みなさん、こんばんは
今日から、キンモクセイが担当させていただきます
すっかり秋らしくなってきましたね
朝起きると、なかなか布団から出られなくなっているのは、私だけでしょうか・・・・
寒くなると、思い出すことがあります。
それは・・・・・
御守護神様の御水欲の行です
青年部は、御守護神様の御聖行の一端を学ばせていただける、早朝滝行があります。
私は、先月早朝滝行を頂かせて頂きました。
実は、本部へ出発する週の初めの方に台風が日本に接近していました。
毎日天気予報を見ていると、週末に東京の方へ台風が上陸する予報でした。
このとき私は、今年は参加できないと早くに諦めていました・・・
週末になるにつれて、台風の進路が大幅に変わり、当日は予定通り飛行機が飛び無事に本部に行かせて頂きました。
滝行も感謝の心で頂きましたが、なぜか心がモヤモヤしていました。
本部から帰宅してからも、なぜかモヤモヤした心がありました。
そんな時、フッと思い出したことがあります。
以前、班の役員さんから聞いていたことです。
心がモヤモヤしたときは、「御守護神様」とお祈りをして御書を開くと、「今に自分に必要なところが開けますよ」という言葉を思い出し、さっそくお祈りをして、御書を読ませて頂きました。
お祈りをして、御書を開くと・・・・・
なんと、「心のダイヤルを合わせる」という場所でした。
御書を読ませて頂き、今までの自分の心を反省して、明日は今日よりもっと頑張りますと言って寝床につきました。
次に日になると、昨日までの心が嘘のように、前向きな心になっていました。
御守護神様、二代様、ありがとうございます
この前向きな心を、少しでも長い時間維持していけるように、日々御教えを意識して努力していきたいと思います。
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ