皆さんこんにちは😃Henxelです。
今週の火曜日は、祝日でしたよね?
お休みの方も多かったと思いますが、私ももれなく休む気マンマンでしたが、なぜかお仕事でした🥺
取引先もほとんどがお休みで、こりゃ仕事にならん。ということで、会社の裏に生えていたデッカい大木を切ることに!
早速、チェーンソー🍀でバッタバッタと切り倒し、調子に乗っていろんな木を切って、スッキリした翌日。
朝、腰が痛い!
痛くてチカラが入りません。
出勤してからも、なんかヤバいなぁっと思ったら、少しずつ激痛になってついには、昨日の夜にはお爺ちゃんのような動きになりました。
一歩一歩がとてもツライ。右をかばって左が痛む。そして、左をかばって、、、みたいに激痛でご飯を食べるのもスローでした🥺
もう早く寝なきゃなと思い、妻にそれを伝えると、すかさず
霊波だよ!
でした。
ん?
と、思いましたが祝日に行なわれた組会合にて✨
そこへいつも参加してくださるお婆ちゃん(92歳)の話しがちょうど腰痛についてだったみたいでした。
とってもタイムリーなその話しは、腰痛で辛いときは、お嫁さんに御神水を付けてもらうとか✨✨✨✨✨
92歳のお婆ちゃんのお嫁さんも結構なお婆ちゃん(笑)みたいですが、御神水を付けさせて頂いてお祈りすると、痛みが和らぎぐっすり眠れるそうです😃
そうです!つまり、いかなる時もお祈りです✨
早速、妻に御神水を腰に付けてもらい、お祈り。
御守護神様、御守護神様、御守護神様、、、、、✨
スーッと気持ちが落ち着くと共に、おやおや、大変🍀
腰の激痛も無くなったではありませんか✨✨✨✨✨✨✨✨✨😃😃😃😃😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
ウソでしょ〜と思うと、またズキっ!と痛みました。
すみませんでした。御守護神様、ありがとうございます。
御守護神様、御守護神様✨
とお祈りすると、スッと立ち上がれて、スタスタ歩き、神棚でお祈りして、すぐに寝床へ向かえました✨
今朝、起きても痛みはほとんど無く、小走りくらいできます。階段も難なく上り下り出来ます!重いものも持ち上げます!
これが、霊波之光のスゴいところですね!!
御守護神様、二代様 ありがとうございます😊😊😊
皆さんもいつでもお祈りを忘れず、心にはいつも御守護神様✨
やっぱりスゴいなぁ〜と改めて思いました!感謝!
さて、今週末10/27は支部全体布教✨青年部集会✨が行われます!
そして、11/2 新米奉上式✨今年は土曜日なのでご奉仕や参拝に皆さんで参加しましょう!
よろしくお願いします✨
🍀青年部活動🍀
✨10月27日(日)
8:50 大掃除
10:00 支部全体布教
13:15 青年部集会
15:30 アーチ立て
✨11月2日(土)
新米奉上式
※当日、青年部は誘導ご奉仕(+コーラスご奉仕)をさせて頂きます
詳細は、青年部班長または、青年部地区長さんへ確認をお願いします。
そして、本日は霊波之光郡山支部青年部のブログをご紹介します。
http://rhk-koriyama.doorblog.jp/archives/53948094.html
彼女ができました。という、興味津々丸なタイトルです。ぜひ、読んでみてください。
市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel