みなさんこんばんは
TIGER🐯です
今朝の関東では、関東に上陸した中で過去最強とも言われる、台風15号により停電や公共交通機関の運休など、様々な影響を受けていましたね
通勤に8時間かかったという方もいらっしゃるそうで…早く元の日常生活に戻れるよう、みなさんでお祈りさせていただきましょう
さて、そんな災害では救急隊が活躍されています自分も地元の消防団に入っているため、何かあった場合お手伝いに駆けつけなければなりません
なので毎月定例訓練なるものをしているのですが、中々参加ができておらず先日久しぶりに参加してきました
炎天下の中、防護服を着て放水の訓練と意気込んだもの、まぁ暑いのなんの
改めて、消防隊の方達の大変さを実感させていただきました
そして、土のうの作り方や置き方なども学ばせていただきました
土のうって、土を入れる量があるみたいなんですただ袋に土を入れるだけという考えだけではダメなんですね
入れすぎちゃうと、重ねた時に隙間ができちゃうみたいです
重ねる際も水が入らないよう、袋の口を下流に向けるなど、色々と奥が深い
おそるべし、土のう 笑
いざという時のために、まだまだ学んでいかなければなりませんね精進してまいります
今後の青年部予定
〇9月21日(土)本部支部礼拝所交流会
開場17時30分/開始18時
〇9月22日(日)役員青年部滝行
〇9月29日(日)二代様御誕生祭ビデオ上映
〇10月2日(水)御聖誕感謝の礼祭日
〇10月6日(日)二代様御誕生祭ビデオ上映
〇10月13日(日)二代様御誕生祭ビデオ上映
〇10月14日(月)二代様御誕生祭ビデオ上映
※9月は青年部滝行があります
※9月の青年部集会はお休みで、次回は10月の予定です
青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい
霊波之光仙台支部の青年部ブログのご紹介です!
二代様御誕生祭のビデオ拝観をされ、感動されたそうです^ ^はやく拝観させていただきたいですね!
お祭り市民参加の動画も御覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 TIGER