こんばんは
本日のブログは羽黒が担当させて頂きます
普段は朝の早い時間帯にブログを更新させて頂いていますが、本日は夜の遅い時間帯にブログを更新させて頂いていて、何だか少し新鮮な気持ちです
6月8日、御聖旅祭は参拝&ご奉仕とご苦労様でした
7日の夕方に霊波之光本部近くの柏市に着いたのですが、天候は雨がひどくて8日の天気予報も雨という事で、今回は天候には恵まれないのかなと思っていました
しかし、迎えた8日の御聖旅祭当日
朝、ホテルから霊波之光本部へ行く時には雨が上がっていて曇り空、そこから雨という予報が嘘のように天候が回復していき、帰る頃には青空も見えるくらいに晴れていましたおかげで参拝している間、傘を差したり雨で足元が濡れたりせずに済みました
今後の青年部予定
7月1日(月)御聖誕前夜祭
7月2日(火)御聖誕祭
御聖誕前夜祭と御聖誕祭には、青年部の方は誘導のご奉仕があります途中参加でも構いませんので、一緒にご奉仕してみませんか青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい
富士山の写真は・・・この空模様でお察し下さい
そして、浜名湖や富士山のある静岡繋がりということで・・・
本日は霊波之光静岡礼拝所の青年部ブログの紹介です
術後の痛みで眠れなかった方が御聖歌カレンダーを飾らせて頂く事で熟睡する事が出来た体験の紹介や夢の国を通じて伝わってくる笑顔&感謝&清掃+挨拶の大切さなどが書かれていますぜひ、ご覧ください
https://rhkshizuoka.eshizuoka.jp/
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
霊波之光 北九州支部
青年部 羽黒