こんばんは チビルです 今日も担当させていただきます。
よろしくおねがいします。
今日は、私があゆみはじめたころのお話をさせていただきます。
私があゆみ始めたころ、導きの親であるご夫婦と班でのご奉仕には参加していました。
しばらくして、青年部のほうに参加するようすすめられたのですが、まだ青年部でのご奉仕は、右も左もわからない状態でした。
その頃の地区では青年部で一緒にあゆめるような人はいなくて、それを心配した導きの親のご夫婦が、ひとりであゆむのは、なかなかむずかしいから、いっしょにあゆめる仲間を私にください、といつもお祈りしてお願いすれば御守護神様は必ずくださるから…だから一生懸命お祈りしてみなさい。と言われました。
そう言われて、いつも心の中でお祈りをしていました。
数年後、気がつくと私のまわりには、一緒にあゆめる仲間や環境がありました。
目標を持ってお祈りすることはすごいことだと思いました。
この感謝を忘れずに青年部拡大に向けて目標を持ってあゆんでいきたいとおもいます。
チビルさん♪こんばんは、毎日のあゆみご苦労様です!
こうねの塩焼き♪ともうします。
僕も青年部時代に班長から同じ事を言われましたよ^^
数少ない青年部でしたが、「祈りの行動」をさせて頂く中で本当に沢山の青年部員の拡大になり又、その新たに青年部に入部された方達がお導きをされて頂く事ができましたよ^^。。。
僕も、今、新たに「お役」を頂き「祈り」の行動の中、次々と一緒にあゆめる仲間を頂いてます。
「祈り」って凄いですね^^
お互い「祈り」をもって行動しましょうね!
こうねの塩焼き♪でした。
こうねの塩焼き♪さん こんばんは
はじめは、数少ない青年部からはじめられ『祈りの行動』のなか青年部拡大に努力されたんですね!
私達の今の青年部も数少ないですが、目標を持って『祈りの行動』始めたいと思います。こうねの塩焼き♪さん達の青年部の頃のお話もいつか聞かせてください