづらいかもしれませんが、ご勘弁を(≧∇≦)

今朝は、早朝から、正月三箇日に飾らせて頂く、御餅をつく、奉餅之御儀に参加させて頂きました。 参加出来る時には、出来るだけ参加させて頂いていますが、年末と言う事もあり、毎年この時期には参加させて頂いています。 今日は、今シーズン一番の寒波到来と言う事で、かなりの冷え込みで、時折雪がちらつく中での御儀でしたが、夜明け頃には、すべての御餅をつき終える事が出来ました。 次回は、3月になりますが、都合がついたら、参加させて頂きたいと思います(^O^)

今日、明日と北部九州は雪模様のようです。 参拝や車での移動など、皆さんお気をつけて下さいませ(*^o^*)

霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎

ついに

みなさん、こんばんは

最近、体重が気になり計ってみると、ほとんど変わってなかったキンモクセイです

日に日に寒さが厳しくなってきましたが、明日から一段と寒くなるという予報ですので、体調管理に気をつけてください。

寒くなると、毎年のように足の方に霜焼けが出来ていましたが、今年も、ついに霜焼けが出来てしまいました

私は、仕事で一日中、長靴を履いていますので、冬になると、足の感覚がなくなってしまいます。

そのせいか、足に霜焼けが出来るようになりました。

今年は今までにないぐらいの、霜焼けが出来てしまいました。

靴を履くときや、歩くときにとても痛く、今にも皮膚がはがれそうな状態になりました。

その時に、12月の「生きる喜び」に掲載されてる体験が目に留まりました。

体験を読ませて頂き、私もさっそく御神水を足に付けさせて頂き、次の日から仕事中に小声で結合のお祈りを意識してさせて頂きました。

お祈りをしながら仕事をしてると、片方の足だけ何か違和感を感じました。

あれ?と思い、片方ずつ触ってみると、霜焼けが出来てる足だけが熱くなっていました。

その日の夜も、御神水を付けさせて頂き、次の日もお祈りを意識して仕事をしました。

その夜、なんと皮膚がはがれそうなほど腫れていた足が、すっかり腫れが小さくなっていました

今もまだ、霜焼けは出来ていますが、靴を履いたり、歩いたりするのに支障がないくらいまでになっています。

御守護神様、二代様、ありがとうございます
明日からも、お祈りの中、精一杯過ごさせて頂きたいと思います。

 

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

 

今から・・・

みなさん、こんばんは

お肌がすべすべになったような気がする、キンモクセイです

昨日、今日とお風呂に入ったら、何やら黄色い物が浮いていました。

よく見ると、ゆずでした

我が家には、ゆずの木があるので、母が入れたようです。

さて、今日は今年最後の代理会合に参加させて頂きました。

代理会合では、今年一年を振り返ってと、更新の状況、また、来年の班の活動についてのお話しをしました。

更新の方では、まだまだ未更新の方がいますので、皆さんが無事に更新できるように、最後までお祈りを持って、ふれあいをさせて頂きたいと思います。

来年の活動は、今年の反省を踏まえていろんな意見がでました。

沢山の意見がでて、2時間という時間が足りませんでしたが、皆さんの意見を交わし合えるって、前進してるってことですよね

私も、班の皆さんと共に、前進していきたいと思います。

今年もいよいよ残り、6日となりました。

終わりということは、始まりっていうことでもあります。

自分の今年の反省を踏まえて、今から来年の目標を考えたいと思います。

 

 

霊波之光    北九州支部

青年部    キンモクセイ

パーティー

こんばんはnoaです♪

今日は我が家でパーティーをしました。

たいしたパーティーではないですが、プレゼントを待ちわびる子供達は

可愛いなと思いました。

プレゼントを開けて、ありがとう!!と喜んでくれる事に幸せだな~

と感じた一日でした。

当たり前の事に感謝出来る日々を送りたいと思いました。