前向きな心

皆さん、こんばんは

本日のブログ担当は、ハチです

最近、子供の部活の送迎や見守り等で休日の参拝が減ってしまった分、出来る事はさせて頂こうと何かしら努力をさせて頂いてはいたのですが、休みが休みでなくなってしまった事に対して、多少ネガティブな捉え方をしてしまっていたように思います。マイナスな考えでいた事に気付かせて頂き、全てに感謝‼︎と考えを改め、お詫びとお祈りをしたところ、溜まっていた疲れがス〜ッと取れ、体が軽くなるのが分かりました。

全て佳き道!全てに感謝ですね

御守護神様を信じていれば、何も迷わないし、愚痴も出ないはず!

1日1回でも多く祈り、お守りの中、生活が出来る様に、努力していきたいと思います


お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

元気の良いゴロゴロ様⚡

みなさんこんばんは

本日は82が担当させていただきます

 

梅雨明けが宣言されているにも関わらず、カラッとした天気にめぐまれずじめっとした日が続いていますね

数日前の夜のことですがしとしと降っていた雨が段々強くなり、就寝前にはかなり強い雷雨になりました。

以前のブログでも記載したかもしれませんが、82は雷が大の苦手で小さい頃に聞いた稲光がしてから3秒間音が鳴らなければ遠く、逆に3秒以内に音が鳴ると近いと聞いたので秒数を数えるのが癖になってしまいました

もちろん、稲光がすると毎回ドキドキしながら数を数え、遠くても近くてもしっかりお祈りをします(笑)

少し話がそれてしまいましたが…

その日は雷が怖くていつもより早めに就寝しましたところがいつもの雷雨とは違い少し遠くなったかなぁ…とホッとすると…遠くからかなり元気のいいゴロゴロ音が鳴って近づいてくる…を何度も繰り返していました

怖いなぁ…もう勘弁して貰えないかなぁ…と思いながらお祈りをしているとウトウト…出来たのでこのまま眠れそう…と気持ち良くなっていたら、まさかの耳元に置いていたスマホからけたたましい(笑)通知音。

そうです、避難警告や避難勧告がジャンジャン入ってきました。両親に言わなくては…と思いつつその時はもう眠くて、眠くて…

結局朝までぐっすり寝てしまいました

ハッと目が覚めた朝にはいろんなものが全て解除されていましたが、もし夜中に何かあった場合どうしたらいいか家族で一度も話し合っていないなぁ…と気付きました。両親と夜中に避難する場合についてや82家にいる夏なのに寒がりな白い毛玉(愛猫)も大切な家族なので避難時においてどうするか避難場所の確認や家族でどのように分担するか話し合おうと思いました。

 

霊波之光 北九州支部

 

青年部  82

身近すぎて

 

みなさん、こんばんは

本日はえびさんが担当させて頂きます。

今日も一日暑かったですね〜

ここ数ヶ月、子供達と

日曜の夕方頃なると

『あぁ、また明日から月曜か〜

木曜夜には

『明日は金曜だー

この会話を繰り返してる気がします笑、、

月日が経つのが早くて、

もう 2週間しないで子供達は夏休みへ

長いようであっという間に終わりそうですが

今年から次女も夏休み宿題があるので、計画的に進めていければいいなと思ってます

 

先日、会合に参加した時に

いろんな話の中で、

家族内での感謝、思いやりについて考える場面がありました。

何か物を取ってもらった時、

片付けを一緒に手伝って貰った時、

自らしてくれてた時

などなど、

家族だからと、

ついつい当たり前感が強く出てしまう事もあるよね〜と振り返りました

家族であっても

やってもらった事に対して

感謝を言葉にして『ありがとう』と伝えなきゃと改めて思いました。

つい家族って言葉に

甘えてる自分もいた気がして

反省しました

改めて気づかされた事沢山あり、

会合参加して良かった

ルンルンで最後は帰宅しました

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

霊波之光  関西支部青年部ブログもご覧ください。

http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=2705

よく子供達も怪我しちゃうので、読んでみて、ゾゾっと鳥肌が立ちました

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん

7月🍧

皆さん、こんにちは!ボタンです🌺

暑い日が続いてますね💦

昨日の夜中は激しい雷で寝れずに今日はなんだかボーッとした1日になりそうです🤣

 

🌼本部(北部)青年部のブログをご紹介します!

〝 笑顔でスタート 〟

笑顔😊で思い出したのが先月、とある日曜の正午のお話✨

 

本部からライブ配信とのことだったのですが以前、北九州支部に支部長として赴任されていた方のお話でした🌟

礼拝堂内が笑顔と笑いと拍手につつまれていて、とても暖かい気持ちにもなりました🍀

そして太鼓も北九州支部に赴任されていた方だったので追い笑顔😊✨笑

 

ライブ配信の御心を賜り、本部を身近に感じれることに感謝だなと思いながら

今年は絶対、本部参拝に!!

という気持ちが高まりました🙆‍♀️💓

 


 

🌼市民祭り参加の動画もご覧ください!

https://goo.gl/6ryquK

 


 

夏バテされてないですか?

食欲がないときの栄養補給にはスイカや甘酒がいいそうです🍹

それでは

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

 

感謝の参拝(^^)

こんにちは😊

本日は陽だまりが担当させて頂きます。よろしくお願い致します(^^)

明日は御聖誕祭ですね(^^) 陽だまりも感謝の参拝をさせて頂こうと思っています☺️

御守護神様を地上に賜った事、みんなの幸せの道が開けるようなった事に感謝し、これからも一つ一つの御教えを大切にあゆんでいきたいと思います。

 

そして今日は、霊波之光 沖縄支部青年部のブログをご紹介します。

陽だまりも日々御教えの実践を意識していきたいと思います!

https://rhkokinawa.ti-da.net/e12271739.html

市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 陽だまり

後輩にお伝え

皆さんこんにちは😊Henxelです。

今日は、私がずっと気になっていた後輩にお伝えをさせて頂いた話しです。

その後輩は、若くして美容室を経営する3児のパパ。

毎日忙しく働くなか、体調を崩し病院に行ってみると『心房細動』であることが分かり、カテーテルの手術をすることになりました。

以前から、お子さんが病気になって病院に行ったという話しを何度も聞き、お伝えしなきゃな〜と思っていた彼が手術すると聞き、これはもうお伝えするしかない!

そう決心しました。

カテーテル手術は無事に成功し、しばらくして美容室の営業も再開。

散髪の予約を入れた私は『今日こそお伝えしよう』と、思いながらお店に向かいました。

しかし道中、『なんで言えばいいかな』『話しの持っていき方どうしようかな』などと、アレコレ考えました。

いい答えも思いつかないまま、美容室に到着。

御守護神様、二代様、これから〇〇くんに霊波之光のことをお伝えしようと思います。よろしくお願いします。

と、お祈りして入店。

『久しぶりですねHenxelさん😊今日はどんなカットにしますか?』

と、いつものように散髪が始まり、手術の話しなどをしていると、すぐに

『そういえば、Henxelさんの奥さんも同じような病気持ってなかったでしたっけ?』

と、言われました。

そこから、妻の病気の話し。今まで苦しかった日々の様子などを話す中で、自然と御守護神様の話しをする事が出来ました

彼も、妻と同じような病気をいくつも抱えているようで、とても真剣に聞いてくれました。

いろいろと考えて下さってありがとうございます😊

そう言って、すぐに御つながりにはなりませんでしたが、私の『お伝えさせて下さい』という祈りがしっかりと御守護神様に通じたと思い、神棚で『次は、お導きさせて下さい』とお祈りしました

アレコレ考えながらいるよりも、まずは自分が腹を決めて()、よしっ!やるぞっ!と気合いを入れたら、しっかりと御守護神様が見てくださっていると改めて実感した先日の出来事でした

前回ブログの叔母にお伝えした話しに続き、後輩にお伝えをさせて頂きましたが、お導きの喜び報告ができるように、頑張りたいと思います!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

そして今日は、霊波之光 松山支所青年部のブログをご紹介します

整理整頓!改めて大事だなと感じさせて頂きました。

整理整頓 | 松山支所(礼拝所) ~ 読んでみんけん!見てみんけん!~ |霊波之光(RHK)

市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

通知にビックリ‼️

皆さん、こんばんは。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

今日は一日があっという間に終わった感じでした。

運動会前でお稽古や準備等でバタバタでした。

普段、連絡等は小まめにチョックしようと心掛けているのですが

通知が数十件、溜まってました。

今日は特に確認時間後の間が長くなり、

ビックリな件数でした。

ですが

逆にこれは幸せだな〜って感じました。

まぁ、忙しくて、自分の時間が取れないと感じる人

一人が好きな人にとっては

こんな通知の量には発狂しそうですがね

自分の時間を誰かと共有させて頂く事ができる事は有難いと思いました

まぁ、一人になりたい時もあると思うので

そこは自分の心と相談で笑

今回、改めて色んな人に支えられているのだと思いました。

では、明日も誰かに支えられて、誰かを支えていきたいと思います‼️

ありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

明るい未来

皆さん、こんばんは

静岡支部落成おめでとうございます救いの拠点がまた1つ増え、喜びいっぱいのハチです

地元の方々の努力、熱量があったからこそ頂けた建物なんですよね。静岡支部の皆さんから喜びだけでなく、前向きな心も頂いた方は沢山いるのではないでしょうか?改めて、御守護神様、二代様、三代様に感謝致しました。

私も『人類救済の拡大に貢献出来る様に頑張ろう』と『地元にも頂きたい』と強く思いました。

前向きに熱量持って拡大頑張ります!

霊波之光 静岡支所 青年部ブログもご覧下さい。

https://rhkshizuoka.eshizuoka.jp/

静岡支部落成おめでとうございます🎉

本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。

本日は静岡支部落成の御心を賜りおめでとうございます😊

心よりお祝い申し上げます㊗️

長年にわたり人類救済へとご尽力された皆さん、本当にご苦労様です。

今、私の地元でも人類救済の拠点を頂ける事を一つの目標とし、日々前進しています😊

そんな中、私個人のあゆみのテーマは『言い訳をしない』❗️

仕事や家庭では、言い訳は良くない事は感じていますが、あゆみとなると『出来ない言い訳』を捏造してしまう悪いクセが染み付いている自分に気付かせて頂きました💦

あゆみ、家庭、仕事、自由な時間

もう一度見直して行きたいと思います。

本日は本当におめでとうございます🎉

本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。

沖縄支部のブログをご覧下さい

https://rhkokinawa.ti-da.net/

沖縄支部市民参加の動画覧下さい

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=tuAVkGABAdo

振り返ってみた

 

みなさん、こんばんは

本日はえびさんが担当させて頂きます

も〜6月末、来週には7月がスタート

あっという間過ぎて、一年って凄い早いなぁーと

しみじみと感じます

私は今年一年の目標として、

『怒らない努力』を意識して過ごしてます。一年も半年が終わろうとする中で、振り返ってみました。

ついつい感情が出てしまって、反省しちゃう事もあります

そんな時は、

『怒ったらダメやたよね』と

子供達と一緒に注意しあいながら日々頑張ってます

前日ある会合に参加した時に

『深呼吸』の話を聞きました。

感情的になってしまった時

深呼吸を私は忘れていたのです

残り半年は

感情的になる前に

まず深呼吸を意識して

怒らない努力を頑張ろうと思います

みなさんも是非、年始めに立てた目標を振り返ってみて下さい

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

霊波之光  旭川支所(礼拝所)青年部ブログもご覧ください。

会合内が体験話で盛り上がるって凄い良いなぁと心ホッコリなりました

耳にタコが出来る程に。 : 旭川支所(礼拝所)〜輝喜 キラキラ 〜|霊波之光(RHK)

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん