みなさん、こんばんは
本日はえびさんが担当させて頂きます。
今日も一日暑かったですね〜
、
ここ数ヶ月、子供達と
日曜の夕方頃なると
『あぁ、また明日から月曜か〜』
木曜夜には
『明日は金曜だー』
と
この会話を繰り返してる気がします笑、、
月日が経つのが早くて、
もう 2週間しないで子供達は夏休みへ
長いようであっという間に終わりそうですが
、
今年から次女も夏休み宿題があるので、計画的に進めていければいいなと思ってます!
先日、会合に参加した時に
いろんな話の中で、
家族内での感謝、思いやりについて考える場面がありました。
何か物を取ってもらった時、
片付けを一緒に手伝って貰った時、
自らしてくれてた時
などなど、
家族だからと、
ついつい当たり前感が強く出てしまう事もあるよね〜と振り返りました!
、
家族であっても
やってもらった事に対して
感謝を言葉にして『ありがとう』と伝えなきゃと改めて思いました。
つい家族って言葉に
甘えてる自分もいた気がして
反省しました
改めて気づかされた事沢山あり、
会合参加して良かったと
ルンルンで最後は帰宅しました
、
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
、
霊波之光 関西支部青年部ブログもご覧ください。
http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=2705
よく子供達も怪我しちゃうので、読んでみて、ゾゾっと鳥肌が立ちました
、
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 えびさん