みなさんこんばんは
年度末から飲み会が続いて、内蔵脂肪がちょっと気になるham太郎です
昨日は、御聖誕感謝の礼祭日でした。
青年部奉仕者も、当日参加の方が多くいらっしゃって、無事にコーラスまでできたということで、ほっとしました。
次の礼祭日は5月2日となりますが、たくさん呼びかけて頂いて、前もってご奉仕の振り分けができるくらいあればいいなぁ~と思っています。
さて、桜も散り始めて、これから気温もどんどん上昇して、いよいよ夏がやってきます
夏といえば
そう、北九州支部で夏といえば、わっしょい百万夏まつりですね
先日、青年部地区班長さん宛てに、わっしょい実行委員の方から、参加申し込み書がメールで流れておりましたので、各班におきましては、青年部班長さんと班青年部担当さん、班長さんが協力して頂いて、申し込み書の集約をよろしくお願いします。
毎年、わっしょい百万夏まつりに参加して仕事が決まったなど、多くの喜びの体験を耳にしております。
単にお祭りに参加するのではなく、お祭り参加も御守護神様、二代様の御心であり、ご奉仕であるという意識を持ってさせて頂きましょう
今後の予定
4月7日(日) 午前中 青年部地区長会(←中止させていただきます)
午後 わっしょい百万夏まつり実行委員(参加の可否を報告お願いします)
4月14日(日) 支部全体布教(それぞれの地域ごと)
4月21日(日) 青年部地区班長会
5月2日(木) 御聖誕感謝の礼祭日
5月3日(金) 青年部遠地布教&ふれあい訪問(山口1・2地区)
努力・情熱・信念をもってさぁ前進しよう
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎